goo blog サービス終了のお知らせ 

てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

東京の空には…

2016-03-16 22:38:19 | クレイジーファイ部
今日、林先生登場の「大阪vs東京」みたいな番組やってました。そこに、元アナウンサーの角淳一さんが久しぶりに出ておられて。いろいろ用事しながらだったので、じっくりは見てなかったのですが、番組内の企画で、角さん、東京行かれてました。そして、そのVTRのあと、東京はすごい、みたいな話だと思うんですが、角さん、こんなことおっしゃったんです。

「この空の下にはSMAPがいるんやなって思った」

…☆



角さん、私も、おんなじこといっつも思ってます♪

東京行った時も、テレビの天気予報とかで映像流れた時も、

この空の下に、あの光のどこかに、SMAPがいるんだなぁって。そして、私にとってはこちらも…東京お友達のみんなも、いるんだなぁって。



角さんが言ってくれはって嬉しかった~。母も、「角さん、SMAP好きなんかな☆」と、嬉し気なのでした~♪

ありがとう

2016-03-10 22:44:14 | クレイジーファイ部
もうすぐ土曜日は、「明日へコンサート」。

早く5人の姿が見たいなぁ☆ドキドキする。早く会いたい!


その「明日へコンサート」関連で、いろんなテレビ誌等に中居くんのインタビューが♪

すごいイイ事いっぱい言ってはって、ああもうホント、えらいなぁ。


その中の一節が、私はすごいすごい好きで・・・こんなこと言ってはるんです。


前を向いていくことは大事だけど、ただ前だけ見るのが必ずしも正しいことではないから難しい。

前を向くためには振り向かないといけないこともあるし、でも振り返ったところで戻ることはできない過去だから。

それでも今まで歩いてきた足跡をしっかり見直さないといけないことも。

その足跡さえ見えないかもしれないし、浮足立ったまま歩いてきてたら見ることもできなくて、今立っている地が歪んでたり濁ってたり。

「一体自分はどんな足跡をつけてきたんだろう」って、「ああ、ここは一段飛ばしで来たんだな」とか。

震災から学ばなきゃならないこともあると思うし、前を見るためには後ろを振り返らないとならないこともある・・・



前に進むために大事なことは過去を見つめなおすこと。


すごく、すごく、中居くんが大事にしている生き方のほんの一端だとは思いますが、ちょっとだけ、でもすごく、感じ取れるようなインタビューでした。


明日で震災から5年。あっという間のように、感じます。


自分ができることを、自分の足で、しっかりやり遂げていける力を、私も持てますように。



       

「♪ありがとう」の背中。ものすごく優しくて、伝わる後ろ姿だなぁって思うんです。(私もそんな風になりたいなぁって、憧れるのです)      

どう見てもうさぎ

2016-03-09 22:49:17 | うさぎ部
なのに、ホイップクリームバージョンのロールちゃんの紹介文に…


うさぎではありません。

耳が長い生き物です。


って書いてあった!




マジで~~~?!?!?!

「うさぎだから♪」と、3本張り切ってスーパーで買ってきたお父しゃんのフォローを、ヤマザキパンさん、お願い致します。

笑。


前に!前に!

2016-03-08 23:20:01 | クレイジーファイ部
久しぶりに楽譜を買いました♪

コンビニのコピー機から出てくるやつです。ほんと便利だなぁ☆


SMAPの、「前に!」。

これ、いつかクラスの子どもと歌いたいんですよね…
でも、難しいかなぁ。早口だしなぁ。何気に、言葉の出だしも小節の頭でなく、半々拍前だしなぁ。サビの音も高いしなぁ。1オクターブ下で歌おかな?(笑)

難しいかなぁ…


でも!歌いたいなぁ~♪

出川てっちゃん、ありがとう~☆

2016-03-07 23:16:17 | クレイジーファイ部
今日は途中から、クイズのところ見れた!(だいじょぶ☆毎週録画してあるのだ)


出川さんのクイズ。ちょっと答えは難しいみたいなこと言ったてっちゃんに、

解答者中居くん「じゃあ分かんないですねぇ」

出題者出川さん「諦めるな!!」

つとぷの木村くん・大ウケ☆


この展開、好きすぎました


裏表がない出川さんだからこそ、5人があんなにくつろいで笑顔だったのかなぁって、嬉しかった。出川さん、サイコーでした!そして、中居くんを解答者席にしてくれて、ありがとう☆本当にありがとうございました!


