大阪に帰って来ています。
火曜から土曜まですが、毎日阪急うめだ本店で働いてます
毎日10〜20分のトークイベントに出させていただいたり、ブースに立って接客しています。関西のノリを少しずつ思い出してきたとこです
やはり文化も違うなと、東京に長く暮らしてみて分かります。距離感近いし、ほんとすぐにみんな仲良くなるというか、普通に話せる感じは東京ではあんまりないなと感じます。私は団体から1人で来てて東京から来てるなんて私ぐらいみたいなのですが、他の団体の方々ともお話しできて嬉しいです。
インタビュー形式のトークイベントは毎回ドキドキですが、質問してくださる方がめちゃめちゃ上手に誘導してくれるので、安心して話せます。今回予定は1回だけだったのですが、数週間前に毎日どうですか?とお話をいただき、私がいる4日間は連続でやることに。よく考えたら何も考えずに引き受けてしもうたな…と思ったのですが、4回やれば慣れるやろ毎回成長していけばいいやないか精神で毎日向き合っています。
でも、ほんとそのようになってて、1日目は到着後すぐでよく分からぬままやり、10分で終わりましたが、2回目はさらにたくさん質問もしてくださり18分に。そして1回目よりも断然自分らしく楽しく話せました
さて、今日は3回目。神様に期待して楽しく任された働き全うしたいです。いつもステージに立つ前、神様助けてねと祈っています
大阪の地でも何かお仕事する機会があり感謝しています。明日まで主にあって頑張ります🙌
大阪近郊の方はぜひぜひお越しください
H2Oサンタ NPOフェスティバルです。阪急うめだ本店9階です。私の団体のブースもあります✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます