![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/82b3f9d872b26dad57b615d66a189465.jpg)
やまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/d25a1358f7621e65f0905018b71f33f5.jpg?1665980739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/7553cca68b106cec0d9937042d7cd97a.jpg?1666112277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/bbff682c1ce6024d6ec1c2c1ed801d55.jpg?1666163510)
おいしいお酒のために働いている。
そんな人も多いのではないでしょうか?
わたしはお酒の中でも特にビールが好きで、日本のメジャーなビールブランドで選ぶなら、サッポロ(ヱビス)が好きです。
とは言いつつ、実際にお店で提供される生ビールとしてそれらが出されることはあまり多くはないため、出されたものはおいしくいただくタイプです。
そんな、とりあえずビール、いつまでもビール派なわたしですが、横浜赤レンガ倉庫で行われていた、オクトーバーフェストへ行ってきました!
行った日は天気があまり良くなく、そんな日でもビール飲みたいって人がほかにもいるのか心配で、全然盛り上がってなかったら切ないな〜と会場付近に着くまで考えていたのですが、むしろそこだけ異常な盛り上がりをみせていました。
▼ほぼ満席状態の会場内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/d25a1358f7621e65f0905018b71f33f5.jpg?1665980739)
アプリをダウンロードして見せたら入場料が200円も安くなりました。
すごい!
会場内はどこもかしこも、ビール&ソーセージ!
すでに楽しく飲んでいる人もたくさんいて、いい光景が広がっていました。
はやく飲みたい!と思いながらも出店数が多くて、どのビールにするかすごく悩みました。
結局、なんとなくで選んでしまったのですが、RIEGELE(リゲーレ)というビールを飲みました。
▼おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/7553cca68b106cec0d9937042d7cd97a.jpg?1666112277)
おいしい〜〜〜好き!と思いました。
ドイツの人はいつもこんなおいしいビアを飲んでるわけね。
うらやましい!
もちろん、ソーセージも食べました。
ビールを堪能していたらバンドの演奏が始まって、こういう感覚久々で懐かしくもありつつ、ちょっと前まではこういうの普通だったんだよな〜と。
でもここで初めて経験する人もいるかもしれないと考えると、貴重な場だと感じられました。
はるばる来た甲斐がありました!
そしてラストオーダーギリギリで、プレッツェルを食べて、オクフェスを満喫して帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/bbff682c1ce6024d6ec1c2c1ed801d55.jpg?1666163510)