こんにちは。丸井です。
ブログ開設3日目の今日は、神輿会の変遷についてです。
地域諸先輩方の尽力により、組織化されたのが2008年。
この時はまずメンバーを集めよう!!という事で、
神輿経験者も初心者も、とにかく声をかけて募りました。
だからと言って、全て会だけで運営できるわけではなく、
多くの方にご尽力頂いたのは言うまでもありません。
それは、2009年も 今年に至っても、やはりそうであって、
他神輿会の皆さん、郁文消防団の皆さん、
郁文連合会の皆さん、僕らを応援して下さる方々。
地域先輩方。多くのお力があって何とかやってこれてます。
2010年の例大祭では初めて会のメンバーで役員任命を行い、
当日の段取りと進行を担当させて頂きました。
神社の歴史は1300年ほどですが、
僕らの歴史は、まだ3年。
長い歴史から見れば、たったこの前に、産声をあげたばかりの
新しい会です。
変遷その1としは、サクッとまとめ過ぎましたが・・(笑)
また追々語っていきますね。
写真は熱い地域の先輩です。(まだまだバリバリですよ~!)
ブログ開設3日目の今日は、神輿会の変遷についてです。
地域諸先輩方の尽力により、組織化されたのが2008年。
この時はまずメンバーを集めよう!!という事で、
神輿経験者も初心者も、とにかく声をかけて募りました。
だからと言って、全て会だけで運営できるわけではなく、
多くの方にご尽力頂いたのは言うまでもありません。
それは、2009年も 今年に至っても、やはりそうであって、
他神輿会の皆さん、郁文消防団の皆さん、
郁文連合会の皆さん、僕らを応援して下さる方々。
地域先輩方。多くのお力があって何とかやってこれてます。
2010年の例大祭では初めて会のメンバーで役員任命を行い、
当日の段取りと進行を担当させて頂きました。
神社の歴史は1300年ほどですが、
僕らの歴史は、まだ3年。
長い歴史から見れば、たったこの前に、産声をあげたばかりの
新しい会です。
変遷その1としは、サクッとまとめ過ぎましたが・・(笑)
また追々語っていきますね。
写真は熱い地域の先輩です。(まだまだバリバリですよ~!)