![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/709e95cb7a9744f9a2789a47354086ff.jpg)
やまだです。
普段よく行くお店はありますか?
わたしは【IKEA】によく行きます。
このブログでも、何度かイケアについてお話ししました。
イケアとの出会いについてはこちら。
わたしレベルになると、インテリアショップというよりかは、もはやカフェやスーパーのように利用しています。
イケアのフードが好きなので、プラントボールやベジボールを買って帰ることが多いです。
ヴィーガンフードが手軽に、しかもお手頃価格で手に入るので重宝しています。
プラントボールは個人的にミートボールよりおいしいと思っているので、革命的な食べ物です。
またイケアファミリー会員だと、商品が安く買えるのもイイ!
コーヒーも1杯50円で飲めます。
50円・・・大人になって100円以下の買い物をするのがいかに難しいことか。
でもイケアでは簡単にできます。
そして飲食店じゃないので、店員さんが過保護じゃないのもちょうど良いんですよね。
基本セルフサービスですし。
あとテーブルが大きいのも好きなポイントです。
もちろん、来たからには店内を一周するようにしています。
アイデアが詰まった展示方法なので、家で試してみたいと思えるものがたくさんあり、見ていて楽しいです。
最近は新宿、渋谷、原宿にある都市型店と呼ばれるミニマムなイケアに行くことが多く、コンパクトで見やすいですが、やはりイケアは南船橋のような大きなお店でへとへとになるのが最大の醍醐味だと思います。
大きいイケアにはなかなか行く機会がなくなってしまいましたが、会社帰りにふらっと立ち寄れるようになったので、よりイケアが身近になったなと感じています。