お仕事の関係で香川県高松に行ってきました。
平日の瀬戸大橋の上でところどころ工事をしており、
風もふいている中、作業をしているのは横を通る方がみてるだけでこわい~状況でした。
お昼には、お世話になっているN部長さま常連のうどん屋さんへ。
![20121161 20121161](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/fb50d343dae43a900c37519a384661a6.jpg)
うどんは湯だめとおでんをいただきました。おでんにおかかかけるんですね。初めて食べました!おいしい。
うどんは手打ちでつるっつる!これぞさぬきうどんのコシ。
むかしながらのこだわったうどんを味わうことができて良かったです。ごちそうさまでした。
栗林公園へ。江戸時代からつづく庭園は荘厳でした。
![20121162 20121162](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/ef47452045e3b1f8c80e6c1a3f0fffdf.jpg)
夫婦松見つけました。おーほほえましい。松と一緒で夫婦もこまめに手入れや剪定しなきゃ・・・と
手入れの行き届いた美しい庭園をみながら感じました。
![20121163 20121163](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/a359331c02603a11cafde0745fc5c87e.jpg)
平日の瀬戸大橋の上でところどころ工事をしており、
風もふいている中、作業をしているのは横を通る方がみてるだけでこわい~状況でした。
お昼には、お世話になっているN部長さま常連のうどん屋さんへ。
![20121161 20121161](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/fb50d343dae43a900c37519a384661a6.jpg)
うどんは湯だめとおでんをいただきました。おでんにおかかかけるんですね。初めて食べました!おいしい。
うどんは手打ちでつるっつる!これぞさぬきうどんのコシ。
むかしながらのこだわったうどんを味わうことができて良かったです。ごちそうさまでした。
栗林公園へ。江戸時代からつづく庭園は荘厳でした。
![20121162 20121162](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/ef47452045e3b1f8c80e6c1a3f0fffdf.jpg)
夫婦松見つけました。おーほほえましい。松と一緒で夫婦もこまめに手入れや剪定しなきゃ・・・と
手入れの行き届いた美しい庭園をみながら感じました。
![20121163 20121163](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/a359331c02603a11cafde0745fc5c87e.jpg)