つぶやき倶楽部 油をうる おやじ。

ここいらで、いっぷくしませんか?

天気?

2013年04月06日 18時00分51秒 | 日記
悪天候が予測かれ今日は早じまいしました。
機嫌の悪い人の修復?苦痛な時間?
地元て飲みますか(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早じまいのはずが・・・。

2013年04月03日 12時28分21秒 | 日記

先週の土曜は20時早じまいで銀座線の駅へ向かいました。

すると、お客様とばったりお会いし、これから飲みに行くそうで。

お話を聞いていると、何と私の住まいの近くでした。お誘い頂き一緒に・・・。

近くに居ながら知りませんでした。

かなり美味しい御料理を頂き、23時までお邪魔しました。

おしゃれなお店でした(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エル・グレコ展へ行きました。

2013年04月02日 13時30分15秒 | 芸術・文化

先日の日曜に上野の森の東京都美術館へ行ってきました。

雨の降りそうな寒い日でした。桜もまだもってましたが・・・・・。

エル・グレコ展です!

スペインを代表する17世紀の画家で肖像画・カトリックの宗教画を得意とする。

産まれはキプロス???

キプロス?スペイン???何処かで聞きましたねぇ???

まあ、それはそれとして・・・。

私が目を魅かれたのは「白貂の毛皮をまとう貴婦人」でした。

当時の肖像画は背景が黒で人物を浮き立たす豹変が多いように思います。

特に弾きこまれる印象は「目」です!じっとこちらを見ている目には心を視られているようです。

もうひとつの特徴は衣類の質感・陰影です。

宗教画ではキリスト・マリアなどを中心とした光の表現で現実にはあり得ない陰影で豹変してます。

「受胎告知」という作品は左上から右下を中心に、特に中央からの光に対する陰影なのです。

宗教画の深みを感じさせます。

今月7日と会期が短いのですが是非ご覧になってみては(^-^)

こんど上野は、芸大美術館へ行こうと思います!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当店の周りが換ります!

2013年04月01日 13時09分12秒 | 日記

新年度の本日より、当店の隣ブロックの再開発が始まります。

それにより、明治屋さんとみずほ銀行さんの通りが全面通行止めとなります。

銀座線・京橋7番出口は使えますが遠回りとなります!お気を付け下さい<m(__)m>

周辺店舗はすでに引っ越しや廃業などしております。

また、新しく建設しているビルも多くあります。

お出で頂く時はお気を付け頂きますようお願い致します<m(__)m>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする