おはようございますっ!! マルオです。
秋祭りも残すところあと少し。
って事は11月3日の地元天道神社神輿祭礼も刻一刻と
近づいており、いよいよ緊張感が少しづつ増していますが、
リラックスしてブログ更新を!って事で
本日は先日日曜日の三栖神社祭礼ご奉仕の模様を
レポします。
この日は集合がAM6時30分
なんと、5時30分起き
なんとも清々しい朝を迎えております。
朝一番からの鏡割りとお神酒です。

本日は当会からはファイター伊藤と中川はん。
それから私を含めた3名でお世話になります
。

それぞれ町内ごとに法被も集合場所も違います。
我々は、三栖向さんにお世話になります。
仕事の関係で1時間睡眠で駆けつけたカワちゃん。

三栖御旅所まで駆け足で集合します。
あ~ヨイヨイヨ~

ほぼ全員集まったところで、役員さんの挨拶がなされました。
本日マイク持ちの獅子さんです。

テンポのいい説明で、場内は爆笑の渦でした
。
この後、またまた鏡開きがなされ、
升になみなみと注がれた日本酒をいっきに飲み干します。
これ、早朝の味じゃないよね~
(笑)
でも、いっきに目が覚めて、身体がシャキンと気合入ります
いよいよ、獅子行列の出発です。

町内を順に廻りますが、玄関先へ
場合によっては間口を超えて、部屋の中まで
獅子はどんどん進みます。

一頭で60kgも80Kgもあるとかないとか・・
一人では到底支えれないので、両サイドから支えながらの獅子行列
左の支えはヒロオカ君。

獅子後部は、幕をヒラヒラと振りながら付いていきます。
一番後部には尻尾を持っていますが、
この尻尾も最後には玄関先へ入ってから帰るんです。

中川はん、初めての獅子体験に楽しそうですなあ。
僕も早速お手伝いさせて頂きました。

結構重たい。
しかも、移動の際はずっと走りながらです。
あ~ヨイヨイヨ~♪ あ~ヨイヨイヨ~♪
中川はん、ホンマに楽しそうですなあ
。

この頃まだ8時にもなってません・・
マンションでは皆さん集まられています。
もう、子供の姿を見つけると、当然獅子は近づく訳で・・
泣こうが 暴れようが、容赦なく噛みにいきます
。

小さい可愛い子供達を何人泣かせた事か・・
ちょっと悪い気もしましたが、
これで賢くなれるんですよ~。
大人の方も皆さん 「噛んでくださ~い
」
と言わんばかりに頭を差し出されます。

休憩場所では・・
先輩と 元委員長さん。

朝早くからお疲れさまで~す。
子供達も獅子に扮して頑張ります。

そして、これが櫓獅子じゃあ~


要所で、2階建ての獅子がなされます。
間近で見ると余計に迫力があるね。
お馴染みマエちゃんさんもこの通り。
2階建てでは尻尾を持って、扇子を振られます。

昼前ですが、獅子巡行はまだまだ続く。
ファイター伊藤も頑張ってますよ。

こちらでも2階建て。

お馴染みの東九条のヒロオカくんとこちらが地元のヒロくん。

ロー○ンさんの中もご覧の通り。

慣れているのか、お客さんも普通でした(笑)
獅子行列はまだまだ続きますが、
ひとまず三栖向チームは昼食を頂きます。

奥様方がご用意下さるカレーライスに豚汁に
お寿司に揚げ物などなど、お腹いっぱい頂きました。

カレーライス大好き?中川はん、おかわり2杯目


天道のキレンジャー??中川はん おかわり3杯目



「気狂うほど食べて、腹キンキンや~」 (中川談)
昼食を済ませて、また獅子行列に合流です。
ファイター伊藤が獅子の脇にてサポート役をさせて頂いてます。

地元の三栖向町での櫓です。
三栖向町の法被だけで2階建てを作りますよ。

この状態から獅子を前から受け取ります。
みんなええ顔じゃ。
下段は左から バーバー3男さん、大豊会長さん、バーバー長男さん。
上段は同じく、カワちゃん長男さん、大豊副会長さん、ハリセンボンさん。
この後、ほどなくして獅子は終了して
間髪いれず、神輿の為の鐶鳴らしへと移ります。

