(o^-^o) masa (o^-^o) のブログ。

散歩を楽しむ。

大相撲。

2020-11-06 06:06:40 | 日記
  おはようございます♬。 

今日は冷え込んで来ました、晴れの良い天気の朝を迎えています。

風が強く吹いている中、コスモスが頑張って咲いています



大相撲11月場所が8日に初日を迎える
本来なら九州場所、九州の博多がお相撲さんで賑わうのでしょうが、今年はコロナの関係で東京開催となった
長年続いた九州場所も今年で連続が途絶えた、一抹の寂しさを感じます。
注目は優勝争い、入れ替わった大関陣が何処まで優勝争いに絡むかでしょう
新大関・正代は張り切って二連覇を狙ってくるでしょうし、貴景勝と朝乃山も虎視眈々と狙っています
大関陣が元気で星の潰し合いをしないと面白く無い、幸いに元気ですので楽しみです
横綱は、鶴竜が休場する様なので、残りは白鵬 白鵬も来場所にも進退伺いをとの声を聴きます
白鵬も出たらまだ強い、体調整えて頑張って欲しいものです
御嶽海と隆の勝の関脇陣も満を持しています、御嶽海は先場所が悪かっただけに、正代に先を越された
今場所はと言う意気込みです、御嶽海の意地を見せて欲しいものです
一方、新関脇・隆の勝は新たな気持ちで同部屋の貴景勝の稽古相手として稽古を積んできたと聞く
隆の勝も押し相撲の型になって来ているので面白い存在、おにぎちゃんの愛称を付けて貰ったり
化粧まわしの贈呈も有ったりで、気分を良くしている
今場所は優勝争いに加え、大関陣は綱取への足掛かりの場所でもある
東京オリピックで、横綱の土俵入りをするのは誰でしょう?連続二場所優勝で横綱に急いで欲しいです
先場所優勝争いに絡んだ飛猿、若手のホープ隆の勝の相撲クラブの後輩琴勝峰等元気者が満を持している
そして、炎鵬の技に勝るとも劣らない、技師元幕内・宇良も大きい怪我で下まで下がっていたが
今場所十両に上がって来た、どんな相撲を取ってくれるのか楽しみの一つです
十両からのテレビ視聴率も良くなるでしょう、早く幕内に上がって来て欲しいです
横綱の活躍は?、三大関で横綱に王手を掛けるのは?、関脇・隆の勝のおにぎりちゃんの活躍は?
幕内から優勝が出るのか幕内力士の活躍は?と今場所も話題盛り沢山
大いに今場所も楽しみましょう。
館内観戦者は、コロナに罹らない様に充分ご注意下さい。 


アップして・・・


こちらにも頑張って咲いています コスモスも今年は終わりでしょう、楽しませてくれました。



 今日もお元気にお過ごし下さい。