RAIN☆ANGEL

韓国アーティスト
Rain(ピ)を応援しています。
雨と雲の幸せを祈ります。

Rainのチャリティ活動

2009-02-18 10:19:27 | Weblog
    ★ 親のいない子供達の為の写真展に
       
 
←このサジンは編集されてます。
 ワールドスター歌手RAINが家庭のない子供のための愛の写真展“天使の手紙4”に加する。
歌手ピはこの行事に対する主旨を聞き「一人の子供でも暖かい家庭を見つけることができるのなら喜んで参加する」とワールドツアー準備で忙しいスケジュールにもかかわらず積極的に参加した。
生後1ヶ月余りの男の子との撮影は「どうやって抱いたら赤ちゃんが楽なのか」といいながらも最初は慌てていたけど撮影は順調に行われた。 
撮影が終盤にさしかかる頃、彼のパートナーである赤ちゃんが突然おしっこをしてしまし撮影現場が大爆笑に包まれたという裏話がある。  
写真作家チョセヒョンは「赤ちゃんが急に変わった環境にびっくりしたようだ」しかしピは手と服におしっこをかけられても怒ることなくむしろ赤ちゃんのおしっこは良いことだといいながら余裕を見せた、と伝えた。
 
 
ワールドツアー中はコンサートでメッセージ (2006年~2007年の活動)
 
 
★エイズ撲滅広報大使ワールド・ビジョンのHIV/エイズ撲滅大使であるRain(ピ)氏が、コンサートを通じてエイズの影響で苦しむ子どもたちへの支援を呼びかけています。
 <!-- WV -->
                 

 

   
こんにちは!ワールド・ビジョン・韓国のHIV/エイズ撲滅大使、Rain(ピ)です。
僕は今、開催の迫ったコンサートにむけて準備をしています。今回の”Rain’s coming 06/07 World Tour”では、去年の12月15日にソウルで行った公演を皮切りに、全部で12カ国を訪れる予定です。
今回のツアーを通して、ワールド・ビジョン・韓国のHIV/エイズ撲滅大使として、アジアの途上国でエイズの影響によって苦しむ子どもたちのために何かをできるということに、とても大きな意味を感じています。 
世界では今、毎日約6000人の子どもたちがエイズ孤児となっています。僕たちが今すぐこの問題に取り組まなければ、90年代にアフリカを襲ったエイズの大流行が、アジアでも繰り返されてしまうと言われています。
そして最も悲しむべきことは、エイズによって多くの子どもたちが親を亡くし、より傷つきやすい立場に陥っているということです。
今回のツアーの間、僕はワールド・ビジョン・韓国のHIV/エイズ撲滅大使として、エイズの現実を訴え、HIV予防のために努力したいと思っています。
あなたもどうか、エイズの影響によって苦しむ子どもたちを助けるために、僕と一緒に立ち上がってください!」 
 
 ★泰安でボランティア

Rain、厳冬の中泰安でボランティア 2008・1・16

 
この姿観た時 感動で涙がボロボロ
   
 
★香港の猫人国際アパレルとRainが協力し、中国四川地震のため3000万円相当の救援物資を寄付。
 
まだまだ沢山 コンサートの衣装などのチャリティも有りました、
 
韓国のアーテイストの皆さんは本当にボランティア活動に積極的ですね
 
そしてジフニも特に率先して活動していますし 世界の雲皆さんも共感されて支援しています。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はオフ会^^

2009-02-18 10:17:25 | Weblog
おはようです~
 
今日はジフニはどんな様子かな~?
 
ルリンは-8時間ですからね~~今は深夜だね。中かな?
 
 
ベルリンの天気とか日々のニュースが分かるよ^^
 
 
 
さて、今日は楽しみにしている みっちゃんとのミニオフ会です~~。
 
お久しぶり ~~~の方や初めてお会いできる方^^
今日はどうぞ宜しくお願いいたします~。
 
何時ものカラオケ店にビッフェ料理のお店なので、Rainismとラブストーリーの日本語版がございましたら
 多分 みっちゃんが(笑) 挑戦しますわよ~~
 
今日は何も無いからごめんね
 
一応今まで、ジフニが参加してきたチャリティについて代表的な活動を少し紹介しましょう 
 
 
★腎臓病の少年の治療に援助や★新潟の地震の際には募金活動。
 
 2005年
★アジアに降る恵みの雨Rainプロジェクト開始 2006年
マグカップとノート^^販売 カンボジアに50個の井戸を寄付
 
 080819_0730~01 080819_0724~01
 
Rainと環境財団は「アジアに降る恵みの雨Rain」プロジェクトの初の事業として、きれいな水がないため水による病気が多く、
死亡率が高いカンボジアに井戸を掘った。環境財団によると、今回の事業でカンボジアのカンポット州住民6万人に命の水が
供給されるとのことだ。
 
 
 
Rainと環境財団は、カンボジア井戸事業に続き、次は韓国の低所得者層居住地域の子供たちのため、
児童公園の改善補修事業を行う。 Rainは、財源準備のため自らのキャラクターを傘作製に使用できるようにした。
Rainのキャラクターが入った傘は、R ainのシンボル「Rainy Day」をもとにしたシンプルなデザインになっている。
 
 
これ 最初は韓国だけでだったけど 以前のファンクラブ「CJ」
1000本輸入してくれて、沢山の方が協力してくれたの^^
 
 
 
もったいなくて1回使っただけ~~~^^
現在わたくしの携帯といつも共に、ちと汚くなってゴメン(笑)
 
続きへ。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする