おはようございます。マルオでございます。
気がつけば、天道例大祭を終え、
いつの間にやら納会も終え..
ブログ放置状態のまま月日だけが過ぎてしまっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
沢山の写真の中から厳選してアップと申しておりましたが、
まずは宵宮から。
11月2日、夕刻より天道神社で開催される宵宮です。

午前中より神輿飾り付けや神社準備を手がけまして、
午後一番からは宵宮の準備段取りを行います。

イベント用の特設会場?設営!!
境内外では模擬店の設営を

今年初めてって事もあり、ともかくこんな感じで
手作り感いっぱいの模擬店ですが、なんとかやってみます。

境内では夕方のライブに向けて、”梅田真志”リハーサル♪

正人は試食担当!?

さあ、いよいよです。
全て準備が整いました。
どれだけの人が来て下さるのか。

そして、今年は神社初の車両通行止めを実施しました。
沢山の人に来て貰いたいな。
ドラえもん 的当てゲームに興じる?タケの山。

スタンバイOK!

沢山の神輿会メンバーがお手伝いくれました。
左からファイター伊藤、広島支部長佐藤君、デロさん、
浅草のアホさん、ゆかちゃんです。
集客の心配をよそに、開始と共に沢山の人に来て頂きました。

フランク職人デロさん。たのんまっせ~
子供的当てゲームも大人気!!

マズい!!
予想を遥に上回るペースで飛ぶように売れていきます。
発注甘かったかも

境内ではお待ちかね、イベントのスタート

本日司会は私マルオが担当させて頂きました。
東京から駆けつけてくれたシンガーソングライター
梅田真志君の境内初ライブです。

神輿の横で、甲冑の前でのJ-POP♪
最高に格好良かったですわ。
子供達も前のめりで聞き入っております。

梅田さん、本当に有難うございました。
インタビューのコーナー(笑)

しょうもない事質問して申し訳ない・・
表の屋台コーナーではますますの行列で、
中でもタコせんは子供達に大人気!!

梅田君と佐藤君は同郷(広島)です。
今年も精一杯のお手伝い有難う。
気がつけば、天道例大祭を終え、
いつの間にやら納会も終え..
ブログ放置状態のまま月日だけが過ぎてしまっております。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。
沢山の写真の中から厳選してアップと申しておりましたが、
まずは宵宮から。
11月2日、夕刻より天道神社で開催される宵宮です。

午前中より神輿飾り付けや神社準備を手がけまして、
午後一番からは宵宮の準備段取りを行います。

イベント用の特設会場?設営!!
境内外では模擬店の設営を

今年初めてって事もあり、ともかくこんな感じで
手作り感いっぱいの模擬店ですが、なんとかやってみます。

境内では夕方のライブに向けて、”梅田真志”リハーサル♪

正人は試食担当!?


さあ、いよいよです。
全て準備が整いました。
どれだけの人が来て下さるのか。

そして、今年は神社初の車両通行止めを実施しました。
沢山の人に来て貰いたいな。
ドラえもん 的当てゲームに興じる?タケの山。

スタンバイOK!

沢山の神輿会メンバーがお手伝いくれました。
左からファイター伊藤、広島支部長佐藤君、デロさん、
浅草のアホさん、ゆかちゃんです。
集客の心配をよそに、開始と共に沢山の人に来て頂きました。

フランク職人デロさん。たのんまっせ~
子供的当てゲームも大人気!!

マズい!!
予想を遥に上回るペースで飛ぶように売れていきます。
発注甘かったかも


境内ではお待ちかね、イベントのスタート

本日司会は私マルオが担当させて頂きました。
東京から駆けつけてくれたシンガーソングライター
梅田真志君の境内初ライブです。

神輿の横で、甲冑の前でのJ-POP♪
最高に格好良かったですわ。
子供達も前のめりで聞き入っております。

梅田さん、本当に有難うございました。
インタビューのコーナー(笑)

しょうもない事質問して申し訳ない・・
表の屋台コーナーではますますの行列で、
中でもタコせんは子供達に大人気!!

