我が家はiPhone4が3台…(笑)
iPhone購入時息子君高校1年でアップルID持ってないから
私のアップルIDを使ってた
で昨年にiCloudが入ってから
私のiPhoneに息子君のDLしたアプリ入ってくる
息子君で新たにアップルIDを取ってそれを使ってたんだけど
アプリのアップデートが出来ない
前のIDでDLしたアプリはしょうがないけど、
新しいIDでDLしたアプリもアップデート出来ない…。
又々アップルさんに聞きました~
全てアップデートの場合、新旧のIDのアプデが混じってるからじゃないですか?
いやいや個別アプデも出来ない、
iPhoneの中は新しいIDで認識されてる
アプデのときに表示されるIDは旧ID
それに、私が又IDの変更したから??
新しいIDでDLしたアプデも旧のIDで認識される
新しくアプリDLは新のIDで出来る
再起動もリフレッシュもバックアップして復元してもダメ
結局アップルサポートのシニアサポートの方も
セキュリティーの関係でアップルIDについては見られないので
海外のアップルIDの専門のところから後日メールいただく事になりました(笑)
もちろん、日本語で~(笑)
この件は又アップします…。
今回のアップルのサポートの方はとても親切で
私のiCloudと息子君の件で2時間半、長時間になった事を謝ってくれた
いえいえ、こちらが悪いのに~
最後に、もしこの件のメールで不明なことがあればいつでも聞いて下さいと
又、話し中や、休みの時は後日こちらから連絡すると内線番号まで教えてくれました
なんていい人…
ますますアップル大好きになりました~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます