株式会社テクノ住宅販売 クリニック開業支援・土地活用チーム

クリニック開業支援、メディカル関連、土地活用その他不動産の事以外に、地元のお店の情報などもお知らせしたいと思います。

大阪狭山市 狭山池ウオーキング

2014-04-28 21:35:42 | 日記


土地活用、医師独立開業支援チィームのどばしです。

昨年秋から、時間が空いたときに狭山池公園の狭山池の遊歩道で、
ウオーキングを始めました。一周2,850M有ります。
何年か前に農業用ため池であった狭山池が、
大改修され公園として、生まれ変わりました。
堤は、遊歩道となり、周囲に桜の木が多数植樹されています。
水際も整備されました。
蝶が集まる、バタフライガーデンも作られ、木や草花も植えられています。

犬を散歩させる人、ジョッギングをする人、ウオーキングを楽しむ人、
自転車をこぐ人、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて散歩する人、
凧揚げや、ボール遊びをする家族連れ等
皆さん思い思いに楽しまれています。

周りの木々や池の水面を眺めながら、少し早足で、1周を30分程度、
そのペースで2周続けて歩きます。
約1時間の運動量です。
遊歩道は、豆砂利の洗い出し仕上げとなっています。
少し硬いので、遊歩道と斜面の間に人1人歩けるスペースの
舗装されていない土の面(無い所も少しあります。)があります。
そこを出来るだけ歩きます。膝・腰への反発が優しいのです。

街中を歩くのと比べ、信号も車も無く、心がゆったりとしてきます。
少し疲れる程度で、気分もスカッとするのです。

運動後、若干の自分へのご褒美として、以前ご紹介した、
公園の入り口にある、自家焙煎工房カフェ『little island』で、
おいしい珈琲を戴きます。
至福のひと時です。

クリニック開業支援、土地活用なら・・・ コチラ

土地神話

2014-04-22 09:03:13 | 日記
土地活用・クリニック開業支援チームの

どばしです。


今回は、不動産のことを少し考えてみたいと思います。

土地というのは、面白い財ですね。

動かせない、生産できない(一部の干拓は例外として)

二つと同じものはない。そういうことで極めて希少な財です。

加えて、日本人の土地への執着は、世界にもあまり例を見ないと思います。

バブル崩壊までは、土地価格は、右肩上がりで推移してきました。

下がるということは、まったく考えも及ばなかったのです。

土地は「必ず上がる」。いわゆる土地神話が創られました。


アメリカのように、その土地の持つ収益性に応じて、

価格が上昇または下降し、収益性に見合った土地価格が形成されれば、

まったく問題はないのです。


日本もようやく収益に見合った土地価格(収益価格)という考え方が、

定着してきたのではと思います。

日本もバブルの後遺症で20年以上苦しんできたわけです。

しかし喉元を過ぎればということもあります。

今までのように、キャピタルゲイン(土地の値上がりだけで利益を出すので、

いわゆる不労所得と考えられる。)狙いの投機資金が、流れ込まないよう、

政府が、タイムリーな政策を打ち出すこが必要です。

失敗は2度と繰り返さないよう、日本人の一人一人が肝に銘じて

忘れてはいけないと思います。

喉もと過ぎればでは、困ります。

きちっと学習効果を残していかなくてはなりません。

大変偉そうな事を言ってしまいました。ご勘弁を。

土地活用、クリニック開業支援は・・・コチラ

職人のこだわりとナノテクによる驚きの MISOKA 歯ブラシ

2014-04-15 09:29:58 | 日記

テクノ住宅販売 クリニック開業支援、土地活用チーム
の土橋です。


驚きの歯磨きブラシを見つけました。

1本1,080円と高価なブラシです。

宣伝文句にびっくりしました。

【今までに無かったナノテク歯ブラシ】
ナノシオンドリーム加工というコーティング技術により、
ミネラル成分が歯をコーティングし、歯を汚れから守る。
【歯磨き粉は必要ありません。水で磨くだけです。】
歯ブラシをコップの水に漬けてから、『禊ぐ』という
独自の磨き方を提唱するのは、微細加工を施した歯ブラシを、
より実感してもらうためとのこと。
【30日間使って、毎日ツルツルの歯に】
歯茎を磨いても痛くないやさしいブラッシング。
朝磨けば、夜まで歯がツルツルです。
オールケア先進国アメリカでも大好評です。
【環境にもやさしい。体にも優しい】
歯磨き粉を使わずしっかり磨ける。
歯磨き粉の使用による水質汚染などの心配のない、
やさしい歯ブラシです。
というものでした。

なんとなく興味がありました。
先日高島屋に行った時に見つけたので、試しに購入しました。

半信半疑のところも少しはありました。
しかし、使ってみて宣伝文句にうそは無いとわかりました。
朝磨けば、夜まで歯はツルツルです。本当に水だけで磨くだけです。
又、口の中もすっきりしています。

これは、なかなかの物ですよ。

クリニック開業支援、土地活用は・・・コチラ

富田林市 今時考えられないユニークなレストラン 昭和堂Q

2014-04-05 20:51:48 | 日記

テクノ住宅販売の土橋です。

土地活用・クリニック開業支援業務に従事しております。


富田林市イオン向陽台の東側通路の奥にある、

今時、考えられないユニークなレストランを紹介します。

まず面白いのは、お一人さん歓迎、長居もOKということです。

店の入り口部分に本棚を設け、いろいろなジャンルの本が置かれています。

本でも読みながら、ゆっくりすごしてもらい、

元気のネジを巻いて帰ってほしい。というのがこの店のコンセプトです。


夫婦らしい2人で店を切り盛りされています。

メニューは、スパゲティー、サンドイッチ、カレー以外に(ハンバーグ・

チキンカツ、モツ煮込み、カキフラ及び、定番のカキフライを超える

美味しいカキのオリーブオイル漬(これは絶品です。)コロッケ、

ナスの煮浸し、トマトとえびのサラダ、豚肉とトマトのワイン漬け、

牛すじ大根、いわし煮付け、ゴボウサラダ)などから

2品をチョイスするメニューもあります。

スープ・野菜サラダ、ご飯とコーヒー等の飲み物が

ランチメニューについています。

各々千円とリーゾナブルな価格です。

味もしっかりしており、なかなかの物です。

ランチに250円増しの割引価格で、ケーキも頼めます。

自家菜園で収穫した野菜も一部使っています。

将来はその比率をもっと上げたいとの事。

昭和堂Qの意味は、元気が感じられない時代ですが、

活気のあった昭和の時代以上に明るく元気なものになって欲しい

という願いをこめて命名されました。

時々食事に行きますが、予約をしないとなかなか入れません。

おしゃべりを楽しむ人人、本をじっくり読んでいる人、

店内にはヒット曲や懐かしい音楽が流れています。

各テーブルのモニターにはユニークな情報やクイズが、

次々と映し出されて行きます。

各人それぞれが、思い思いにゆっくりくつろいでおられます。

店の中だけは、ゆったり時間が流れていて、気兼ねせず、

くつろげるお店です。

時間が充分あるときに、ぜひ1度行って見てください。

貸切りになっている場合や、満員でウエイティングがあるときも多いので、

予約を入れておいた方が無難ですよ。

夜はどんな感じになるのか、1度行って見たいと思っています。
             

所在地  富田林市向か陽台2丁目2-13(イオン向陽台店東側奥)
営業時間 金・土・日 10時から21時
     月・,火・木 10時から18時
     (食材がなくなれば終了となります)
定休日  毎水曜日  
電 話  0721-21-3922
                        

土地活用・クリニック開業支援は・・・ コチラ