あんにょん^^
今日は16日~~イ・ジュンギさんの除隊の日ですね~~
ジュンギさん 服務お疲れさまでした~~。
除隊(転役)おめでとうございます。
まずは記事から
国内外のファン約2000人がソウル市竜山区の国防広報院前に集まった。足の踏み場がなく、その姿は近くの建物の屋上にも見られた。ファンはアドバルーンまで上げて除隊を祝っている。俳優イ・ジュンギの除隊式で繰り広げられた光景だ。
イ・ジュンギは16日午前、国防広報院の正門を出て、除隊を報告した。この瞬間を待ちに待っていたファン約2000人は、除隊を心から祝った。
イ・ジュンギも除隊報告を終えると、「寒いのに朝早くから大勢の皆さんが来てくださって心から感謝申し上げます」と真っ先にファンのことを気遣った。そして「兵役を務めている間もファンの皆さんをパートーナーのように思っていました。多忙な軍隊生活でしたが、ファンの皆さんのことを考え、責任感を胸に任務を遂行できました」と言った。
ァンに対する思いはこれだけでは終わらない。イ・ジュンギはこの日の午後3時、祥明大学(ソウル市鍾路区)にある祥明アートホールでファンミーティングを開き、除隊後初の芸能活動を行う。除隊した日にファンミーティングを開催するのは非常に異例だ。
このファンミーティングには入場料3万ウォン(約2100円)が必要だということで、問題が発生した。16日が終わるまで軍人であるイ・ジュンギは、この日まで営利活動が行えないためだ。イ・ジュンギ側は入場料を払い戻す方針だ。
問題が指摘されたものの、このファンミーティングもファンを思う気持ちの表れだ。イ・ジュンギは「入隊の時も、兵役の残り期間にも、思いを巡らし待っていてくださったファンの皆さんに対しては、申し訳ないという気持ちがあります。『除隊式に来てくださってありがとうございました』というあいさつだけでは心残りになると思ったので、温かい場所にファンの皆さんに来ていただいて、あらためてあいさつしたかった」と深い心遣いを見せた。
ジュンギさんのペンの皆さんは本当に頑張りましたね~~。
ファンミがこれからあるようなので、幸せな時間になると良いですね~
もう一つ韓国軍の記事
オーディションの熱気 軍隊でも、パク・ヒョシン、ミスラ・ジン
軍バージョン スーパースターK 審査委員に抜擢
オーディション熱風が軍隊にも巻き起こった。
国防広報院は やる気と才能がある国軍将兵を発掘して育成し 彼らが軍で夢を実現させられるよう支援するため‘ビー・ザ・スター(Be the Star)’プロジェクトを稼働した。
‘ビー・ザ・スター’は国軍将兵を対象にしたオーディション番組で ラジオ公開放送の国軍放送慰問列車1部プログラムで進行される。
芸能兵士として活動中のパク・ヒョシン、ミスラ・ジンが審査委員に抜擢され 該当部隊の国軍将兵だけでなく近隣部隊の将兵、軍人の家族らが参加できる。
すでに予選が実施され 2チームが本選進出チームに選抜されて 6ヶ月ごとに20組あまりの本選進出チームが集まって最終優勝チームを選ぶ最終競演をくり広げる計画だ。
最終優勝チームと所属部隊には優勝賞金が与えられる予定で 国防広報院は‘ビー・ザ・スター’を通じて選抜された将兵らが 軍生活の中での広報および公演活動に参加したり 除隊後 企画会社と連携し積極的に芸能活動できるよう支援するなど 多様な支援法案を準備中だ。
国防広報院関係者は「これまで競演に参加した将兵の見せた実力だけでなく情熱的な姿姿に大きな感動を受け 彼らの才能を生かせるよう積極的に支援する考えだ。
また‘ビー・ザ・スター’を通じて将兵らの士気高揚はもちろん 軍に対する国民の関心と信頼を高めることができるだろうと期待する」と語った。
韓国ではオーディション番組は話題ですが・・・軍隊でも??
芸能兵の皆さんのペンにとっては嬉しいですね。
ジフン助教さまの姿はほとんど 無い・・・
一度で良いから、軍での活動中の姿・・・見てみたい
無理??
そうだよね~~
でも、時々面会やプライベートのサジンが出てくれるのでね。
がんばれま~~~す。。
さて~~~ソウル日記の続きです~~~。
こちらでコーヒータイムをした お次は?
ロッテ免税店へ
ウリスタッフ達とを降りて ゾロゾロ歩いてたら 思いがけず
きゃは~~~ ロッテ免税店入口でやっと RAINに会えた~~
もうモデルとしてはRAINは無いと思ってたのでね。嬉しかばい。。
免税店では 企画からの差し入れの飴を購入
正官庄のにこだわりました~。
その後、夕食へ~
食事の場所へ行く道中に ガイドさんが戦争館とか話してたので・・・パチリ 確か道はさんで反対側は
米軍基地??だったかな?
骨付きカルビ~~~旨いよ~~。
食後は 東大門へ~~(完)へつづく・・・
何故か懐かしい WTのソウルファーストコンサの会場に有ったエンジェルRAIN
今度は 韓国思い出旅日記 記憶編にしようかなあ?
今日も健康で~~ファイティンですよ~~ 平和を祈ります~