ただいまです!!!帰国しました。
ああ、カナダのなにもかもが夢のようです
最終日、友達と最後に会って、いつものお店でコーヒー飲んでいつものようにウィンドウショッピングしたりして、いつものような時間を過ごし、そしてそのあとバイバイしました。地下鉄に乗るときに、友達がぽつんと「最後のメトロだね」。あうう。ほんまやわ。寂しいよぉ~~。友達のYちゃんとは、いつもいろんなこと語りあってて、街を歩きながらいろんな歌を一緒に歌って(←あやしい日本人・笑)、彼女のおかげで、さらに素敵なカナダ生活を過ごせました。ありがとうだわ。またこの街で会えるかしら。会いたいな。
この日、ホストマザーには「7:30くらいに帰るね。最後の夜、みんなと一緒に過ごしたいから。そしてマザーの夕食も楽しみたい♪」と言い残して出かけたのですが、この日の夜、韓国人の友達から彼女の家でのパーティーに招待してもらっていました。彼女のホストマザーが旅行中とかで、お留守の間に友達呼んでビッグ・パーティーをしようと(笑)、前から楽しみにしてはりました。ルームメイトのコリアンちゃんもそこに行くとのことで、彼女からも「おいでよ!たくさん友達に会えるよ!」と誘われていました。でも、最後の夜をゆっくり家で過ごしたかった私。6時頃に友達とバイバイしたあと、迷いに迷ったすえ、ちょろっとだけ、バイバイとありがとうの挨拶をしにおじゃましよう!と決め、向かいました。
行ってみたら、20人以上の友達がそこに集まっていてびっくり。最後の最後に、たくさんの友達に会えてバイバイとありがとうが言えたので、やっぱり顔出してよかったです。
でもなかなかこういう場って抜けるのが難しい。
なんだかんだしてたら、気が付けば8時過ぎてもた。
帰り道。
バス停からの道のりももどかしく、1分でも1秒でも早くホストファミリーに会いたくて、走って走って走りました。家に飛び込んで、6歳君が私の部屋にたくさんぬいぐるみを並べていたのを見て、その直後にホストマザーの顔を見て、うわぁーーーと涙が出ました。「まだ早いわよ。今は泣かないで」と言いながらホストマザーも涙涙。私のせいよね・ごめんなさ~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「帰るの遅れてごめんなさい。でも、I need your supper!」と言ったら、マザーが出してくれたターキー。なんと6歳君が私のために初めて料理に挑戦し、大部分を彼自身が手がけて作ってくれたと、ホストマザーが話してくれました。
そしてまたもちろん、
涙、涙、涙
ああ、でも本当に私は幸せもんでした。
“Thank you for loving me!!”って言ったら、そんなのとっても簡単なことだったって言ってくれました。うん、幸せもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/38405a2d0e02cea6f8dd8694ce1947b2.jpg)
ごちそうさまでした♪
ホストファミリーとは、一生付き合っていく自信ありありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
絶対絶対また会いに行こう!!
この8ヶ月のすべてに、ありがとうって言いたいです。