やまだの日常

気になったことや思ったことなど。
ビューティー/ファッション/グルメ/動物/旅行/読書
今気になるあれこれを幅広く!

エモいビール【アサヒ ホワイトビール】

2023-06-29 22:20:00 | グルメ
やまだです。

夏といえばビール!
暑い日に、キンキンに冷えたグラスに注がれるビールがおいしい季節になってきました。
わたしは年中ビール党ではありますが、やっぱり夏に飲むビールは格別だなと思います。

わたしが初めて飲んだビールは“アサヒスーパードライ”で、そこからどんどんビールにのめり込んで行きました。
それからというもの、国内外問わず、ビールと名のつくものは一度は飲んでみたくなる性分です。

そんなビールデビューを飾ったアサヒビールから【アサヒ ホワイトビール】が発売されました!
このホワイトビールはエモさを売りにしていて、ビールをあまり飲まないとされるZ世代に向けた商品なんだそう。

パッケージもステレオタイプなビールのキリッとした味わいを連想させるようなものではなく、マジックアワーの空模様を表現されていて、これビールなの?ジュースなの?エナジードリンクなの?と、ぱっと見ではビールだと判断しにくい、チルなパッケージです。
“のどごし”や“後味”など、ビールの特徴は一切排除されています。



そういうイメージって、いまの20代はおじさんぽいと感じてしまうのかな?
SNS映えもしにくいよね・・・とジェネレーションギャップを感じつつ、ビール自体は飲むのを楽しみにしていました。

ホワイトビールといえば“ヒューガルデン”を思い浮かべます。
ヒューガルデンもよく飲むのですが、それに近い感じなのかとワクワクです。

実際に飲んでみると、パッケージにふんわりはなやかな香りと書かれている通り、飲みやすく優しい味わいです。
友だちとおしゃべりしながら少しずつ飲み進めていきたい感じでした。
でも飲みやすいので、ゴクゴク飲めちゃう感じもあり、魔性のビールです。

ホームページに、
味わいのアクセントにオレンジピールと コリアンダーシードを使ったこだわり製法
とある通り、見た目に反してスパイシーな味わい。
アフタヌーンティーとかで出てても合いそうな感じがしました。

ちなみに、パッケージにもなっているマジックアワーとは、日没後の「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯」を指す写真・映画用語だそうです。


普段とは違う雰囲気のビールを飲みたい方や、もちろんビール好きの方にも飲んでいただきたいなと思いました。



夏の冷房対策!

2023-06-26 22:15:00 | 健康/ヘルスケア
やまだです。

もしかして、梅雨明けた?
そんな天気が続いていますね。
寒暖差を感じる日も多いので、体調管理に気をつけようと思います。

また、電車内や会社では冷房が効いているので、冷房の寒さ対策が必要になってきました。

特に、屋外→屋内に移動して、かいた汗がひいていくとすぐに体温が奪われて寒く感じるので、暑くてもカーディガンが手放せません。

また盲点なのが、サンダル!
足もとはサンダルで涼しく過ごそうと思ったら、オフィスではジッとデスクワークしているので、足元からじわじわと冷えてきます。

そんな、油断しがちな夏こそ意識して温めていくことで、セルフメンテナンスに繋がっていきます。

なので仕事中は冷たい飲み物を飲まないようにしています。
あたたかいお茶を淹れるか、常温の飲み物を用意しています。

また、カーディガンを着る以外でも、直接冷房の風が当たらないようにひざ掛けなどを羽織って冷房対策しています。

風をあびなくても空間の温度が調整されていれば暑すぎるということはないので、ひざ掛けをかけていても暑くなるということはありません。
また、お腹や腰まわりを温めることで血流がよくなり、体温が低くなることも防げます。

食べるものや身につけるものを気をつけるのも大事ですが、体を動かすことも大切です。

とはいえ夏に食べるアイスおいしいですよね!
ついついガリガリ君を食べたくなります。

冷えには気をつけて、元気に夏を乗り切っていきましょう〜!


ようやく食べた!トリュフのポテトチップス。

2023-06-25 14:55:00 | グルメ
やまだです。

トリュフっておいしいですよね!
トリュフとは世界三大珍味のひとつで、黒いダイヤとも呼ばれている高級食材です。
フランスやイタリア料理で主に使われることが多いです。

わたしも正直そんなにトリュフを食べた経験はないのですが、味というよりかは香りを楽しむ食材だと思います。

そんなトリュフを使ったポテトチップスが安売りしていたので、買ってみました。
高級食材なのに安売りとは?
たまたま、賞味期限が近くなっていたのを値引きで売っていたみたいでした。


【ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス】です。

このパッケージを見たことある人も多いのでは?
もともと成城石井で売り出したのが人気を博したことで知られています。
その影響でいろんなメーカーがトリュフチップスを作り始めたくらい、話題になった商品です。

やっぱり元になったチップスを食べてみたいと思い、たまたま見かけてしかも安くなっていたので、買うことができました。
小さいサイズが食べ切りサイズでちょうどよかったです。

実際に食べてみて、確かにこれはおいしいと思いました!
トリュフがちゃんとトリュフしてる〜。
派生商品を食べたときは、ここまでトリュフ感を感じませんでした。
やっぱり人気になるだけの理由はあるなと感じました。

しかも意外なことに、オーガニック商品なんです。
化学調味料などは一切使用せず、素材本来の魅力を存分に引き出しています。
口の中で広がる豊かな味わいは他にはないおいしさでした。




ちなみに原産国がアラブ首長国連邦ということで、アラブの人はこういうものを普段食べているのか〜とラグジュアリーな気分です。

見かけた際はぜひ買ってみて欲しい一品です。


伝説的なゲーム【スーパーマリオRPG】フルリメイク

2023-06-23 20:40:00 | ゲーム
やまだです。

事件ー!事件だよこれはー!!!
まずはこちらをご覧ください。



伝説的なゲーム【スーパーマリオRPG】のフルリメイクリメイク版が、今年の11月に発売するそうです。
今回のニンテンドーダイレクトでお披露目されました。

スーパーマリオRPGはスーパーファミコンで発売されたソフトです。
任天堂とスクウェア(現:スクウェアエニックス)がコラボしたことで、当時もなかりの話題だったと記憶しています。

さらに、ソフトにスーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券が付いていたんです。
今では信じられないディスカウントです。

かくいうわたしも当時、兄と一緒に全クリしてその後も何度かスーファミを引っ張り出してきてはプレイしてきました。
特に、ばくれつカブトムシ、得意でした。

数々の伝説を残したゲームが長い時を経てリメイクされるという・・・。
感慨深いものがあります。

映像を見て思ったのは、ほとんどオリジナルのままで、そのままつるんとしたグラフィックになっていて感動しました。
本当はこういうふうなデザインだったのか〜など、当時の技術では表現しきれなかった部分もあったのかなかったのかわからないですが、映像に奥行きを感じました。
あと音楽も作り直してそうですよね。
音楽は同じだけど、いろんな音がしてる気がします。

それと気になるのは“クリスタラー”という裏ボスのビジュアルです。
もろにFFの世界観満載のキャラクターなので、あれがどう落とし込みされたのか気になります。
結構イケメンなんじゃないかと思っているのですが、どうでしょう?

そんな感じで今回のニンテンドーダイレクト、衝撃的な発表でしたが、発売が楽しみですね〜。
今後の情報解禁も見逃せません!

スーパーマリオRPG ダウンロード版

スーパーマリオRPG ダウンロード版

任天堂の公式オンラインストア。「スーパーマリオRPG ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限...

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 



西武線を走る【DORAEMON-GO!】

2023-06-22 22:25:00 | 旅行/観光
やまだです。

先日西武新宿線に乗る機会がありました。
西武新宿線は新宿〜川越間を結ぶ電車です。

そんな西武新宿線ではドラえもんの電車が走っているんです。
ラッピング電車「DORAEMON-GO!」

ラッピング電車「DORAEMON-GO!」

西武鉄道のラッピング電車「DORAEMON-GO!」について。時刻表、路線図、運行情報、乗換案内、運賃表など西武沿線のご利用案内から、特急レッドアロー号・S-TRAINのご案内、...

西武鉄道Webサイト

 
西武新宿線の数ある電車で一編成のみ、ドラえもん仕様になっているので、乗れたらラッキーですよね。
走っているのを見かけたことはあったのですが、そもそも西武新宿線に乗る機会がなかったので、ドラえもん号に乗ることはないだろうなと思っていたところ、不意に西武新宿線に乗り、しかも運のいいことに、ドラえもん号に乗ることができました。

ヤッター!!!


座席もドラえもん仕様になっていてとてもかわいいです。
子ども用のイスに座っている気分になりました。
車内もこんな感じで、漫画の方のドラえもんが至るところに描かれていて、かわいい。
吊り革もドラえもんの手になっているようで、たくさんドラえもんと手を繋げます。



でもなぜ西武線にドラえもん?
田無駅近くに、ドラえもんの制作会社があるからと言われております。
そして漫画のドラえもんが50周年を迎えた記念に、ラッピング電車が運行し始めたそうです。

ドラえもんと言えば、藤子・F・不二雄ミュージアムのイメージが強かったですが、田無にもゆかりがあったんですね。

ドラえもん号に乗れるかはタイミング次第ではありますが、西武線アプリでどこを走っているか確認できるそうです!
それはすごい。

どうしても見てみたい、乗ってみたいという方はアプリを駆使して、ぜひドラえもん号に出会ってみてください。