![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
今日は朝から晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
枝垂れ白梅が満開を迎えようとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/8659a8837c8ab04abe6c395f05f6e2d3.jpg)
その後の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
前回のブログ投稿で長崎ランタン・フェスティバルが1月24日~2月9日まで
行われましたが、あたかも新型肺炎が拡散しようとしている時期の開催、
観光客100万人を目標にしていたのが、目標には達しなかった様ですが
多くの方が見に来られました
新型肺炎の潜在期間が14日と聞いて居ますので経過観察は2月23日まで
感染者が出ない事を願っていましたが24日までにランタンフェステイバル関係者の
感染者は聞きません、札幌雪まつり・屋形船・クルーザーなどから感染者が出た事を考えると
まだ油断は出来ませんが、良かったと思います、幸いに長崎県は感染者はまだ出ていません
店頭にアルコールの消毒液を置いたり、マスクの着用の徹底をしたりで万全で開催された事が
功を奏したのでしょうか、早目に準備された事は良かったと思います。
感染者から「ランタンフェステイバルに行ったから」が聞けない事で安堵しています。
医療関係の先生方が仰っておられる「移さない・移らない」の為の防御は
怠らない様にしなくてはいけません
新型コロナウイルが年寄りを狙っています、此方から近寄らない様にしましょう。
アップして・・・ 梅の花を見ると春到来を感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/2fd25494a6b7ba3c3dfd9a29a778d1bf.jpg)
木蓮の花芽が大きくなってきました、楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/50aba3a3b884b20b6c37acbd03b33bd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
そちらも感染者がなく安堵ですね。岩手も未だ聞かないのでこのまま終息になればいいですね。梅の花に逢うのはまだまだ先です。
でも油断大敵です。特にコロナは高齢者が好きなようですから…気を付けないと。
小さな小さな蒼い実が額に囲まれみえてます^^
青空をおしあ~げて何処かで聴いた歌ですが
木蓮が両手を広げ青空を押し上げてるように見えますね
今日は暖かくて気持ちよかったですね
明日からは崩れるとか・・・
西のこちらは穏やかな天気が続いていますが、北国は荒れていますね
春一番としたら、これも早いのではありませんか?
此方で10㎝の積雪でしたら大騒動です
春には近付いて居りますね、頑張りましょう。
>そちらも感染者がなく安堵・・・
はい、ランタン関係で感染者が出ていない事に
喜んでいます
岩手県もまだ感染者が出ていません、頑張りましょう
>特にコロナは高齢者が好き・・・
そうです、高齢者が大好きの様です
充分に注意しなくてはいけません
暫らくは私の行動範囲が狭まります。
新型肺炎にご注意下さい。
>我が家の梅の花はもう終わり・・・
もう終わりましたか、気候に何か違いがあるんでしょうか
こちらは、今咲き誇っています
実が出来、大きくなるのは楽しみですね
以前の家には梅を植えていましたので、実が大きくなるのが楽しみでした
はい、木蓮が青空に向かって花芽が出来、大きくなっています
こう暖かいと木蓮の開花も間もなくでしょう
此方も気持ち良い天気が続いています
でも、今日夕方から雨の予報です
新型コロナウイルス感染騒動で、春を満喫できません。