![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
今日は朝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
靴下の匂いの事で、最近耳寄りなお話を聞きました
靴下の匂いでお困りの方は居られませんか、靴下の洗い方に解決のヒントがあるようです
洗い方は
1.表側のまま洗う? 2.裏側にしてあらう? どちらでしょうか
発想の転換をして、裏側にして洗う事で、匂いが少なくなった様に思います
肌の接する方が表になり、匂いが多く逃げるのでしょうか?
我が家も一週間前から裏にして洗っていますが、効果は良好です
私も何十年ぶり、匂いから遠ざかったようです
靴下の裏返し、表返しの面倒さはありますが、匂いがしないだけ得を感じます
だまされたと思って一度試し洗いは如何でしょうか
成功をお祈ります。
黄色い水仙が元気良く咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/1d910fb6878c0f7cc537e165943a6dee.jpg)
親子猫に出会いました、子猫が親猫におねだり?しています、何か食べたいよ~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/ae023c854e8741be646c77b5e151f362.jpg)
子猫が可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/e6d85d83688880f25ee4c80912aa4490.jpg)
思い思いに好きな場所で日向ぼっこしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/301cca8b5ffd5c10a02dfc4eb4fbb5e6.jpg)
別の所にいた割腹が良い猫ちゃん 貫禄があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/9863851a33e5dd17ac2d182539a0c203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
ネットにいれ洗濯機で洗います。
下着類も全て裏返してからネットに入れ洗います。
皆さんもそうされてると思ってますが違うのかしら^^
お母さん猫によく似た子猫可愛いですね
今は外猫ちゃんには厳しい季節ですね
はやく暖かくなるといいですのにね^^
>靴下は裏返して予備洗い・・・
念には念を入れて洗って居られますね
この洗いですと、完全に匂いは抜けるでしょう
さすが先を走って居られます
下着類も裏返しして洗うと良いでしょうね
同じ理屈と思います。
子猫が可愛いですね、天気が良く動こうとしていませんでした
久し振りの日向ぼっこ、気持ちが良かったのでしょう
寒い厳しい季節も間もなく終わるでしょう
子猫にはこの冬は厳しかったと思いますが間も無く暖かくなります
子猫に早い春が来る事を期待したいと思います。
最近は行政もうるさくなり、野良ネコさんも暮らしにくいでしょうね。
室内飼育に、と広報によく書かれています。
でも外に、犬も猫もいない世の中は寂しい気がします。
私は、ご近所にお詫びしながら、外に出しています。3匹の飼猫達のストレス解消です。
役所には、保育園の声がうるさいとか、、些細なことが我慢できずに苦情が行くようですね。
不寛容な世の中になっているようです。
靴下の件、最近NHKの番組で見ました。
私もそれからは、裏返しにしています。
理由に納得でした。
公民館活動等、ほとんどの集まりが、休止状態となり、家に行きこもりがちです。
それでも今日は卓球の集まりが出来たのですが、この体育館もコロナの件で明日からしばらくお休みだと、午後連絡が、、、体力、免疫力アップ、と頑張っているのですが、、、
お散歩まで自粛の要請は来ないでしょうから、、お励みください。
暫らくでした、お変わりありませんね
はい、ノラネコちゃんとの出会いが久し振りありました
後述の様に街の行政が厳しく、ノラネコちゃん達の居場所も無くなっています
>外に、犬も猫もいない世の中は寂しい・・・
同感ですね、散歩中寄り道が出来ません (笑)
>ご近所にお詫びしながら・・・
動物を飼うのも大変ですね、kataseさんだからご近所に一言でしょう
他の人達はスルーして居られるのではありませんか
kataseさんの人間性と思います
>些細なことが我慢できずに苦情が行く・・・
大変な世中になって来ました、お金絡みの裁判に直ぐします
靴下の件、NHKの知識の横流しでした(笑)
良いようですね、一つ利口になりました
>ほとんどの集まりが、休止状態となり・・・
コロナの関係で行動範囲が狭まって来ました
中止の休止が多くなりました、
でも、kataseさんの公民館活動には敬服します
よくやって居られます、
私も暇が多くなりましたので何かをと思いましても
身体は動いても気持ちが動きません
卓球の体育館もお休みですか、寂しくなりますね
そちらはまだ少し寒いでしょうが頑張って歩きましょう
歩きながら体力・免疫力アップを図りましょう
>お散歩まで自粛の要請は来ないでしょうから・・・
はい、散歩までは来ないと思います、激励ありがとうございます
頑張ります。
kataseさん、人混みの多いところは極力避けて下さい
コロナウイルスに仲良くされない様にご用心下さい。
お元気のご様子で安心しています。