やまだの日常

気になったことや思ったことなど。
ビューティー/ファッション/グルメ/動物/旅行/読書
今気になるあれこれを幅広く!

マニアが集う。東京神田の「小籠包マニア」行ってきた!

2022-06-28 08:44:00 | グルメ

やまだです。

 
みなさん、小籠包はお好きですか?
好きな食べ物ランキングがあったとしたら、なかなかの上位に食い込むのではないかと思います。
ジューシーな肉汁とモチモチの生地に包まれた、魅惑の食べ物。
蒸籠で蒸されているので、蓋を開けたときの湯気がより美味しさを引き立てていると思います。
 
餃子ほど気軽に食べられるところは少ない気がしますが、小籠包を出してるお店はどこも人気店なように思います。
 
今回わたしが訪れたのは、JR神田駅からすぐ近く、線路沿いのお店「小籠包マニア」です。
 
 

小籠包マニア 神田本店

神田の居酒屋、小籠包マニア 神田本店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「【ミシュランガイド2019掲載の新業態店舗】”定番”を超えた、洗練された小籠包...

小籠包マニア 神田本店

 
 
お店自体はそこまで大きくなく、今回予約をして行ったのですが、席は予約でほぼ埋まっているようでした。
 
店内では小籠包をせっせと包む姿が見れます。
生地から手作りしており、注文を受けてから包んでいます。
テンポよく包んでいるので、いつまででも見れちゃう。
 
小籠包の種類は5種類くらいだったと思います。
オーソドックスな豚肉、ホタテ、カニミソを食べたのですが、どれも美味しい!!!
旨味がぎゅっとつまった肉汁。
プリプリの生地。
何個でも食べれそうでした。
 


お酒もぐいぐいすすみます。
写真を撮りそびれてしまったのですが、自家製のトマトサワーがとてもおいしかったです!
ジャスミンハイも、香りがよく飲みやすかったのでオススメ。
 
店員さんの雰囲気もよく、楽しい時間が過ごせました。
かなりイチオシなお店になったので、小籠包好きな方やお酒好きな方はぜひ行ってみてください!
 


 小籠包マニア 神田本店
東京都千代田区鍛冶町1-2-13
 

アーミー要素の残る、バミューダパンツを履いてみよう!

2022-06-27 20:06:00 | ファッション

やまだです。

 
本格的に夏になってきましたね!
暑くなるとちょっとでも肌にまとわりつく布(洋服)との接地面を減らしたいと思うようになります。
なので街中でスーツを着ているビジネスマンのみなさんは、本当に忍耐強いなと感じます。
最近は通気性のよい素材のスーツなどもあるとは思いますが、暑い日にパンツ+革靴を着用しているみなさんは、日本の勤勉さを象徴していると思います。
 
出来るだけ涼しい格好がしたいので、その願いを叶える洋服を探し回っていました。
と言っても、涼しい部屋でショッピングサイトを徘徊するだけなのですが、いろいろ眺めていた中で、今年のトレンドアイテムを見つけた気がします。
 
それは、バミューダパンツ!
 
バミューダって聞くと、バミューダトライアングルが思い浮かぶのは、そういう世代だからでしょうか?
 
そんなバミューダパンツなのですが、バミューダ諸島でよく着用されていたようです。
元々はバミューダ諸島にいた軍人さんが考案して、そこから世の中に広まっていったからなんだとか。
 
デザインとしては、膝が隠れるか隠れないかくらいの丈で、裾は割と足に沿っていて、タイトめなもののことを指すようです。
 
参考サイト
 
うーん、おしゃれ。
メンズファッションとして誕生したバミューダパンツですが、レディースもたくさん売られています。
 
先の説明と比べるとゆったりめのシルエットなのは、今風のアレンジですかね。
カジュアルでありつつ、着こなしによってはきれいめにも着れるアイテムです。
 
やまだ的には、ブラウスやポロシャツに、ソックスとローファーで、オリジナルスタイルを踏襲するのもいいなと思いました。
おぼっちゃまみたいなイメージです。笑
 
服装も工夫して快適に過ごせるようにしていきましょう〜!
 


 

梨泰院クラスを見て。経営者のパク・セロイと渡邊芳樹さんの共通点。

2022-06-05 08:26:00 | 日記

やまだです。


2020年に話題となった韓国ドラマ「梨泰院クラス」。

今更ながら見始めたのですが、おもしろいです!!!

人気な理由がよくわかります。

最近、日本版のドラマ制作も決まり、再び注目されていますね。


梨泰院クラスとは、主人公パク・セロイが経営者になる過程を描いたストーリーなのですが、経営者って常に決断を迫られているなと、ドラマを通して感じます。


わたしにとって身近な経営者といえば、渡邊芳樹さんなのですが、梨泰院クラスのセロイ、宿敵チャンガのチャン会長、渡邊さんに共通するものがあることに気づきました。




まず、フットワークが軽いこと。


セロイも、チャン会長も、何か起きたときは速やかに行動にうつしています。

セロイは常に目標に向かってまっしぐらなので、困難なことがあってもどうするか考え、行動を開始しています。

イソの言う通りにマーケティングに取り組んだり、ビル購入をしたり、行動に迷いを感じません。


チャン会長においては、何か気になることがあると部下に指示を出したり、あるいは自らセロイの店に赴いたりと、セロイを排除しようと徹底しています。


渡邊さんは、考えながら行動することを意識されており、トライ&エラー、からのトライ、のサイクルがとても早いです。




そして、いろんな人の意見を聞くということ。


セロイはできる人やわかる人の意見を聞き入れ、自分で実践していきます。

チャン会長の本を読んで経営に必要なものを学び、イソにはマーケティングや戦略を一任しています。


チャン会長は、事態をどう見るか、スアに意見を聞くことが多かったように思います。

ときどき、独裁的な部分もありましたが、自分の息子と同い年のスアの意見を尊重しているのが印象的です。


渡邊さんも、何か物事を決めるときには、これってどう思う?とか、何かアイデアある?と、意見を聞いて、思考をブラッシュアップさせておられます。

自分以外の人の考えも聞いて、より良いものにしようと思うからこその行動だと思います。



梨泰院クラスでセロイの「店は人なんだ」「大きな目標を叶えるためには、同じ目標を共有して、信頼し合える仲間を持つこと」というセリフがあります。

渡邊さんも、「どんなものでも扱える自分になること。そして、何をやるかじゃなく、誰とやるかのほうが大切。」とおっしゃっており、同じことを言ってる!と思いました。


梨泰院クラスをまだ最後まで見られていないのですが、セロイのマネジメント能力は経営をするしないに関わらず、仕事をする上で重要なマインドだと感じました。

そして、それを身につけておられる渡邊さんはさすがだなと思いました。


セロイ、そして渡邊芳樹さんから学べることは全部インプットしていきます!


アロマで虫除けを作ったよ

2022-06-01 22:49:00 | ライフスタイル / インテリア

やまだです。

 

この時期からだんだん増えてきましたね、虫!

無害な虫であっても、虫という生き物が苦手です。

一体どこから入ってくるの?という感じで、時々我が家に遊びにきます・・・。

蚊以外の虫も出来れば来ないで欲しいので、対策として今年もアロマオイルを使って虫除けスプレーを作りました。



作り方は至ってかんたん!

①スプレーボトルを用意する。

②水道水を入れる。

③アロマオイルを垂らす。

このとき使うのは、虫が苦手としてる、ユーカリ、ローズマリーやレモングラスなどの香りにしましょう。

種類によっては、逆に虫が寄ってくるものもあるそうなので注意してください。

とはいえ、バシバシ使っていて消費が激しいので、細かいことはあまり気にしていません。

わたしはいつもブレンドして、香りを調整しています。

1種類だけで作るよりも、香りに奥行きが出るのでおすすめです。

あとはそれを部屋中にスプレーする。

ただの水なので、撒きすぎると部屋がしっとりするので気をつけてください。

窓や網戸にもスプレーします。

 

参考サイト:

アロマで虫除け エッセンシャルオイル(精油)の使用法

 

虫除けを作ったからといって安心できません。

窓の開け方にも注意しましょう。

やけに虫が入ってくるな?という方は窓から入られている可能性があります。

窓の開け方によっては、網戸があっても隙間から入って来れる状況になってしまっているそうです。

こちらをご覧ください。

 

 

虫を家に入れない 網戸や窓の閉め方

段々と気温が上がるこの時期、暑さを和らげるために窓を開けることが多くなっていると思います。でも、網戸を閉めているのになぜか家の中に虫がいる、そんなことありません...

ウェザーニュース

 

 

え?そうなんだ???という感じですよね。

ですが、左側を開けるのが絶対ダメというわけでもないので、窓の構造を理解した上で開けるようにしましょう。

これで虫とはさよならバイバイできるはずー!