★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

雪のような白さで❄️

2021-02-27 | 日々のこと -diary-



YouTube にオリジナルゴスペル上げれました〜今回は12月末から暖めて暖めて、遂に春🌸になってしまった感がありますが…雪の曲❄️です!

毎回、録音も映像編集も色んな学びがあり、本当に感謝です。ついつい、もうええんちゃうか〜と妥協してしまう甘い私なのですが、一つ一つそんな中でも成長するために必要な学びが散りばめられていて。

神様に導かれたことだし、やはりその過程の中ですごい訓練と必要な立て上げがあるのだなとしみじみ感じます。

去年の今頃、Macが退職金で与えられ、あれから一年。最近ペースがゆるりですが、これまでYouTube を15本作ることができ、今回映像祭にも映像を応募でき、本当にこの一年で映像で発信していくそのノウハウを少しずつ神様に教えられています。

まだまだ分かってないことが多くて、できる人たちには笑われそうな操作してるかも…と思うのですが、でも少しずつできることは増えていると思います。

今回の曲は、

❄️雪のような白さで❄️


もう10年以上前、これから神様の働きするために力がない…と痛感して、よしこれは祈り込みやと韓国の祈祷院に単身、断食祈祷に向かったのですが、そのタイミングがすごくて、韓国は稀に見る大雪で。

空港に着陸🛬する時はその景色に、これは違う国ちゃうんか…と思ったことを覚えています。そこから大雪すぎて予定通りには祈祷院に行けず、まさかのバックパッカー的にその日泊まるホテルを暗くなって探し回った思い出あり。

次の日、祈祷院に無事行けてそこから祈り込み。お腹ぺこぺこで歩いた庭に降り積もった雪があまりにもキレイに輝いていて泣けたのですが、そこでできた曲です。

どんな罪人も、神様を信じ悔い改めるならこんなにも白く美しくされるって本当にすごい奇跡だと思います。

ただ信じてごめんなさいするだけ。

それで、許されるって想像を超えた愛と恵みだなと思います。

あの景色は一生忘れません。

そして、そこから新たな私の歩み始まったなぁと思います。その直後、冬の白馬キャンプに行くバスの中で、伝道師になることが決まり、今に至ります。

今年は冬の白馬キャンプ、白馬に行くのは中止になりましたが、東京で開催されます。

あの白馬から丸10年かな?

あっという間に歳を重ねましたが、でも何一つ無駄なことはなく、最高に生かされています。

ただただ神様に感謝の人生です

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事盛り沢山な毎日^ ^

2021-02-26 | 日々のこと -diary-



今日の仕事も盛り沢山でした!

朝祈りつつ臨んだZoom会議は1:5と前よりは人数も少なく、より和やかに進んで無事に終わりました。お金の話も切り出さねばならず、もめたらどうしようとハラハラしましたが、大丈夫でした

その後、切手を金券ショップに売りに行ったり、郵便局に行ったり外出する機会も2回あり、それが頭の切り替えが必要な絶妙なタイミングで、外の空気吸って落ち着けてすごく感謝でした。



切手換金中の待ち時間に、ワンコインでモツ煮込み定食食べれて、しっかり昼ごはん食べれたことに小さな幸せを感じてました

でも気になる丸危なるもの?をお盆の上に発見

その名も

危険な一味



何が目を引いたかというと、ラベルの注意書き



DANGER ⚠️ 

自分以外の人の食べ物に勝手に入れることは、絶対にしないで下さい!

フリではありません



なんだか危ないものらしいのに、丁寧だな…と思ってうけました

残念ながら私は最近胃を痛めていて、試す気になれなかったのですが、見ていてなんだか面白かったです。

そして、久々に食べた持つ煮込みwith揚げ出し豆腐。めちゃ美味しかったです。これで500円はお得でした

栄養も摂れて感謝

今日も一日守られて本当に感謝です
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードビュー🦅✨

2021-02-26 | 日々のこと -diary-



日々背負うものがあり、あぁ猫みたいに丸っとゆるっと寝て暮らせたら楽なのにと思う時もあるのですが、与えられた働きをちゃんとやっぱり果たしたいと思わされますね。

今日はまたあの、1:8の会議が1時間後にせまり、心に圧をすでに感じているのですが、守られますように感謝して神様に助けと守りを求めながら臨みます。

毎日仕事で何山もあって、きりきり舞い…とはこのことかと実感してますが、調べてみたら、このきりきり舞い片足を上げて勢いよくからだを回すこと。らしい想像すると笑えます。まぁ踊ってるってことか、喜び踊ろうではないか😆と思いました。

転職して1年が経ち、2年目に入ったのですが、まぁ、ある意味この時期はどの仕事も大変なころ。ここを忍耐を持って誠実に向き合って乗り切るとまた見える世界は変わるから、祈って頑張ろと思います。

昨日の上司からのバードビュー🦅の話。俯瞰的に見る、視野を広げて見るって、信仰的な話にもつながるなと夜中思いました。

何というか、自分の問題にフォーカスしちゃってアタフタするのじゃなく、神様の壮大な計画に目を向けるように言われているように思いました。

今の一つ一つの小さな困難も、神様の素晴らしい計画に繋がってて、意味があって組み込まれてて最善だから安心しーやー

って言われてるみたい

そうですよね、よく見えるよいことからくる祝福より、悪く見えるよいことからくる祝福の方が深い場合が多いから、これは私は祝福されている

今日も神様にゆだねて走ります
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きの🌸満開!

