大昔のことですみませんが、コンビニが増えてパパママ商店がなくなって大変なことになる 2011-11-16 08:38:49 | Weblog と言っていた経済評論家がいました。 パパママ商店とは、夫婦でやっている小さな食料品や雑貨店のことです。 ○○屋さん と言っていたお店屋さんです。 30年も昔のことですが、確かに昔のお店はなくなってしまいました。 しかし、今、そのパパママ商店は名前を変えて、コンビニになりました。 これから、大変なことになると危惧していた評論家先生は今どうしているのでしょう。 « ドラエモンは世界中で放映さ... | トップ | 日本の排他的経済水域は世界6位 »