こんにちは
今年度主将を務めさせていただきます、教育学部四年生の桑原です!
先日スポーツ推薦者のオリエンテーションに、リーダーとして参加しました。
3年前に、新入生として参加していたオリエンテーションに今度はリーダーとして参加していることに、月日が経つのは早く、あっという間だったなと感じます。
私にはその頃から目標があります。学業面では
『教員免許を取得すること』
『単位を落とさないこと。』
これに関しては、まだ1つも単位を落としたこともなく、今度6月に母校に教育実習に行かせてもらうことになり、順調です。
部活動の面では、
『立命か天理に勝つこと』
です。これはまだ実現出来てません。
私がこれを思った理由は、大学ホッケー界の歴史に関学の名を広めたいという気持ちからでした。残りあとホッケーやるのも四年しかないんだから、どうせやるなら勝ちたい!何か残したい!という想いがありました。
そして、関学で3年の月日が流れ、最高学年になりました。現在、主将になった今私は、入学当初の想いと共に、勝利にこだわる理由として、
「お世話になった方々への恩返しがしたい」
というのがあります。
今まで学連や主将をしてたくさんの方々にお世話になりました。たくさんご飯にも連れていつまでもらいました。そこで、たくさんの方々にホッケー部は支えられているのだと感じました。
私にかけがえのない経験をさせてくれた関学
私の入学に携わってくれた方々
人格の陶冶としての部活動を教えてくれた関学体育会
現役部員を支援してくださっている監督・コーチ・スタッフ、OBOGさん
遠い福井の地から応援してくれて支えてくれる家族
遠征先や練習試合でお世話になった方々
学校の友達、地元の友達
そして部活の仲間達
私たちが全力で走って全力でプレーして、試合に勝利している姿を是非見にきてもらいたいし、良い報告をして喜んでもらいたいです。
そして部員には、関学ホッケー部に入ったことを絶対に後悔させません。部員が関学ホッケー部であることを誇りに思って貰えるように努力します。
年々勢い付いているサンダースの先頭を切ることに少しプレッシャーを感じていますが、人格の陶冶としての部活動ということを忘れず、学業と部活動の両立や人間的成長を部員全員が達成できる事に重きを置いて活動していきます。
立命・天理戦で勝利し、ホッケー界に関学の名が轟くよう、変革の一年としていきます。
主将になったからには、「責任」を背負って満足いくまで先頭を走り続けます。
主将 桑原寿々奈
今年度主将を務めさせていただきます、教育学部四年生の桑原です!
先日スポーツ推薦者のオリエンテーションに、リーダーとして参加しました。
3年前に、新入生として参加していたオリエンテーションに今度はリーダーとして参加していることに、月日が経つのは早く、あっという間だったなと感じます。
私にはその頃から目標があります。学業面では
『教員免許を取得すること』
『単位を落とさないこと。』
これに関しては、まだ1つも単位を落としたこともなく、今度6月に母校に教育実習に行かせてもらうことになり、順調です。
部活動の面では、
『立命か天理に勝つこと』
です。これはまだ実現出来てません。
私がこれを思った理由は、大学ホッケー界の歴史に関学の名を広めたいという気持ちからでした。残りあとホッケーやるのも四年しかないんだから、どうせやるなら勝ちたい!何か残したい!という想いがありました。
そして、関学で3年の月日が流れ、最高学年になりました。現在、主将になった今私は、入学当初の想いと共に、勝利にこだわる理由として、
「お世話になった方々への恩返しがしたい」
というのがあります。
今まで学連や主将をしてたくさんの方々にお世話になりました。たくさんご飯にも連れていつまでもらいました。そこで、たくさんの方々にホッケー部は支えられているのだと感じました。
私にかけがえのない経験をさせてくれた関学
私の入学に携わってくれた方々
人格の陶冶としての部活動を教えてくれた関学体育会
現役部員を支援してくださっている監督・コーチ・スタッフ、OBOGさん
遠い福井の地から応援してくれて支えてくれる家族
遠征先や練習試合でお世話になった方々
学校の友達、地元の友達
そして部活の仲間達
私たちが全力で走って全力でプレーして、試合に勝利している姿を是非見にきてもらいたいし、良い報告をして喜んでもらいたいです。
そして部員には、関学ホッケー部に入ったことを絶対に後悔させません。部員が関学ホッケー部であることを誇りに思って貰えるように努力します。
年々勢い付いているサンダースの先頭を切ることに少しプレッシャーを感じていますが、人格の陶冶としての部活動ということを忘れず、学業と部活動の両立や人間的成長を部員全員が達成できる事に重きを置いて活動していきます。
立命・天理戦で勝利し、ホッケー界に関学の名が轟くよう、変革の一年としていきます。
主将になったからには、「責任」を背負って満足いくまで先頭を走り続けます。
主将 桑原寿々奈