入院の時、将棋を覚えた。
かつて50年以上前に祖父とやった以来であった。
守り・攻めを勉強したがAIにはなかなか勝てない。
一度、人間と対局したいものである。
私の守りは金櫓で中飛車でしたが4・6金攻めで初めて飛車。
中を荒らして角成の戦法に変わった。
これが通用するかこれからの課題。
https://ken1shogi.sakura.ne.jp/shogiwebgl/
これからは独りで遊ぼう(-。-)y-゜゜゜
入院の時、将棋を覚えた。
かつて50年以上前に祖父とやった以来であった。
守り・攻めを勉強したがAIにはなかなか勝てない。
一度、人間と対局したいものである。
私の守りは金櫓で中飛車でしたが4・6金攻めで初めて飛車。
中を荒らして角成の戦法に変わった。
これが通用するかこれからの課題。
https://ken1shogi.sakura.ne.jp/shogiwebgl/
これからは独りで遊ぼう(-。-)y-゜゜゜
業務スケジュールやってても時間が余る。
この時間が一番長く感じる。
何もすることがない。
資料を造るにも私には権限もないし意味が無い。
何すりゃ良いんだ(-。-)y-゜゜゜
24勤務明けだというのに今日は大きな病院を2つ回らなければならない。
11時からメンタルクリニック・14時半から風疹抗体検査。
果たして間に合うだろうか?
睡眠と昼食はどうしたら良いの?
まあ今のうちにメンテしておかないと後々困る事になるかもしれない。
しかしながら飛蚊症がやはり酷くなっている。
ネットで検索したら片目で15万?両目で30万になる。
多分私の場合は右目だと思うが違えば30万だ。
これはどうしたものか?
やった方が良いのかわからない。
かなりうっとうしいです。
空を見上げているとカラスが飛んでいるように見えるし床には虫がはっているようにみえる。
加齢だとは言え治るものなら治したい。
近くにあるだろうか?
この間の病院も大きい病院だったが「加齢ですね」で終わった。
そこでは治せないらしい。
もっと探さないといけないのだろうか。
どんどんポンコツになっていく(-。-)y-゜゜゜