もっと定期的に出川さんにはSMAPに絡んでいただくことを熱望しちゃうわ。うん、是非ともに~♪

この週末、3月5日は…

2016-03-06 23:04:12 | クレイジーファイ部
13年前のこの日は、「世界に一つだけの花」が発売された日だそう



そんなわけで、この日に揃えてみんなで買って、ランキングをあげちゃおう!みたいなことがネットで盛り上がっていました。購買運動・・・ではなく、ただ思いを届けたいっていうSMAPファンの皆さんの気持ちに私も元気をもらい、いろいろCD屋さんをハシゴしましたが、なんと全て完売!あ~予約すべきだったかぁ~☆

でも、全部売り切れてるって、ほんとすごいなぁ~。待ってるよってCDさんがいなくて良かった。


そして、全国のタワレコさんが「世界~」発売日をお祝いしてくれてるってまとめ記事を発見!ちょっと、泣きそうになる。

ペタリとさせていただきますねぇ

SMAP「世界に一つだけの花」発売日を全国のタワーレコードがお祝い♪

イーガ&ギフト ~ギフト編~

2016-03-05 23:59:29 | クレイジーファイ部
さあさあ、イーガの次は一転!

SMAPコンサートタ~~~イム!!



始まった瞬間、やっぱりSMAPはアイドルだった!!!


あまりにもキラッキラしていて、私まで照れくさくなり、どうしようかと思いました~~~☆(笑・でも目はハート


ここが私のツボやねん、なんてご紹介もちょくちょく入れながら、こちらも又じっくり魅入ってしまいましたよん♪。あ、そうそう、まるちゃんがダンスのかっこよさとか、衣装の素敵さとかを共感してくれて、嬉しかったなぁ。ちなみに、特に気に入ってくれたのは脱獄者辺りの黒の衣装。かっこいいと言ってくれて、ニマニマがああ、止まらなかった。(それと同時に、こんな衣装を同じく5人組のユニコーンさんにも着てみてほしい・・と妄想して、これまた楽しい☆)




そんなギフトでしたが。。。

C5、そして中居くんのソロからエンディングに向かう辺りでは、胸が一杯になってきて・・


この5人は、絶対一緒がやっぱり似合ってるって、こんな奇跡みたいな空間は、やっぱり失くしちゃいけないって、すごい思いました。「ありがとう」を歌っているときの、一人一人が乗っている台がせりあがってそこで歌っている後ろ姿、あれ、私、すごく好きなんです。ものすごく、ひたすら、優しい・・・。あんな優しい背中って、後ろ姿って、ないやんねぇって泣きたくなる。


ああ~やっぱり大好きだぁ~~~~!!!!って叫ばせてください。


SMAP、大好きーーーーー!!!!!!


まるちゃん、一緒に見てくれて、ホントにありがとね


(「イーガ&ギフト ~イーガ編~」は、ドレミ部に入ってま~す♪)

イーガ&ギフト ~イーガ編~

2016-03-05 23:57:09 | ドレミ部
まるちゃん宅にて。かねてより企んでいたこと(笑)が開催されました!


ユニコーン&SMAPコンサート鑑賞会~~~!!!


初めてのユニコーンさん。まるちゃんが用意してくれていたのは、2014年のツアー「イーガジャケジョロ」。前からまるちゃんから耳にはしていたこの言葉。果たしてどんな意味があるのか?!それは、そんな意味はないらしい!!という衝撃の幕開けbyまるちゃん、で始まったDVD。


とりあえず・・・

ふざけすぎてる!

ふざけすぎてるけど!!

かっこいい!!!


もう、曲のタイトルからしてツボだったぁ。そして、ロックでかっこいいのに、歌詞が、内容が、まじ笑け


「俺のタクシー」・・・荷物をタクシーのトランクに忘れてしまった悲しみを歌った歌

「大迷惑」・・・有名なこの曲。転勤決まったスタッフのその悲しみを歌った歌

「新甘えん坊将軍」・・・メンバー5人のうち4人が作り、残り一人に自分のこととして歌わせている

「ユトリDEATH」・・・私、こちら、超~ツボなタイトル!


書き出すとキリがないんですが、せっかく(?笑)かっこいい曲調なのに「オレンジジュース」って可愛らしすぎるでしょ

イーガ~の意味も、民生さんの故郷・広島弁が混じってるのかな?とのことでした~♪


そんなわけで、めっちゃ見入って&魅入ってしまったユニコーンさん。あんなにふざけてすごい。あんなにふざけられるのは、ちゃんとしてなきゃできないだろうなぁ~って、本当にそんなところがかっこいいと思いました。それに、ロックな歌声とかも、しびれましたよ~ビリビリビリ


これがユニコーンワールドかぁ!と、超満喫♪


そして、まるちゃんとユニコーン&民生さんとの繋がりみたいなのを一緒に味わえて、それが楽しかったナ。



(「イーガ&ギフト ~ギフト編~」は、クレイジーファイ部に入ってま~す♪)

日課中、あっ!!!

2016-03-03 23:47:10 | 自然部
帰宅した際、家に入る前、空を見上げて星を見るのが日課。(一瞬ですけどね・笑)


そしたらなんと!!!





流れ星!!



びっくりしましたびっくりしました!


その瞬間は口あけて心ん中で「?!」が精一杯でしたが、そのあとすぐになんとか「SMAP!!」と言えました♪



願い事、叶いますように