36週に入りました。
昨日張り止めの点滴がはずれ特に変わったことなく本日退院です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
同居回避型、切迫早産で1ヶ月と3週間の入院でした。
胎児はまだ9ヶ月(35週)にもかかわらず推定体重2900㌘とビッグサイズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
最初の測定は3100㌘になり先生もビックリで計り直してもらいました。
頭は下がっていて子宮口は1㌢開いてる模様。
通常は37週まで安静なようですが赤ちゃんがデカいので退院後は陣痛が早く来るよう沢山動いて下さいと言われました。
出産が遅くなる方がリスクが高いよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
大分、体力落ちてると思うのでお産までに元の体力に戻さねばです。
昨日張り止めの点滴がはずれ特に変わったことなく本日退院です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
同居回避型、切迫早産で1ヶ月と3週間の入院でした。
胎児はまだ9ヶ月(35週)にもかかわらず推定体重2900㌘とビッグサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
最初の測定は3100㌘になり先生もビックリで計り直してもらいました。
頭は下がっていて子宮口は1㌢開いてる模様。
通常は37週まで安静なようですが赤ちゃんがデカいので退院後は陣痛が早く来るよう沢山動いて下さいと言われました。
出産が遅くなる方がリスクが高いよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
大分、体力落ちてると思うのでお産までに元の体力に戻さねばです。