まだまだ三栖の祭りは終わりません。
ひとまず、ブログもここまで・・
次回は神輿渡御の様子をお送りします。
予定は明日ね
ではでは
シマイ...
秋祭りも残すところあと少し。
って事は11月3日の地元天道神社神輿祭礼も刻一刻と
近づいており、いよいよ緊張感が少しづつ増していますが、
リラックスしてブログ更新を!って事で

本日は先日日曜日の三栖神社祭礼ご奉仕の模様を

この日は集合がAM6時30分
なんと、5時30分起き

なんとも清々しい朝を迎えております。
朝一番からの鏡割りとお神酒です。

本日は当会からはファイター伊藤と中川はん。
それから私を含めた3名でお世話になります


それぞれ町内ごとに法被も集合場所も違います。
我々は、三栖向さんにお世話になります。
仕事の関係で1時間睡眠で駆けつけたカワちゃん。

三栖御旅所まで駆け足で集合します。
あ~ヨイヨイヨ~

ほぼ全員集まったところで、役員さんの挨拶がなされました。
本日マイク持ちの獅子さんです。

テンポのいい説明で、場内は爆笑の渦でした

この後、またまた鏡開きがなされ、
升になみなみと注がれた日本酒をいっきに飲み干します。
これ、早朝の味じゃないよね~

でも、いっきに目が覚めて、身体がシャキンと気合入ります

いよいよ、獅子行列の出発です。

町内を順に廻りますが、玄関先へ
場合によっては間口を超えて、部屋の中まで
獅子はどんどん進みます。

一頭で60kgも80Kgもあるとかないとか・・
一人では到底支えれないので、両サイドから支えながらの獅子行列
左の支えはヒロオカ君。

獅子後部は、幕をヒラヒラと振りながら付いていきます。
一番後部には尻尾を持っていますが、
この尻尾も最後には玄関先へ入ってから帰るんです。

中川はん、初めての獅子体験に楽しそうですなあ。
僕も早速お手伝いさせて頂きました。

結構重たい。
しかも、移動の際はずっと走りながらです。
あ~ヨイヨイヨ~♪ あ~ヨイヨイヨ~♪
中川はん、ホンマに楽しそうですなあ


この頃まだ8時にもなってません・・
マンションでは皆さん集まられています。
もう、子供の姿を見つけると、当然獅子は近づく訳で・・
泣こうが 暴れようが、容赦なく噛みにいきます


小さい可愛い子供達を何人泣かせた事か・・

ちょっと悪い気もしましたが、
これで賢くなれるんですよ~。

大人の方も皆さん 「噛んでくださ~い

と言わんばかりに頭を差し出されます。

休憩場所では・・
先輩と 元委員長さん。

朝早くからお疲れさまで~す。
子供達も獅子に扮して頑張ります。

そして、これが櫓獅子じゃあ~



要所で、2階建ての獅子がなされます。
間近で見ると余計に迫力があるね。
お馴染みマエちゃんさんもこの通り。
2階建てでは尻尾を持って、扇子を振られます。

昼前ですが、獅子巡行はまだまだ続く。
ファイター伊藤も頑張ってますよ。

こちらでも2階建て。

お馴染みの東九条のヒロオカくんとこちらが地元のヒロくん。

ロー○ンさんの中もご覧の通り。

慣れているのか、お客さんも普通でした(笑)
獅子行列はまだまだ続きますが、
ひとまず三栖向チームは昼食を頂きます。

奥様方がご用意下さるカレーライスに豚汁に
お寿司に揚げ物などなど、お腹いっぱい頂きました。

カレーライス大好き?中川はん、おかわり2杯目



天道のキレンジャー??中川はん おかわり3杯目




「気狂うほど食べて、腹キンキンや~」 (中川談)
昼食を済ませて、また獅子行列に合流です。
ファイター伊藤が獅子の脇にてサポート役をさせて頂いてます。

地元の三栖向町での櫓です。
三栖向町の法被だけで2階建てを作りますよ。

この状態から獅子を前から受け取ります。
みんなええ顔じゃ。
下段は左から バーバー3男さん、大豊会長さん、バーバー長男さん。
上段は同じく、カワちゃん長男さん、大豊副会長さん、ハリセンボンさん。
この後、ほどなくして獅子は終了して
間髪いれず、神輿の為の鐶鳴らしへと移ります。

まだまだ三栖の祭りは終わりません。
ひとまず、ブログもここまで・・

次回は神輿渡御の様子をお送りします。
予定は明日ね

ではでは

シマイ...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます