![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
今日は昨日来からの雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
桜満開の時に限って強い雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
散らなければ良いのですが・・・心配です。
アップして・・・ 蕾も見えます 8分咲き?でしょうか、満開はも少し後でしょう
今年は霞が掛っていて、サクラ独特の良い色が撮れませんでした 腕が悪い!ウ~ム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/a1a3d29270f8602a34c384aa25fb7af2.jpg)
今回のウクライナ侵攻により教えられました?
目がヨーロッパにいきがちですが、怖い国々は隣国である事を忘れてはいけません
あまりにも平和が続く日本、平和の為に忘れかけて居るのではと思われます
いつ我が身に火の粉が降りかかるか分かりません
ウクライナ国民の姿を見るにつれ、心が痛みます
自分の国は、自分で守るが、基本でしょうから、この事を教えてもらったし
再確認をさせられました
隣国の若者もウクライナ侵攻の戦火のどさくさの中で、数発花火を打ち上げています
あ~あっ!怖い 怖い
先の敗戦後、軍備に制約はありますが、防衛の為にはする事をしておかないと
攻めて来られた時に、され放題となっては日本沈没になりかねません
ウクライナ侵攻を、他山の石として、我が身を守る意識を高め
自国防衛の為には、必要な事は日頃からしておかなくてはいけません
アジアでも有事になる要因の所があります、目が離せません。
<masaの独り言>でした
も一つアップして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/9b5a04e09a6436c75e3b920440c55b84.jpg)
木によって、咲く度合いが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/3b21f980e8e336d0dcb90324cdcac726.jpg)
花数が増えて満開に近付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/aee73aadceb7669d0af0d72871dc0654.jpg)
散歩の折り返し点の桜が満開になりました、ここで汗を拭いてお茶飲んで再スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/6bd6352655d007ca0f20af57f1122261.jpg)
佐世保富士を臨んで満開に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/90b246ab762963c7f87d328199ac897a.jpg)
別の桜も満開に近付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/5a8e6aaa4501e58ba32a6acaf96d649d.jpg)
中学校の桜 元気一杯咲いて新1年生を待っている様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/f53a8c9f1542e03f4559f4ed57f188e2.jpg)
昨日の散歩時やっぱり、夜中の強い雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/0e3bd531ea8517bc8bc1010ebb0d2db5.jpg)
4月になりました、値上げの月になりそうです、4月も宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)