おはようございます。まるおです。
しっかし今日は朝から気持ちのいい天気
ですね。
さて、我が家の夕飯が今話題のタニタ食堂になりましてね。
(勿論、僕のダイエットの為ですが。)
こうして家族の協力!有難いこっちゃです
。
それにしても、そもそもの量が少ない為、
基本的に空腹で・・
その為にお腹が空いて、えっらい早朝に目が覚めてしまいます
。
うん、ええこっちゃ。(嬉)
今朝も6時前には目が覚めて、出勤まで2時間もありますんで、
近所をジョギングする事に・・
と言っても、ほぼウォーキングやけどね。(笑)
今日はぶらっと、お稲荷さんの御旅所まで行ってきました。
京都随一の重厚なお神輿が5基、鎮座されとりました。
早朝のお稲荷さん。
何人かストレッチや体操をしてる人がいてました。
お神輿好きな方が他にもいるもんです(笑)
ひっそりとした神輿蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/56b1d318ac1e954c6a592d93a20efc60.jpg)
一年ぶりにお稲荷さんのお神輿と再開です。
朝からテンションあがる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
東九条「上の社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/f17b6d626bb45657b12313d145f1510f.jpg)
週末には僕も御奉仕させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
四の大神「東寺八条」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/a58eb6aee10e55e5b39cce61363abc85.jpg)
天道メンバー多数御奉仕させて頂きます。
塩小路「下の社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/2a3b1b84736102b04c3478dc81cea451.jpg)
唯一六角屋根のお神輿です。
西九条「中社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/5a03db6f7a2e3666667f3e9326bd9cdd.jpg)
不動堂「田中社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/574a62bab3bac7fd3848a5ae040fad64.jpg)
どれも、大きい。
そして、とにかく重たいお神輿です。
そうとう気合を入れて挑まないと・・
晒グルグル巻か、シメコミキツめでないと腰が持ちません。
29日は区内巡幸です。5基のお神輿が稲荷氏子界隈を廻ります。
ご近所の方も、そうでない方も是非見に来てくださいね。
値打ちありますよ。
去年は、毎日ブログ更新しましたが、
最近は、毎日フェイスブック更新しとります。
祭りもプライベートも、ビジネスも・・なんでも有りです。
フェイスブックまるおページはコチラ。
ID取得してログインしないと見れないのかな?
祭りメンバーも多数おられますよ。是非是非!!
しっかし今日は朝から気持ちのいい天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さて、我が家の夕飯が今話題のタニタ食堂になりましてね。
(勿論、僕のダイエットの為ですが。)
こうして家族の協力!有難いこっちゃです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
それにしても、そもそもの量が少ない為、
基本的に空腹で・・
その為にお腹が空いて、えっらい早朝に目が覚めてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
うん、ええこっちゃ。(嬉)
今朝も6時前には目が覚めて、出勤まで2時間もありますんで、
近所をジョギングする事に・・
と言っても、ほぼウォーキングやけどね。(笑)
今日はぶらっと、お稲荷さんの御旅所まで行ってきました。
京都随一の重厚なお神輿が5基、鎮座されとりました。
早朝のお稲荷さん。
何人かストレッチや体操をしてる人がいてました。
お神輿好きな方が他にもいるもんです(笑)
ひっそりとした神輿蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/56b1d318ac1e954c6a592d93a20efc60.jpg)
一年ぶりにお稲荷さんのお神輿と再開です。
朝からテンションあがる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
東九条「上の社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/f17b6d626bb45657b12313d145f1510f.jpg)
週末には僕も御奉仕させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
四の大神「東寺八条」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/a58eb6aee10e55e5b39cce61363abc85.jpg)
天道メンバー多数御奉仕させて頂きます。
塩小路「下の社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/2a3b1b84736102b04c3478dc81cea451.jpg)
唯一六角屋根のお神輿です。
西九条「中社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/5a03db6f7a2e3666667f3e9326bd9cdd.jpg)
不動堂「田中社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/574a62bab3bac7fd3848a5ae040fad64.jpg)
どれも、大きい。
そして、とにかく重たいお神輿です。
そうとう気合を入れて挑まないと・・
晒グルグル巻か、シメコミキツめでないと腰が持ちません。
29日は区内巡幸です。5基のお神輿が稲荷氏子界隈を廻ります。
ご近所の方も、そうでない方も是非見に来てくださいね。
値打ちありますよ。
去年は、毎日ブログ更新しましたが、
最近は、毎日フェイスブック更新しとります。
祭りもプライベートも、ビジネスも・・なんでも有りです。
フェイスブックまるおページはコチラ。
ID取得してログインしないと見れないのかな?
祭りメンバーも多数おられますよ。是非是非!!