市場の帰り、とあるビルの入り口に七夕飾りがあった。
子供の頃をおもいだしますねぇ・・・。
皆さんは、子供の頃に何をお願いしましたか?当時人気のお願いは職種が多いようでした。
男の子は野球選手・宇宙飛行士・パイロット・新幹線の運転手など・・・。
女の子は、看護婦さん・お花屋さん・御嫁さんなんてありましたね。
なかには、ウルトラマン・仮面ライダーなんてのもありました。
今のお子さんは何をお願いしてるのでしょうか?
嘘をつきとおす政治家・社会主義的に税を取る官僚・真面目に働かない人・・・???
だったら末恐ろしい。
とにかく、明日は一年に一度の意味も考えれば、イチャイチャし過ぎて働かなくなり引き離されたわけですね。
世の中は程々が良いようですねぇ!
天気が「怪しいです」・・・
子供の時の「夢」もありましたが・・・
「おっさん」になっても「夢」を追い続けてます・・・
夢を現実に出来ていない「おっさん」は、脳無し!でしょうか?
それとも、ただ単に、悲しい人・・・でしょうか?
公開デートよりは密かに会っている方がいいのでは?デートにはギャラリーがいないほうが安心出来ると思います。
それと、今日を生きている事自体が希望であり、言葉をかえれば「夢」ではないでしょうか?