土地活用、医師独立開業支援チィームのどばしです。
昨年秋から、時間が空いたときに狭山池公園の狭山池の遊歩道で、
ウオーキングを始めました。一周2,850M有ります。
何年か前に農業用ため池であった狭山池が、
大改修され公園として、生まれ変わりました。
堤は、遊歩道となり、周囲に桜の木が多数植樹されています。
水際も整備されました。
蝶が集まる、バタフライガーデンも作られ、木や草花も植えられています。
犬を散歩させる人、ジョッギングをする人、ウオーキングを楽しむ人、
自転車をこぐ人、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて散歩する人、
凧揚げや、ボール遊びをする家族連れ等
皆さん思い思いに楽しまれています。
周りの木々や池の水面を眺めながら、少し早足で、1周を30分程度、
そのペースで2周続けて歩きます。
約1時間の運動量です。
遊歩道は、豆砂利の洗い出し仕上げとなっています。
少し硬いので、遊歩道と斜面の間に人1人歩けるスペースの
舗装されていない土の面(無い所も少しあります。)があります。
そこを出来るだけ歩きます。膝・腰への反発が優しいのです。
街中を歩くのと比べ、信号も車も無く、心がゆったりとしてきます。
少し疲れる程度で、気分もスカッとするのです。
運動後、若干の自分へのご褒美として、以前ご紹介した、
公園の入り口にある、自家焙煎工房カフェ『little island』で、
おいしい珈琲を戴きます。
至福のひと時です。
クリニック開業支援、土地活用なら・・・ コチラ