そういえば、沖縄の結婚式の様子を
UPしてなかった
初めての沖縄の結婚式
凄く楽しんで来ました~
まずは、19:00~のお式だけど
18:30~会場に入って
飲めますと言われて・・・???
19時近くに会場入りして、納得
もう既に結構な人達が、飲んだり
食べたりしてる
面白~い
そう、沖縄の結婚式では始まる前から
自由に飲食い
結婚式の会場もまた面白い
席順を見てまず驚いたのが、新郎新婦の近くは
親族
友達は一番遠く・・・
何で?と思ったら後ろに舞台が
友達に楽しんでもらう為に舞台の近くが
友達なのだ
時間になり、新郎新婦入場
司会者が2人を紹介
来賓の祝辞&乾杯
(もう飲んでるけどね)
と、ここまでは同じ
その後【かぎやで風】という
祝儀舞踏を舞台にて披露
新郎の親族が踊るのが一般的らしく
新郎の妹と従姉妹が踊ってました
それが終わると新郎新婦は早くもお色直し
その間に舞台では友達や親戚の
お祝いの出し物を披露
新郎新婦は少しも見ない
これにもビックリ
新郎新婦自ら出演した出会いのビデオも流れ
そのまま新郎新婦再入場
キャンドルサービス、ケーキ入刀
祝電披露・・・までは同じだが、違うのは
新郎新婦にお祝いの品などを皆が渡しに行く
あたし達もお祝いの品を持ってたが
まさかこのタイミングで渡すとは思わず
初めボーっと見てた(笑)
この後、新郎新婦の職場の代表者が
それぞれ祝辞を述べ
またまた、お色直しに退場した・・・
退場後、また友達や親戚が出し物
またしても見ない
終わったら再々入場して、新郎新婦
友人代表が祝辞
これは聞く(笑)それが終わると
カチャーシー
皆さんどうぞ~とは言うが舞台に上がれる
人数だけ
勝手に想像してたのは、全員が会場中で
踊りまくるのかと思ってた
しかも延々と
実際はそんな事ないらしい・・・
時間も短かった←踊ったけど(笑)
両親への花束贈呈、新郎の謝辞で終了
これは同じ
テーブルに2次会の会場の案内と
式場からバスが出たのはビックリだし
2次会の終わり頃にならないと
新郎新婦が来ないのもビックリ
そしてそこから3次会
4次会と朝まで飲む・・・らしい
おばちゃん2人は2次会で
帰ったけどねぇ~
初めてでビックリも多かったけど
楽しかったYO~