梅田君と佐藤君は同郷(広島)です。
今年も精一杯のお手伝い有難う。
この頃には用意した食材はほぼ完売してしまいました。
有難うございました。
引続き、鳴り鐶奉納のコーナー。

天道神社宮町4ヶ町のお飾り会所へ奉納します。
鐶は大人用×2本と
子供用×2本。

子供らが熱いんだわ。
今年、神輿会旗を寄贈頂いた、
杉下染工さんへもお礼の奉納です。

息子と、染屋さんと、その息子と、
杉下関係者3名で鳴らしまくってたのはGOOD!
鉄平さんを回って、
あとは気分で何箇所か回って、
神社へ戻ってきました。
この鳴り鐶の音!!
たまりませんねえ。
遠く離れていてもカシャン カシャンが遠くまで響くようで
沢山の方が見に来て下さいます。


引続き、鳴り鐶奉納のコーナー。

天道神社宮町4ヶ町のお飾り会所へ奉納します。
鐶は大人用×2本と
子供用×2本。

子供らが熱いんだわ。
今年、神輿会旗を寄贈頂いた、
杉下染工さんへもお礼の奉納です。

息子と、染屋さんと、その息子と、
杉下関係者3名で鳴らしまくってたのはGOOD!

鉄平さんを回って、
あとは気分で何箇所か回って、
神社へ戻ってきました。
この鳴り鐶の音!!
たまりませんねえ。
遠く離れていてもカシャン カシャンが遠くまで響くようで
沢山の方が見に来て下さいます。

続いて、本日一番のメイン!!
子供神輿宵宮渡御のコーナー

まずは、幼児以下のちびっ子達が神輿を引きます。
これも大きな告知をしていなかったのに、
沢山のチビッ子が集まってくれて感謝です。
続いて、小学生以上の子供達は本肩での渡御。
練習会でも持った事のない、初めて経験する重さ。

みんな、気合入ってるね。
充分腰切れてるぞ。

最後は宮まで鳴らしっ放しでいきます。
天道神社初挑戦
子供だけによる練っての渡御。
動画をご覧下さい。
照明の関係で一部暗い箇所もありますが・・
しっかりタメを作って リズムを合わせて担ぐ子供達。
あんたら素晴らしいぞ~。
凄すぎるぞ~。
練習会の成果が充分に発揮されました。
おそるべし天道チルドレン!!
彼らの将来が楽しみです。
神輿が戻ってからは、
船鉾囃子方による祇園囃子奉納がなされました。

11月の祇園囃子。めっちゃ風流やん。
この頃になれば、境内は人人人・・

こんなにも神社に人が集まってるシーンは見た事ありませんわ。
ちょっと感動的です。
最後は 2012天道ナイツ 大ビンゴ大会!!

誰や?キャプテンアメリカは??
ビンゴ大会も定員MAXで参加下さいました。

ま、ま、まさと君やんけ~!!(爆笑)

彼はこの後、自宅へ入れてもらえかったそうです・・
ビンゴ大会は大盛り上りで、
大盛況のうちに幕を閉じる事ができました。

沢山の神輿関係者の方も応援に来て頂き、感謝です。

僕らが子供の頃は、夜店が沢山並んでね。
祖母からお小遣いを貰ってから神社へ繰り出すのが一番の楽しみでした。
ある時から夜店は無くなり、気がつけば、
神輿渡御も隔年開催へと変わり、
僕の意識も天道さんのお祭りは子供の頃の記憶にだけあって、
気がつけばいつの日からか全く足を運ばなくなったもんです。
今のこの地域に住む子供達にとって、
天道神社の楽しいお祭りが当たり前の姿であり、
永遠に記憶に残るものになってもらえたら本望です。
また来年も、5年後も、10年後も・・来てくれる祭りに。
そしていつの日か 彼らが大人になった頃に
連れられてくる子供達が笑顔で楽しんで貰る祭りにしたい。
その為にも何があろうとも続けていく事が大切。
そう強く思える一日でした。
終了後、鉄平さんへ

沢山の担ぎ手さんが宴会されてました。
先ほどライブを開いてくれた、梅田真志君の
店内ライブ♪ なんと生歌で「ありがとう」を
気持ちを込めて歌って下さいました。

一同、感激です。
左から、茂樹君、梅ちゃん、マルオ、広島佐藤君。

そして、夜が完全に更けた後・・
神社では・・
ここから明日の渡御を控えるお神輿の御守をする意味で
消防団の皆さんによる夜警がなされます。

この時期は夜はグっと冷え込みますので、
焚き火をして暖をとります。

コテツさんからは焼き芋の差し入れを頂きました。

燃えすぎでよく写ってないなあ。(笑)
ご馳走様でした。
夜警は夜明けまで続きますが、
ここにも沢山の担ぎ手さんが来て頂きます。

若干、っていうか、かなり酔っ払い気味の方も
数名おられますが、楽しくっていいじゃないですかあ(笑)
こうして、朝一番の準備から深夜まで
大変楽しくてワクワクした時間を過ごさせて貰う事ができました。
宵宮におきまして、準備段階からご尽力頂きました地域の皆様、
チラシ作成、ポスター貼りやポスティングや備品準備などの多くを
手伝って下さった神輿会の皆様。
そして何より 平日にもかかわらず沢山のメンバーが、
熱い想いをもって力強いご奉仕をくれた事に心より感謝致します。
また、来年も宵宮・本祭と盛り上げていきましょう。
宜しくお願いいたします!!
ってか、例大祭レポまだやのに~(汗)
子供神輿宵宮渡御のコーナー


