てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

ラーメン&岩盤浴

2013-11-14 | 05.一人ら~めんクラブ

2013年11月4日(月)

勝浦に紅葉&勝タン ドライブ

行く予定がなので中止に

今年の人間ドックに向けてダイエット中

なので丁度良い

久しぶりに岩盤浴で絞る・・・

前に、行列の出来るラーメン屋さんへ

武石IC側の【田所商店

それぞれ好きな味噌を注文

あやは“信州味噌”

すずは“北海道味噌” 

あたしとあちこは“九州味噌”

開店前に到着したので1回転目に

入れたけど、その後続々と増えていった

店内に入って待つ人がかなりいるので

入り口近い席だと、チョット

食べづらい

休みの日だからなのか子供連れが多く

余計に

子供が多いと回転も悪いので

休みの日は開店前が良いね

お味はなかなか美味しかった

辛味噌を入れて食べると、味が

変わって甘い九州麦味噌にパンチが

出てGOOD

残念なのが、接客

紙エプロンが欲しい場合はお気軽に

スタッフへって書いてあるが、最初に

ラーメンを運んできた女性に言ったが

忘れ、年長の男性に言ったが

「はい」って言ったっきり・・・

対応の悪さに文句を言ってたら

聞こえた最初の女性が、ラーメンを

食べ終わる頃持ってきた(苦笑)

何だかオペレーションも悪い

行列になる原因は子供と店員が素人

だからかも(笑)

満腹になったので蘇我のスパビューナへ

岩盤浴でタップリ汗をかいて、夕飯は

無し

少し痩せたので、嬉しい


【Napoleon Fish】中華料理

2013-11-06 | 02.東京グルメ(中央・港・千代田)

2013年11月1日(金)

港区麻布十番1-6-7

F1プラザビル2F

03-3479-6687

11:30~15:00(火~金、日祝)

/18:00~23:30(火~金)

・17:00~22:00(土日祝)

定休日:月

https://sites.google.com/site/napoleonfishazbu/

********************

Dsc_0075 Dsc_0076

Dsc_0077_2 Dsc_0078

Dsc_0079 Dsc_0080_2

Dsc_0081 Dsc_0082

1383735798334

くみのBirthday

めぐちゃんが気になってたというお店

名前から中華と想像がつかない

明るい店内はカフェ風

あちこは来れないかもなので、コースを

キャンセルしたけど

キャンセルして正解

パクチー満載のメニューだった

パクチー好きには堪らない、パクチーだけ

サラダなんて最高~

他の料理にもふんだんにパクチーが

入ってる(笑)

後から何とか間に合ったあちこは

パクチーが入ってない料理を何品か注文

お店の人が「うちは殆どパクチーが

入ってます」って

チョット感じ悪かったって憤慨してた(笑)

確かにパクチー専門店じゃないんだから

そんな言い方は無いよね・・・

辛い料理や野菜がたっぷり入った料理は

ヘルシーかな

ビールから、早々に紹興酒に変えて

飲みまくる

取り留めの無い話に盛り上がる

酔っ払い(笑)

楽しい宴でした~

ケーキは持ち込み

新宿伊勢丹で購入


やっぱり可愛い正太郎

2013-11-02 | 読書

乃南 アサ

風紋」上・下

ある日突然、母親を殺された一家

ある日突然、夫が人を殺した家族

被害者・被告以外の家族は全て被害者

なのだと言う事が、ハッキリと感じられる

一冊だ

とても重かったが報道のあり方や被害者への

接し方など考えさせられる

人の残酷さも浮き彫りに・・・

晩鐘」上・下

「風紋」のその後

間違えて先にこちらを読んでしまったが

被害者の家族のそれぞれ

殺された母親を忘れられず、思いに縛られた

ままの真裕子は、母親を忘れて幸せにして

いる父と姉が許せない

被告の家族もまた悲劇

妻だった香織は自分の事しか考えられない

弱い人間だったのが幼かった息子と娘に

とっての悲劇だった

24時間

乃南アサの人生の、色々な年代の時間ごとの

出来事をエッセー風?な感じだけど

面白かった

駆け込み交番

「ボクの町」で登場した新人警察官 高木聖大

今時の若者で考え方も甘けりゃやる気もなくて

イライラして好きじゃないキャラだったが

少し成長して警察官らしくなっていた(笑)

なかなか将来が楽しみ~

「鍵」で事件に巻き込まれた視聴覚障害者の

高校生真理子は成長して高校3年生なった

自分の将来の事を考える様になり、不安や

自分の気持ちを持て余しイライラとしてる中

またまわりで事件が起きた

畠中 恵

百万の手

父親を亡くし母親に溺愛され悩む息子の話と

目の前で火事で死んだハズの親友の声が

残された携帯から聞こえてくるという

ファンタジーな話とクローンの話と

盛り沢山・・・

チョット話を盛り沢山にし過ぎた感が

宮部 みゆき

あんじゅう

久しぶりの宮部さん

不思議なファンタジックなお話

涙が止まらなかった

心温まるお話です

やっぱり宮部さん好き~

伊坂 幸太郎

陽気なギャングが地球を回す

凄く軽いノリで銀行強盗をする

不思議な4人組

テンポの良い話で、引き込まれた

ディーン・R・クーンツ

人類狩り

クーンツのSF

初めて読んだ

星間戦争で他の星のエイリアンに破れ

絶滅の危機に

エイリアンのフランは地球人を絶滅に

追い込んだ事に、心を痛めていた

そこに生き残りの人間の子供を見つけ

逃げることとなる

ストーカー

全く知らない相手から、執拗に追いかけられる

恐怖

サンフランシスコへ車で向かう2人の車の

後ろを、同じバンが常に付いてくる

偶然とは思えなくなった時から恐怖が

始まる・・・スリル満点

柴田 よしき

猫は引越しで顔あらう

琵琶湖の傍のマンションから、東京へ

やってきた正太郎

どこへ行っても正太郎は正太郎

めっちゃ可愛い~

風精の棲む場所

正太郎のお話にも出てくる浅間寺先生が

不思議な体験に愛犬サスケと巻き込まれる

時の鐘を君と鳴らそう

「星の海を君と泳ごう」のララが成長して

かつての学友と再会する

大人になった彼女達に、流れたそれぞれの

時間は再会した時に悲しい出来事になる

ニサッタ ニサッタ

ニサッタはアイヌ語で明日

びっくりするぐらいどうしようもない主人公

余りにも情けなくて、逆に清清しい(笑)

最後に少しづつ、ホントーーーーに

少しづつ成長した主人公が何とも

いじましい

猫と魚とあたしと恋

短編集

女性の病んだ心が生み出す悲しい出来事

壊れた女性達が怖い・・・

「炎都」シリーズの第2弾

少しづつ元にもどりつつある京都に

新たな展開が・・・

生まれ変わった珠星がおちゃめで面白い

フォー・ディア・ライフ

フォー・ユア・プレジャー

無認可保育園の園長をやってる元刑事の

主人公は、裏でヤバイ仕事ばかり

引き受けてる私立探偵

ハチャメチャで笑える