Design Theta Blog

岡山のデザイン事務所~デザインシータのブログ~

とりから屋

2011年09月29日 | インポート
お仕事でお世話になっている広告代理店の女性営業Kさんより差し入れを頂きました。
岡山市内にオープンしたテイクアウトの「とりから屋」さんのからあげです。
以前からこのお店のお話しを聞いたのですが、行けてなかったのでサプライズなプレゼントに感激です。
2011929


しょうがの香りがよく、しっかり醤油味で美味しい!カリッとした食感がたまりません。
これはビールのおともにもピッタリです。
Kさん~ありがとうございました!




ピアノセラピー

2011年09月21日 | インポート
お世話になっている広告代理店のKさんからのいただきもの「コンファス」のクッキー。
しっとりしていて美味しいです。ありがとうございました。
2011921



Kさんの奥様が始められたピアノセラピー・・・ご自宅にてグランドピアノを利用して訪れる方が音を奏でることにより日頃のストレスを癒したり心の安定をはかる場所として考えられています。
初めてピアノをさわる方から、1曲だけ弾いてみたい方、昔習ってたけど、もう一回弾いてみたい方など、その方にあわせた自由なコースが魅力です。普通のピアノ教室のように、毎回基礎レッスンや教本を習うといったものではなく、気軽にゆったりとピアノの音を楽しむ時間をつくるといった感じです。

KさんもデザイナーですのでDMやホームページなど奥様をバックアップ。


20119212


詳しくはコチラから サロン・ド・アコール
http://s-d-accord.com/


運動会2011

2011年09月20日 | インポート
今年も運動会の季節です。
台風接近の合間、奇跡的な天候の回復により開催。
曇り空ながらも気温は高く蒸し暑い日でしたが、子どもたちはがんばっていました。

自分が子どものころは、子どもの数も多く、たくさんの観衆がいて、運動会で走ったり、踊ったりするのはすごく緊張し、気恥ずかしいものだった気がします。指先までぴーんとのばして行進したり、整然とした感じでしたが、我が子や他の子どもたちののびのびしている姿をみると時代は変わっていくんだなと。
対抗リレーは今年も白熱&大盛り上がり。
2011918





航空フェア2011

2011年09月13日 | インポート
岡南飛行場にて飛行機の祭典が行われました。
普段は入ることはできない滑走路にずらっとヘリやセスナ防災用の緊急車両や自衛隊車までならんでおり、
花火のごとく屋台が並びイベントも開催していました。
アクロバット飛行は空を縦横無尽に飛び回り、見ていてハラハラ。
20119121

防災ヘリのデモフライトには拍手がわいていたり、望遠片手のカメラマンが多数。
とその中にしまじろうヘリを発見。これはもしやベネッセの福武さんの自家用ヘリでは?

20119122

水の上に着水できちゃうやつ?すごい。

たいへん暑い中でしたが、たくさんの人がどんどん集まり、
にぎやかで活気があり、来年もあればまた行きたいなと思いました。




料理教室9月

2011年09月12日 | インポート
今回のメニューは
かき揚げ・ひじき御飯・豆苗の和え物・抹茶団子でした。

かき揚げに使ったがら海老のツノとひげを丁寧に取るひと手間、そして材料を
良く冷やしておくことがパリッとして食べやすいポイントでした。

2011910

最新のガス機器で煮る時間もタイマーでできるのはいいなと。
抹茶団子に抹茶リキュールというお酒をいれました。大人の味ですね。