京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

2015嵯峨祭レポ

2015-05-26 22:00:24 | 2011天道レポ
こんばんは。先日日曜日の嵯峨祭りのレポをお届けします。
風光明媚な嵯峨嵐山界隈を渡御するお祭りで、
毎年楽しみに参加させて貰ってます。



集合時間は天道神社へ6時50分。
今回のメンバーは以下と、撮影者の中川はんと





なおすけ、中川はん、デロさん、たかぼん、



タナーさんのご実家にておよばれ頂ました。
ご馳走様です。



前は本日役員のタナーさんです。



本日は有難うございます。
そして、おめでとうございます。




出発前の棚橋チーム。みんな気合充分です。



前日までの雨予報はどこへやら・・
澄み渡った空気、嵯峨の綺麗な山並み。
みんなええ顔されてます。
気持ちよすぎます。



ナリカン行列にてお旅所まで向かいます。
清涼寺をバックに勇壮に向かいます。






お旅所到着! 


お神輿は準備万端



デロさんも準備万端!?(笑)




お馴染みのメンバーさんと沢山出会いました。


東九条チームの まっつんさんと、体操のお兄さんです。






めっちゃ人いっぱい!(笑)



木挽さん、大将軍八神社さん、三栖神社さん、
三若さんに 羽束師神社さん、みんなええ顔してはります(笑)



もう一丁!



kengoさん顔見えるバージョン
左後ろのマンモスさんの顔は怪しい。。(笑)



いよいよお神輿が出発です。



本日担がせて頂くのは愛宕神輿です。




ナオスケ、タカボン 今日も頑張ってます。





お旅所を出て、清涼寺方面へ向かいます。





本日も絶好調のかわちゃんと、こちらが地元のアツオさんです。



本日はおめでとうございます。



続いて、同じく地元のナイトーさんと。






本日の役員のカマちゃんと、ナイトーさんと3ショット!
のはずが・・



怪しげな手がいっぱい伸びる~



始まって早々ですが 顔面汗ダクダクです。



中川は~んと、デロさん。



中川は~んですが、この直後に負傷退場となってしまいました。
地元関係者の皆様、ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
また現地で対応いただいた皆様、有難うございました。
他、担ぎ手皆様にもご心配をお掛けしまして申し訳ございません。

と本人申しております。

また、早期復帰に向けて 気持ちは前に向いておりますので
この場をお借りして、お伝えさせて頂きます。



奥嵯峨苑さんにて 贅沢なご接待を頂戴しました。



錦神輿会関連のお店から直送の旬のものばかりです。
また野菜職人さんからの中弥さんからも美味しいゆで卵を頂きました。
ご馳走さまでした。


素晴らしい庭園にて過ごさせて頂きました。





奥嵯峨苑の中原さん。あとで、お神輿も見に来てくれました。



いつもいつも有難うございます!!!




お神輿は 大覚寺に入ります。



住職さんがお神輿を迎えられます。



その間にお昼を頂きます。


オカモ兄弟に、ハシモトオヤジさんも(笑)





ミヤタケさんにタカボンに、ナオスケ。





こちらはイオちゃんです。




中川はん離脱の後、特に頑張った人のがデロさんです。




いつも堂付近を中心に担ぐデロさんですが、
この日は「中川はんの分まで~」とナリカン鳴らしまくり。



オカモ会長とのツインタワーです。



めっちゃレアです(笑)




嵐山の中ノ島にて小休止



恒例の記念撮影会です(笑)



右端は本日が神輿デビューのファイヤーマンさんです。



これからも頑張って 楽しんでくださいね~




人が増えて・・



ヒロくんやナイマンさん達と変顔シリーズ




お神輿の大先輩のお二方です!!
マスターとシローさんです。

これからも宜しくお願いします。


お馴染みのメンバーです。
こちらも地元の皆さんに、みんなのターボーさんに
ほんま色々メンバーです(笑)





渡月橋を渡るお神輿。





鳴らしっぱなしで渡り終えました。


観光客の数がものすごいです。
半数以上が海外からの人。
京都のお神輿がどんな風に見えたのかな?



観光客に混じって? 声かけてくれたのが



天道神輿会1のアスリート!!
ミツムラさんやないですか・・

本日は愛宕神輿を担ぐんじゃなくて、
愛宕さん山頂周辺を走ってこられたそうです。


100Kmマラソン完走後に痛めた膝はもう完治したん?




宮入で~す。



左肩後ろ、きちんと順番並んでます(笑)
先輩、カワチャン、海ゴリさん、指導員さん。
気がついたらお馴染みの人ばっかり~(笑)




夜もたっぷり頂いちゃいました。
途中、他メンバーさんも多数合流してまた一段と賑やかに(笑)
オカモ兄さんと三条オヤジさんです。



タナーさん、タナママさん、
ご馳走さまです。


タナーさんは、「チーン」って感じです(笑)



嵐電で大宮まで帰ってから、恒例の銭湯へ!



風呂上り、みんな顔スカっとしとるね~(笑)




途中、道中で、ご自宅の前で20名ほどが待ってられたんです。
お孫さん パパ・ママ、親戚の方。親戚ご一族のようです。
子供たちは「お神輿さん来たよ~!!」って跳びあがってるんです。

こうして地元のお祭りに親族みんなが集まって 
多分、広間で料理を食べて過ごし、
お神輿が近づいたらみんなで迎えるんだろうな~ 
なんて想像して(笑)
そういえば、自分も子供の頃はそうだったなあ。なんて思いだしました。
一乗寺の八大神社のお祭りの時も親族全員集まってたし、
天道さんのお神輿もそうやって迎えてました。
その日は1年の中でも特別な日だし、
お神輿が通る瞬間ってのは、特に特別なものでした。

お神輿さんには神様が乗っておられて、
みんながいい子にしてるか、ずっと見てはるんやで~
とか親からも祖母からも言われたもんやから
ドキドキしならが待ってのを思い出します(笑)


で、先ほどの親族の自宅近くにお神輿が近づくと、
「おじいちゃーん!!!」「おじいちゃーん!!」
って子供たちは大声で何度も何度も呼ぶんですよね。
赤たすきをされた地元役員さんのご自宅だったようで、
手を振りながら自宅前にゆっくりと歩み寄った時に
自宅前の皆さんからウワーっと拍手が沸き起こったんです。

その時の 役員さんの 幸せそうな表情。ご家族の皆さんの笑顔。
自慢のおじいちゃんを見る誇らしげなお孫さんの表情
何気ない場面なのかも知れないけど、僕には凄くジーンとくる
あったかい場面でした。

あのお孫さん達がいつか嵯峨祭りの重要な担い手となられるんだろうな。
なんて思うと楽しみに思います。
いや、確実にそうなって貰わなければ!ですね。
地元の子供達がお祭りに参加したい!
って思える渡御となるよう微力ではありますが、
頑張らねば!と思いました。



以上、嵯峨祭りレポ&所感のコーナでした。

お世話になった関係者の皆さん
どうも有難うございました。


最後まで読んでくださって有難うございます。

 


                                  オシマイ・・・