2021-02-25 | 日々のこと -diary-



職場のすぐ近くに春来てます🌸

名もないこの通り、このシーズンになると早咲きの桜が咲き誇ります。

いいですね〜やっぱり

今日は昨日の失態を謝らなければ!と気合いを入れて出社しました。電車で考えるとドヨンとしそうになりながら、切り替えて感謝感謝感謝して、明るく出勤しました。

仕事は、今日も無理〜ってなりそうになったり、大丈夫かも〜って波を繰り返しながらも、一つ一つ進んでいるはず。ついついもうキャパ越えっすと言いたくなるのですが、今日上司からアドバイスをもらいました。

To Doリストでちゃんと管理すること。そして、あっぷあっぷしそうな時は高いとこから見ろ👀と。

バードビュー🦅ってやつですね。

そうすると、意外と抱えてる項目は10以内で、それを確認できたら落ち着くと。

なぁ〜るほど。

やはり長年仕事してきたエキスパートから学ぶこと多いなとホントに思います。ちなみに私の上司は私の父に似たとこがあって、何かよく思考回路が分かる…というか、仕事できるのにお茶目なのが素敵です

その上司に、先日メールが男らしい🕺と指摘されたのですが、今日はメールとかの話じゃなく、仕事が男だ。。。ほんとサバサバしてるよね〜と改めて言われてワロタ。。。

モジモジしてる人とか嫌いでしょ〜とまで言われ…いや、そんなことないはず…と振り返ってみたり。

でも、本当にサバサバしてるのは超自覚してて、それが良いか悪いかはもはや分からないけど、でも私は最高に神様に作られてるはずだから今日も感謝😆

ここ最近毎日1時間残業、明日も在宅中止で、出勤することになったけど、全てを感謝🌈

オンラインキャンプが近づいてきました。神様に期待して、やるべきことはやって臨みます!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の醍醐味^ ^

2021-02-24 | 日々のこと -diary-
今日は仕事で、次やったらYellow cardだよと言われる大失態をし、最近うまくいかないことや、気持ちが滅入りそうになることが多々起こる…のですが、そんな時に、あぁクリスチャンでよかったなぁとジワリと本当に思います

感謝。

これは世の中でも当たり前に大切なこととされていますが、その醍醐味はクリスチャンの感謝にあると最近また発見中です。

だって、一般社会では、よいことをしてもらった時に感謝の気持ちを表す。

だけど、クリスチャンの感謝は一味違うというか、根本的に違うんです。

よいことはもちろん感謝します。が、悪く思えること、最悪やぁ〜!もう無理〜!って思えることにも感謝していく。初めて聞く人にはそれはそれは不思議なことだと思います

でも、それは、聖書の中に

すべての事について、感謝しなさい。

という言葉と、

神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。

とあるから。

そもそも、神様は1人1人を愛して命与え、その人生を祝福したい💐と思っていて、だから全ては最善として与えられている。よいことに見えるよいことと、悪いことに見えるよいことしかない。

そこに立って、”全ては私にとって神様からの最善だから感謝します”となるのです。

もちろん気持ちが伴わないこともあるけど、それは当たり前で別によくて、でも神様からの言葉に立って感謝し喜ぶことに決めていく中で、本当に何かが変わっていきます。

誰が見ても悲しいこと、辛いこと、怒りが込み上げてきて当然なことが、そのままで終わらないです。

私もクリスチャンじゃなかったらいつまでも背負ってた悲しみや怒りがあったかもと思います。でも、クリスチャンになって、その一生付き合っても仕方がないと思えるようなことから解放されてくのを感じています。

日々の何気ない出来事一つ一つがそうで、ありえん…と思えることや、悲しみに打ちひしがれそうになることも、感謝していくと、心の重荷が晴れてくというか、積み残さないというか、解放されて自由にされていきます。

全てが益になる結果をすぐに見る時もありますが、忍耐を持って待つ時もあります。でも、心の状態は感謝するかしないかで全然違ってきます。

今日は私はガツンと撃沈気味なので、特別感謝が効きます

感謝って人生に喜びを枯れさせない鍵🔑って感じです。

今日は徹底感謝なのであります

神様本当に全てをありがとーーー🌈✨
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする