おはようございます。テクノ住宅販売
土地活用・クリニック開業支援チーム
不動産コンサルティングマスターの土橋(どばし)です。
娘に連れられ、行って来ました。
近鉄「喜志駅」下車、旧の170号線に通ずる道を300米程行くと
左側のマンションの1階にあります。
通りに面しているのですぐわかります。
店内にお客さんが5組おられ、2人の係が対応に大忙しです。
たくさんの、和菓子が、並べられています。
奥の喫茶室で、抹茶等と一緒に食べることもできます。
節分にちなんだ父鬼の上生菓子と抹茶のセットを頼みました。
甘さを控えた、上品な味です。
抹茶も美味しく戴け、満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/54/d3d21f9e7371bcb8f2c1abfc914bbc6c_s.jpg)
毎日ではありませんが、数量限定のアンパンが売られます。
3時ごろに出来上がったばかりのアンパンを、
試に買って帰り食べて見ました。
和菓子屋のアンコです。パン屋のアンパンと異なり
小豆が良いのでしょう、また甘さも抑えられており、
美味しいのでびっくりしました。
皮もパン屋の物ではありません。柔らかく美味しいです。
北海道産のゆめちから100%に餅子が配合されています。
翌日娘が子供に催促され、また店に出向き、
父鬼の生菓子とアンパンを買いに行ったとの事。
小さな子供にも味が判るのだと感心しました。
羽曳野にある、延田グループが経営する延羽の湯でも
あん庵とのコラボによる、和菓子と抹茶のセットが出されています。
甘い物はあまり食べない私ですが、すっかりファンになりました。
所在地 富田林市喜志町3-10-5
営業時間 9:30から19:00(LO18:00)
定休日 水曜(祝日、イベント日は営業)
駐車場3台
土地活用・クリニック開業支援 ・・・ コチラ
土地活用・クリニック開業支援チーム
不動産コンサルティングマスターの土橋(どばし)です。
娘に連れられ、行って来ました。
近鉄「喜志駅」下車、旧の170号線に通ずる道を300米程行くと
左側のマンションの1階にあります。
通りに面しているのですぐわかります。
店内にお客さんが5組おられ、2人の係が対応に大忙しです。
たくさんの、和菓子が、並べられています。
奥の喫茶室で、抹茶等と一緒に食べることもできます。
節分にちなんだ父鬼の上生菓子と抹茶のセットを頼みました。
甘さを控えた、上品な味です。
抹茶も美味しく戴け、満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/54/d3d21f9e7371bcb8f2c1abfc914bbc6c_s.jpg)
毎日ではありませんが、数量限定のアンパンが売られます。
3時ごろに出来上がったばかりのアンパンを、
試に買って帰り食べて見ました。
和菓子屋のアンコです。パン屋のアンパンと異なり
小豆が良いのでしょう、また甘さも抑えられており、
美味しいのでびっくりしました。
皮もパン屋の物ではありません。柔らかく美味しいです。
北海道産のゆめちから100%に餅子が配合されています。
翌日娘が子供に催促され、また店に出向き、
父鬼の生菓子とアンパンを買いに行ったとの事。
小さな子供にも味が判るのだと感心しました。
羽曳野にある、延田グループが経営する延羽の湯でも
あん庵とのコラボによる、和菓子と抹茶のセットが出されています。
甘い物はあまり食べない私ですが、すっかりファンになりました。
所在地 富田林市喜志町3-10-5
営業時間 9:30から19:00(LO18:00)
定休日 水曜(祝日、イベント日は営業)
駐車場3台
土地活用・クリニック開業支援 ・・・ コチラ