おはようございます。丸井です。
天道神社で執り行われた 節分祭をレポートします!
と言いたいところですが、
私自身あまりにも情報が無さ過ぎて・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
3日は終日仕事につき、参加できなかったし、
今まで神社の行事に対して ぶっちゃけ興味を持った事が無かったので、
勉強不足で反省しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なんとか中川氏に撮影だけはお願いできましたが、
やはり中川氏も現地参加できず・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結局写真だけのレポートになってしまいます。
どんなレポートやねん
って感じで、ホント恥ずかしい。
まずは仏光寺通りからの鳥居前撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/ea1fe47dddf48b1d29cdf86134612563.jpg)
16時から大祭とありますねえ。
でも、甘酒振る舞いは16時でシマイみたいね。
正面からどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/7ce2002230c2eba37bd508e3ed085635.jpg)
この日は寒かったけど、天気は良かった。
境内からの撮影。
社務所前はこんな感じ。
天道定番の焚火で、暖をとります。
甘酒は有料券が必要だったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/69ecc542dcd4a13aa796489ae577f835.jpg)
って、完全にレポートになってない、
どう締めていいのかもよう分からん感じで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ホントすみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回からの行事は、ちゃんと報告しますね。
オマケ・・・
姫路からマサさんが帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/502a1ba7a27ed91188b66907167eaba6.jpg)
なんか携帯画像の調子が悪い
。
神輿始まるまでにはなんとかせんといかん。
では、皆さん 今週も全力でいきましょう
シマイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
天道神社で執り行われた 節分祭をレポートします!
と言いたいところですが、
私自身あまりにも情報が無さ過ぎて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
3日は終日仕事につき、参加できなかったし、
今まで神社の行事に対して ぶっちゃけ興味を持った事が無かったので、
勉強不足で反省しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なんとか中川氏に撮影だけはお願いできましたが、
やはり中川氏も現地参加できず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結局写真だけのレポートになってしまいます。
どんなレポートやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
って感じで、ホント恥ずかしい。
まずは仏光寺通りからの鳥居前撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/ea1fe47dddf48b1d29cdf86134612563.jpg)
16時から大祭とありますねえ。
でも、甘酒振る舞いは16時でシマイみたいね。
正面からどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/7ce2002230c2eba37bd508e3ed085635.jpg)
この日は寒かったけど、天気は良かった。
境内からの撮影。
社務所前はこんな感じ。
天道定番の焚火で、暖をとります。
甘酒は有料券が必要だったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/69ecc542dcd4a13aa796489ae577f835.jpg)
って、完全にレポートになってない、
どう締めていいのかもよう分からん感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ホントすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回からの行事は、ちゃんと報告しますね。
オマケ・・・
姫路からマサさんが帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/502a1ba7a27ed91188b66907167eaba6.jpg)
なんか携帯画像の調子が悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
神輿始まるまでにはなんとかせんといかん。
では、皆さん 今週も全力でいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
可能な限り書いてますやんか。
色んなブログを見てますが、中には『競馬の予想』を名乗っておきながら、レース当日のブログに予想よりタバコーヒーについて力説してる ブログもありましたもん!嘆かわしいわっ(爆)
節分祭と言えば、宇治市・龍神総宮社にて渦中の角界から貴乃花親方・白鵬関らが豆まきに参加してました。
情熱大陸で相撲の普及活動に奔走する貴乃花親のドキュメントを見た僕にとっては、今の惨状が残念でなりません。
ウチで考えてるのは、お神輿担がせてもらって燃え尽きたぜ!
あ!マジに書いちゃった~(笑)
と、偉そうな事言ってますが、自分にプレッシャー掛けてるんですけどね
とりあえず会長が締めるのも大切とは、思いますが、違う面で教化という面で自覚を持ってもらうために考えてま~す。事あるごとに神輿会で氏神さんにご奉仕していきたいですね~
お互いどちらかと言うと、失礼な言い方ですけど
しかし天道さんのパワーには、負けます・・・スゴイ
伝える事の難しさと、その為に必要な知識の薄さを痛感してます。
今回なんて、100%知らなかったからね(笑)
これを機会に勉強できる機会を与えてもらったと思ってますよ。
ガンバリマス
相撲は、マジに残念。
ってか、なんだかモヤモヤしてます。
貴乃花親方は春場所宿舎が宇治やったり、
そのツテで巡業を宇治にて開催したりと、関わりが強いみたいですね。
徹底的に調査をしてウミを出し切って、
丸裸での再生しかないと思いますけど
実は、相撲大好き人間なんで、本気で心配してますよ。
いつも、コテツさんには教わってばっかりで、
有り難うございます。
先ほどのおぎやんさんの話しと被りますが、
ブログを始めた事がキッカケで自分の無知さに
気付かされております。
神輿だけを担いでりゃええねん!!じゃなくて、
地域の為、や、 氏神さんの為に、と思って初めたけど、
それに対する勉強が足りなさ過ぎて・・
ホント、今は勉強させて頂く機会を与えて頂いたと思ってます。
うちの会は、上手・下手なんて、どっちでもいいんですから。
きちんと氏神さんを敬って、
会の中や、会同士や、または地域の方と
きちんと関わりを持って 気持ちよく接する事が
大事なんかな?って思い始めた今日この頃
だから、メジャーとかマイナーとか、
別にどっちでもええかな?と
その意味では下後霊さんはホント参考にさせて貰ってますよ。
これからも、宜しくです
そう!その意気ですよね~ 同じ様な事を思って動いておられている神輿会があるのは、刺激になります~
又 情報交換と言う名の飲み会やりましょね~
情報交換会、是非やりましょ
楽しみにしてます