まずは、幼児以下のちびっ子達が神輿を引きます。
これも大きな告知をしていなかったのに、
沢山のチビッ子が集まってくれて感謝です。
続いて、小学生以上の子供達は本肩での渡御。
練習会でも持った事のない、初めて経験する重さ。

みんな、気合入ってるね。
充分腰切れてるぞ。

最後は宮まで鳴らしっ放しでいきます。
天道神社初挑戦

子供だけによる練っての渡御。
動画をご覧下さい。
照明の関係で一部暗い箇所もありますが・・
しっかりタメを作って リズムを合わせて担ぐ子供達。
あんたら素晴らしいぞ~。
凄すぎるぞ~。
練習会の成果が充分に発揮されました。
おそるべし天道チルドレン!!
彼らの将来が楽しみです。
神輿が戻ってからは、
船鉾囃子方による祇園囃子奉納がなされました。

11月の祇園囃子。めっちゃ風流やん。
この頃になれば、境内は人人人・・

こんなにも神社に人が集まってるシーンは見た事ありませんわ。
ちょっと感動的です。
最後は 2012天道ナイツ 大ビンゴ大会!!

誰や?キャプテンアメリカは??
ビンゴ大会も定員MAXで参加下さいました。

ま、ま、まさと君やんけ~!!(爆笑)

彼はこの後、自宅へ入れてもらえかったそうです・・

ビンゴ大会は大盛り上りで、
大盛況のうちに幕を閉じる事ができました。

沢山の神輿関係者の方も応援に来て頂き、感謝です。

僕らが子供の頃は、夜店が沢山並んでね。
祖母からお小遣いを貰ってから神社へ繰り出すのが一番の楽しみでした。
ある時から夜店は無くなり、気がつけば、
神輿渡御も隔年開催へと変わり、
僕の意識も天道さんのお祭りは子供の頃の記憶にだけあって、
気がつけばいつの日からか全く足を運ばなくなったもんです。
今のこの地域に住む子供達にとって、
天道神社の楽しいお祭りが当たり前の姿であり、
永遠に記憶に残るものになってもらえたら本望です。
また来年も、5年後も、10年後も・・来てくれる祭りに。
そしていつの日か 彼らが大人になった頃に
連れられてくる子供達が笑顔で楽しんで貰る祭りにしたい。
その為にも何があろうとも続けていく事が大切。
そう強く思える一日でした。
終了後、鉄平さんへ

沢山の担ぎ手さんが宴会されてました。
先ほどライブを開いてくれた、梅田真志君の
店内ライブ♪ なんと生歌で「ありがとう」を
気持ちを込めて歌って下さいました。

一同、感激です。
左から、茂樹君、梅ちゃん、マルオ、広島佐藤君。

そして、夜が完全に更けた後・・
神社では・・
ここから明日の渡御を控えるお神輿の御守をする意味で
消防団の皆さんによる夜警がなされます。

この時期は夜はグっと冷え込みますので、
焚き火をして暖をとります。

コテツさんからは焼き芋の差し入れを頂きました。

燃えすぎでよく写ってないなあ。(笑)
ご馳走様でした。
夜警は夜明けまで続きますが、
ここにも沢山の担ぎ手さんが来て頂きます。

若干、っていうか、かなり酔っ払い気味の方も
数名おられますが、楽しくっていいじゃないですかあ(笑)
こうして、朝一番の準備から深夜まで
大変楽しくてワクワクした時間を過ごさせて貰う事ができました。
宵宮におきまして、準備段階からご尽力頂きました地域の皆様、
チラシ作成、ポスター貼りやポスティングや備品準備などの多くを
手伝って下さった神輿会の皆様。
そして何より 平日にもかかわらず沢山のメンバーが、
熱い想いをもって力強いご奉仕をくれた事に心より感謝致します。
また、来年も宵宮・本祭と盛り上げていきましょう。
宜しくお願いいたします!!
ってか、例大祭レポまだやのに~(汗)
追伸 ほぼ写真は浅草さんより拝借(パクっちゃいました)致しました。
浅草アホさん勝手にごめんね~
シマイ・・
浅草アホさん勝手にごめんね~

シマイ・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます