2007年5月3~4日(木・金)
GWのクルージングのお誘い
本当は2泊3日だったんだけど・・・
色々ありまして・・・
初日 本八幡の駅に5時50分集合
車で迎えに来てもらい船が係留されてる
江戸川沿いへ
昨日の酒が残りまくっている為
死にそう(笑)
船酔いの前に二日酔い←船酔いより最悪?!
なんとか船に乗り込み、クルージングに出発
お天気も良く最高!!
のハズが眠気に勝てずソファーで
爆睡←モッタイナイ
お昼頃 新島に到着
お昼は焼きそばライスを
食べたいと申す人1名の発言で
ご飯を炊いてホットプレートで焼きそばを
作り食べる
食後 サーファー3人はタクシーを呼び
浜へ出掛け、船の持ち主2人&彼女と
あたし達3人はまたしても寝る(笑)
夕方お風呂に行き、夕飯は焼肉
昼食からビールも飲んだし復活
翌日は館山へ行く事になり、朝食後出発
途中大島にエンジン点検の為寄り道して
15時過ぎに再度出発
暫く外で海を見ながら過ごしてたが
寒くなったので中に入り寝ていると
衝撃が!!
あと少しで館山到着の所で、定置網に
捕まる
ゲゲッ!!!
ペラが網に絡まり、どうしても抜け出せない
「海猿?海猿?」
なんて冗談でハシャイでいたら、本当に
海保に救援連絡する事になっちゃった
そして待つこと2時間
・・・そう2時間も掛かったのよ
そりゃ最初に
「遅い船しかないので」
って言ってたし
怪我人がいる訳じゃないから
急いでないけど
ないけど 2時間は・・・ね~
風が強く波が高く、荒れてきた海に
木の葉の様に揺れる船
船酔い者続出
珍しくあちこもチョット白いお顔に
しかも待ち焦がれてやっと来た海猿達は
小さなお船に海猿満載
くみなんて
「え?ちっちゃっ。アノ船に乗り移るって
言われてもお断りします」
って云ってたし(笑)
結局、波が荒れすぎて網もあるしで
近づけず
遠ーーーーーーくで
待機←どんどん離れて行くように見えた
結局、夜7時ごろ
館山漁港から漁師さん達が助けに
来てくれた
ハッキリ言って漁師さん
めっちゃかっこ良かった
しかも優しいし
揺れる船を巧みに操り漁船に乗り移る
手助けをしてくれた
(皆が準備前に、グイグイ引っ張って
くれたのでチョット死にそうに
なったけど)
でも無事助けて頂き、車で駅まで
送ってくれたり
男性達のお宿を手配してくれたり
(翌日船を救出しなくちゃだった
ので男性は全員民宿にお泊りした)
とにかく至れり尽くせり
翌日海保の事情聴取の人達にも
言いましたが
寒い中待機してくれた
海猿達にも勿論感謝してますが
やっぱり漁師さん達!!
感謝感激です
海の男達 頼りになります
ちなみに漁船に乗り移れなかったら
ヘリでの救出だったらしい
朝刊に載らなくて良かった良かった
あっぶねぇ~!!