こんばんは。3日ぶりの更新マルオです。
18日の上御霊さんでは 末廣での 「え~らいやっちゃ♪」が
未だに耳元から離れず、以外の祭りレポを作成するにあたり
随分と弊害となっております(笑)
では本日は大豊神社続きからどうぞ
お昼休みに、たっぷりご飯を頂いて、
伊藤会長の出発の合図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/8e6e8438912eb0cad91ae0e6ad78a595.jpg)
ホイット~ ホイット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/4886ea5815794d73b9e676d777fbcee2.jpg)
鹿ケ谷の町を神輿が進みます。
お揃いのTシャツ、かっこええですやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/684a9ae53593fa61f714691da63b2f47.jpg)
どちら様でしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/6376c85e5deb6d1f38d885c472761674.jpg)
お馴染み、イオちゃん、もっちーさん、かわちゃん。
そのシャツ僕もちょーだい(笑)
道中、坂道の多いコースは、みんなで頑張って押します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/1eadf3972ded0e3143c323551cd981e8.jpg)
休憩中、もうすぐ宮入りです。
まだ余裕あるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/44f155caefbfa2221a2b6343db0e40fd.jpg)
デロさん、オカモ会長、中川はん、大策、公平です。
こちらもまだまだ余裕?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/acaf174577a95923db5f5730fe922209.jpg)
ざんぐり山、キム兄さん、立派なお腹のデロさん。
さあ、いよいよ宮入りです。
狭い参道を通り抜けて、拝殿横では
とことんまで練りますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/9934d0cea5b6a549a333bfdf8d4166c8.jpg)
ハナから バーバー長男さん、大策、公平です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/5edbe63b9d1812f7213011c764624dde.jpg)
三栖の若手担ぎ手さんに、マンモス西さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/9dfda6d29a8bf94018d2f0bb557c05b2.jpg)
あんじさんに、またまた大策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/272f2ef8e3584e058a8063b23077c7bc.jpg)
右肩も負けてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/177225041b1cb2a0f9d750cefa698350.jpg)
ハナからバーバー長男さんと、バーバー三男さん。
パワフルやの~。
こちらは、ハナが三栖の大西君に
2枚目は かわちゃん。 シブイね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/cb775fdbf0b76baf8f3eefa74a24fbe0.jpg)
ハナはマンモス西さん ←両肩で大活躍です。
2枚目はモッチーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/001cc3de481843e4e20acbcfaae5ca29.jpg)
などなど、担いで揉んで、差し上げて~を
遠々と繰り返し、最後はもうヘロヘロ状態に・・
皆さん、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/5aac09d1c9df17c1763cd2867577eb52.jpg)
だから~ なぜ汗を拭き取るの??
中川はん、ざんぐり山、銀閣寺の西田さんです。
最後は、無事にお神輿を蔵まで収める事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/51fe9dbcfa099307d3d6cff7b0c7d926.jpg)
沢山の担ぎ手の手で、一日無事に巡行を終える事ができました。
皆さん お疲れ様でしたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/7140dc553d4b8bb51dafd65ddd855c37.jpg)
大豊神社神輿会の皆様をはじめ、お祭りに関わられた全ての皆様。
大変お世話になり、ありがとうございました。
また、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
18日の上御霊さんでは 末廣での 「え~らいやっちゃ♪」が
未だに耳元から離れず、以外の祭りレポを作成するにあたり
随分と弊害となっております(笑)
では本日は大豊神社続きからどうぞ
お昼休みに、たっぷりご飯を頂いて、
伊藤会長の出発の合図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/8e6e8438912eb0cad91ae0e6ad78a595.jpg)
ホイット~ ホイット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/4886ea5815794d73b9e676d777fbcee2.jpg)
鹿ケ谷の町を神輿が進みます。
お揃いのTシャツ、かっこええですやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/684a9ae53593fa61f714691da63b2f47.jpg)
どちら様でしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/6376c85e5deb6d1f38d885c472761674.jpg)
お馴染み、イオちゃん、もっちーさん、かわちゃん。
そのシャツ僕もちょーだい(笑)
道中、坂道の多いコースは、みんなで頑張って押します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/1eadf3972ded0e3143c323551cd981e8.jpg)
休憩中、もうすぐ宮入りです。
まだ余裕あるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/44f155caefbfa2221a2b6343db0e40fd.jpg)
デロさん、オカモ会長、中川はん、大策、公平です。
こちらもまだまだ余裕?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/acaf174577a95923db5f5730fe922209.jpg)
ざんぐり山、キム兄さん、立派なお腹のデロさん。
さあ、いよいよ宮入りです。
狭い参道を通り抜けて、拝殿横では
とことんまで練りますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/9934d0cea5b6a549a333bfdf8d4166c8.jpg)
ハナから バーバー長男さん、大策、公平です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/5edbe63b9d1812f7213011c764624dde.jpg)
三栖の若手担ぎ手さんに、マンモス西さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/9dfda6d29a8bf94018d2f0bb557c05b2.jpg)
あんじさんに、またまた大策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/272f2ef8e3584e058a8063b23077c7bc.jpg)
右肩も負けてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/177225041b1cb2a0f9d750cefa698350.jpg)
ハナからバーバー長男さんと、バーバー三男さん。
パワフルやの~。
こちらは、ハナが三栖の大西君に
2枚目は かわちゃん。 シブイね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/cb775fdbf0b76baf8f3eefa74a24fbe0.jpg)
ハナはマンモス西さん ←両肩で大活躍です。
2枚目はモッチーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/001cc3de481843e4e20acbcfaae5ca29.jpg)
などなど、担いで揉んで、差し上げて~を
遠々と繰り返し、最後はもうヘロヘロ状態に・・
皆さん、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/5aac09d1c9df17c1763cd2867577eb52.jpg)
だから~ なぜ汗を拭き取るの??
中川はん、ざんぐり山、銀閣寺の西田さんです。
最後は、無事にお神輿を蔵まで収める事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/51fe9dbcfa099307d3d6cff7b0c7d926.jpg)
沢山の担ぎ手の手で、一日無事に巡行を終える事ができました。
皆さん お疲れ様でしたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/7140dc553d4b8bb51dafd65ddd855c37.jpg)
大豊神社神輿会の皆様をはじめ、お祭りに関わられた全ての皆様。
大変お世話になり、ありがとうございました。
また、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。