今週末、憧れのニューヨークへ行ってくることに大決定しました

!
こちらに来たら、絶対一度は行きたいと思っていて、ひそかにニューヨークのガイドブックも持参してたんです・キラーン☆
ニューヨークはどんな天気なのかなっと♪
チャカチャカチャカ・・・(調べてる音)・・・おっとー。雨予報やんけ。ま、いっか
。
せっかくなので、記念にはっつけておこうっと。 → あらよっと・ニューヨークのお天気
さあ、どんな旅になるかしらん。
そしてその前に、明日は学校で今セッションが終了。
今セッションは・・・正直いろいろ難しかった・・喋れない&喋れない&喋れないな毎日。。。そして聴き取れない&聴き取れない&聴き取れないな毎日。(苦笑)
落ち込むことも多かったのだけど・・・でも、そんな気持ちも貴重ですよね。
うりゃっ
!



こちらに来たら、絶対一度は行きたいと思っていて、ひそかにニューヨークのガイドブックも持参してたんです・キラーン☆
ニューヨークはどんな天気なのかなっと♪
チャカチャカチャカ・・・(調べてる音)・・・おっとー。雨予報やんけ。ま、いっか

せっかくなので、記念にはっつけておこうっと。 → あらよっと・ニューヨークのお天気
さあ、どんな旅になるかしらん。
そしてその前に、明日は学校で今セッションが終了。
今セッションは・・・正直いろいろ難しかった・・喋れない&喋れない&喋れないな毎日。。。そして聴き取れない&聴き取れない&聴き取れないな毎日。(苦笑)
落ち込むことも多かったのだけど・・・でも、そんな気持ちも貴重ですよね。
うりゃっ

今日、DVDを買いました・バンザイ
題名を見て、ピンとこられた方いらっしゃるかしら??
答えはこちら → 英語喋っちゃってますよ~☆
友達と一緒に、おそろいで買っちゃいました♪う・嬉しい!
大大大好きな宮崎アニメ。
こちらの店頭にもた~くさん売られていて、嬉しくなってしまいます。
まだ、途中までしか見てないのですが、とってもおもしろいです。
パズーの声がちょいとしっくりこないのと(やっぱりパズーはパズーの声がいい
!)、音楽が少し再編集されてるみたいで、なんとなく派手というか大げさというか、うーん、これは原作のままの方がいいような気がするんだけれど、でもでもやっぱり嬉しいなぁ。大好きなラピュタをカナダで見ているなんて!不思議で嬉しい。
ちなみにこちらのパズー&シータさん達、フランス語も喋れる仕様になっておられます


<ドーラも大好きよなおまけ>
そしてドーラはしっくりドーラって感じの声でグー
でした。

題名を見て、ピンとこられた方いらっしゃるかしら??
答えはこちら → 英語喋っちゃってますよ~☆
友達と一緒に、おそろいで買っちゃいました♪う・嬉しい!
大大大好きな宮崎アニメ。
こちらの店頭にもた~くさん売られていて、嬉しくなってしまいます。
まだ、途中までしか見てないのですが、とってもおもしろいです。
パズーの声がちょいとしっくりこないのと(やっぱりパズーはパズーの声がいい

ちなみにこちらのパズー&シータさん達、フランス語も喋れる仕様になっておられます



<ドーラも大好きよなおまけ>
そしてドーラはしっくりドーラって感じの声でグー

今日は友達の自転車を借りて、近くの自然公園みたいなところへサイクリングへ行ってきました。
途中、すれ違った自転車のおじさんに「ホニャララホニャララ!
」とフランス語で喋りかけられ、「I can’t speak French
」と言ったら、これまた「フンチャラカンチャラ!
」と今度は英語で喋りかけられ、たけど、やっぱりわかんなかったけど(おじさんごめんね&ありがじゅう)、そんなことも気にならないくらい、素晴らしきサイクリング・デー♪でした。
途中、徒歩用わき道への入り口で、こんな看板発見☆

うさぎがいるのか?!見たい!!
<と、思ったらなおまけ>
帰り道、家の近くで、野うさぎのこどもに遭遇!!
一瞬のことで写真撮れなかったけど、びっくり&ラッキーでした。
また会いたいっ
途中、すれ違った自転車のおじさんに「ホニャララホニャララ!



