こんばんは。マルオです。
工作シリーズ第2弾!!
ジュニアが前から欲しかったのが天道神社の手拭いで作る巾着。
だそうで、早速オカンに教えを請いて、制作開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/f49f95699b1d04413fd384657e8d8f60.jpg)
はじめてのミシン作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/2e6ae7bc08b4b380dc9a550e51c486bc.jpg)
祭りの時に持つにしてはデカくないか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/63/29af90b6226e0a8d82e5220867f48ee6.jpg)
使用用途は、学校の体操服入れらしい。
メーカーもんの袋に入れたがる子供が多いのに
お前はなんでそんな古風やねん。
今どき巾着ってなかなかおらんぞ~。
メチャクチャ満足気なジュニア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/64f0c17fd2ba99080fc5d5a6589101b9.jpg)
ちなみに、下の記事は月鉾の浴衣生地です。
祭りに関わるようになってから、こうした物に興味を持ち始めました。
僕の小学校の時には全く無かった意識ですわ。
だけど・・ これ、工作か?(笑)
いっぺん、祭りから離れたらどう??
工作シリーズ第2弾!!
ジュニアが前から欲しかったのが天道神社の手拭いで作る巾着。
だそうで、早速オカンに教えを請いて、制作開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/f49f95699b1d04413fd384657e8d8f60.jpg)
はじめてのミシン作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/2e6ae7bc08b4b380dc9a550e51c486bc.jpg)
祭りの時に持つにしてはデカくないか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/63/29af90b6226e0a8d82e5220867f48ee6.jpg)
使用用途は、学校の体操服入れらしい。
メーカーもんの袋に入れたがる子供が多いのに
お前はなんでそんな古風やねん。
今どき巾着ってなかなかおらんぞ~。
メチャクチャ満足気なジュニア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/64f0c17fd2ba99080fc5d5a6589101b9.jpg)
ちなみに、下の記事は月鉾の浴衣生地です。
祭りに関わるようになってから、こうした物に興味を持ち始めました。
僕の小学校の時には全く無かった意識ですわ。
だけど・・ これ、工作か?(笑)
いっぺん、祭りから離れたらどう??