2011年9月28日(木)
********************
さよなら本八幡 第2弾
【なにわ】
二胡のレッスン後、あちこと待ち合わせて
行ってきました
ここのお好み焼きが大好き
行きたい行きたいと思ってもなかなか行けず
超久しぶり~
・牛筋の煮込み
・れんこんチーズ三色焼き
・鶏肉明太ソーセージ
・ちーじゃが
・淡路玉ねぎとトマトのサラダ
・山芋のせ焼き
・脂かすトッピングねぎ焼き
・豚玉
・そばめし
満腹 ・・・じゃないと怖いか(笑)
牛筋の煮込みの味付けは少し甘めだけど
絶品
少し残ったタレをご飯にかけて食べたい
鶏肉のソーセージはビールのつまみに
超旨~い
お好み焼きはふっわふっわで
めっちゃ旨い
焼いてくれるので、熱々さかげんが
少しないのが残念・・・
テーブル席の鉄板で温めながら食べられると
GOOD
初めて行ったときは、鉄板で色々焼きながら
食べたし、お好み焼きも自分で焼くことも
出来た気がしたけど・・・
勿論、お母さんが焼いてくれた方が
美味しいんだけど、鉄板に乗せて熱々を
食べたいもんで
そして、無愛想なお姉さんは健在(笑)
初めてのあちこはびっくりしてた
お母さんも声を荒げてたし・・・
むむむ・・・ 今宵は
そうはいってもにハイボールと一杯
飲んだんだけどね
PS:帰りの電車でビックリな出来事が
連続した
途中の駅から偶然会社の上司に会った
本八幡で飲んで、一旦事務所に帰ってから
電車に乗ったらしく西船から乗ってきた
同じ時間の同じ車両の目の前のドアから
乗ってくる偶然に驚く
更にその上司の隣にいたオジサンが
いきなり話しかけてきたので
何となく連れと勘違いして話を聞くと
全然関係ない人だったのに更に驚く(笑)
あたしの背負ってた二胡を見て話しかけて
きたらしい
何故か譜面を渡され、頑張ってねと
これまた上司と同じく船橋で降りて
行った・・・
しかも「じゃぁ僕もここで降ります」と
言って・・・
上司に「お疲れ様でした」と声をかけた
流れ上、オジサンにも「どうも」と
頭を下げたが・・・
あんた誰?(笑)