友人に連れて行ってもらいました
前から気になっていた市川動植物園
おサルのオトメちゃんを見に行ってきました
オトメちゃんは母ザルが子育てをしなかった為、人口で育てられサル山では母ザル代わりにぬいぐるみを抱いているともっぱらの噂の子ザルです。
しかーし、オトメちゃんは親離れをすませたのか本日見た限りではぬいぐるみ抱いていませんでした
ぬいぐるみを抱いてないとどのおサルがオトメちゃんか分からず
母ザル代わりのぬいぐるみ「りらっくま」は無残に投げ捨てられた状態でした…残念
でもオトメちゃん上手く群れに入れたようなので安心しました
他にも見所がアリ、マイナスイオンもアリ、何よりも近い!
市川市といっても松戸、鎌ヶ谷寄りの市川の奥地で20分ほどで着きました
近くに小学生の頃に泊まった少年自然の家&アスレチックありのみコースもありました
同じ市川(塩浜)にいたころよりも柏からのが近いのが驚きでした。
友よマコトの飼育係ありがとう
混んでないからゆっくりできました~
近いからまた行ってみよー