途中、徒歩用わき道への入り口で、こんな看板発見☆

うさぎがいるのか?!見たい!!
<と、思ったらなおまけ>
帰り道、家の近くで、野うさぎのこどもに遭遇!!
一瞬のことで写真撮れなかったけど、びっくり&ラッキーでした。
また会いたいっ

週末、友達とプラプラ散策へ。
今週末、こちらは三連休です!空の青は素晴らしく、風も空気もなんてさわやか。木々もさわさわ揺れていて・・こんな天気、一年に何回も出会えないよなぁ~と思うと、ついニンマリしてしまう。
ふと、葉っぱを見てみたら・・・ところどころ先っちょが赤くなっていました。
街中が赤と黄色に染まる日も近いのかな
<新幹線なおまけ・・・おまけなのに本文より長いけど>
今、こちらでは「ムービーフェスティバル」が開催されていて、世界各国からいろんな映画がやってきてます。
私は今日、日本の映画を観てきました!タイトルは、「間宮兄弟」。皆さんご存知ですか?私は知らなかったのですが、原作が江國香織さんだと知り、とても観たくなって、早起きして(5:30起き・笑)行ってきました!
日本の言葉に英語の字幕がついて、新鮮だった~。そしておもしろかった!
でも、これ、どうでしょ?外国人の方には、ピンと来るのかしらん・・?ちょっと難しいんじゃないかなぁ~、感想聞いてみたいなぁ~~と思いつつ、久しぶりに味わった日本の空気、嬉しかったです。
話の中で新幹線が何度も出てきて・・それが最高に嬉しかった!新幹線、大好き!
♪ちゃんちゃららんらん・らんららららん・らんらららんらん・ららららら・ららら~~~。あの、駅に着く前の音楽も流れて。(この曲は、東海道新幹線だけなのかなぁ?)
あまりにも懐かしすぎるメロディーに、涙が出る一歩手前状態になってしまったのは、ここだけの話・・☆
今週末、こちらは三連休です!空の青は素晴らしく、風も空気もなんてさわやか。木々もさわさわ揺れていて・・こんな天気、一年に何回も出会えないよなぁ~と思うと、ついニンマリしてしまう。
ふと、葉っぱを見てみたら・・・ところどころ先っちょが赤くなっていました。
街中が赤と黄色に染まる日も近いのかな

<新幹線なおまけ・・・おまけなのに本文より長いけど>
今、こちらでは「ムービーフェスティバル」が開催されていて、世界各国からいろんな映画がやってきてます。
私は今日、日本の映画を観てきました!タイトルは、「間宮兄弟」。皆さんご存知ですか?私は知らなかったのですが、原作が江國香織さんだと知り、とても観たくなって、早起きして(5:30起き・笑)行ってきました!
日本の言葉に英語の字幕がついて、新鮮だった~。そしておもしろかった!
でも、これ、どうでしょ?外国人の方には、ピンと来るのかしらん・・?ちょっと難しいんじゃないかなぁ~、感想聞いてみたいなぁ~~と思いつつ、久しぶりに味わった日本の空気、嬉しかったです。
話の中で新幹線が何度も出てきて・・それが最高に嬉しかった!新幹線、大好き!
♪ちゃんちゃららんらん・らんららららん・らんらららんらん・ららららら・ららら~~~。あの、駅に着く前の音楽も流れて。(この曲は、東海道新幹線だけなのかなぁ?)
あまりにも懐かしすぎるメロディーに、涙が出る一歩手前状態になってしまったのは、ここだけの話・・☆
おとといだったかな。
授業でクイズをして、正解したら先生からm&m’sのチョコを1個ずつもらえるってのがありました♪
こんなご褒美ゲームなんて、いつぶりだろう?!
いや~~・普通に嬉しかった
ところで皆さん、m&m’sの言い方って知ってはりました?
先生や他の生徒みんなが「エメネム
!エメネム
!」と言っていて、なんのことだかさっぱりわからなかったのですが、正しく発音すると、こんな音になるらしい!
日本人の私だけが知らなかった・・・滑舌のよい「えむあんどえむ(ず)」じゃあ、ね★そりゃ違うわな
授業でクイズをして、正解したら先生からm&m’sのチョコを1個ずつもらえるってのがありました♪
こんなご褒美ゲームなんて、いつぶりだろう?!
いや~~・普通に嬉しかった

ところで皆さん、m&m’sの言い方って知ってはりました?
先生や他の生徒みんなが「エメネム


日本人の私だけが知らなかった・・・滑舌のよい「えむあんどえむ(ず)」じゃあ、ね★そりゃ違うわな

アメリカでは(英語圏では?)、小さい女の子に親しみを込めてこんな呼び方するんだって
“Hey,Pumpkin!”
かぼちゃだなんて、可愛い~~。
そういえば、昨日ハロウィングッズがスーパーに登場しているのを見かけました。
(今、辞書を見てみたら、「小さい子どもへのよびかけ、かぼちゃちゃん」って書いてありました
)

“Hey,Pumpkin!”
かぼちゃだなんて、可愛い~~。
そういえば、昨日ハロウィングッズがスーパーに登場しているのを見かけました。
(今、辞書を見てみたら、「小さい子どもへのよびかけ、かぼちゃちゃん」って書いてありました
