THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

自分的アイドル論 🍭

2018年03月07日 04時57分47秒 | Weblog


こんにちは☺︎︎ 総合政策学部3回の小林千紘です。
段々暖かくなってきたと思いきやまだマフラーがいるくらい寒い日があったり、気温の変化が激しくて身体がついていけてない日々を送っています🙄

今回はいつもみたいな真面目な話ではなく私の趣味の話をしようと思います☺️

私は音楽を聴くこと、ライブに行くことが大好きです。大学生になってからは特にアイドルが大好きになりました。世間的に(?)女の子のアイドルが好きって言ったら一目置かれる事もあるし正直引かれる事もあります。だからアイドルヲタク、いわゆるドルヲタを隠している人も沢山いますが私は普段からよく友達にあの子が可愛い!とか話すし自分のSNSとかにも載せたりしているので私の周りの人は大抵知っているかと思います(笑)
一応お気に入りのアイドルを紹介しておくことにします。王道の欅坂46をはじめ、GEM、CheekyParade、SUPER☆GiRLS、わーすた、アンジュルムなどが好きです( ᵕᴗᵕ ) ちなみに好きなメンバー、いわゆる推しメンは欅坂46の佐藤詩織ちゃん、GEMの森岡悠ちゃんです。
アイドルの良さは沢山あります。まず、誰もが自分磨きをしていること。アイドルが沢山いすぎてアイドル戦国時代と言われている現在、生き残って行くためにみんな必死に自分磨きをしています。また、グループでの立ち位置もあり人気順も当然の如くあるのでみんな自分磨きをしているのを凄いなぁと思っています。
次に、自分の個性を全面に出して勝負していること。沢山いるアイドルの中で自分を好きでいてくれるファンを獲得するためにインパクトのある個性を売りにしている子が多いです。例えば、ぽっちゃり系のアイドルもいるし、私の推しは現役美大生だったり、アイドルなのに歌が下手くそだったり人やグループによって様々ですが自分の個性をこんなに出せるなんて私には出来ないしとても凄いなぁと思います。
そして、なんと言っても曲が良いです。特に欅坂46を例にするとわかり易いと思いますが、私たち若者の気持ちを包み隠さず歌っていたり、世の中を批判する様なことを歌っていたり、心から共感できる曲が多くあります。特にサイレントマジョリティーやエキセントリックという曲は衝撃でした。他のグループの曲でも、苦しい時代を生きる中でもとりあえず歌が好きな事を歌った曲などある日心にストンと落ちてくるような曲ばかりです。

好きな事を語ると長くなってしまいましたが、機会があればYouTubeなどで見ていただけたらと思います。
ちなみに、3月7日は欅坂46の新曲発売日でもあるので聴いてみてください👏🏻笑
カップリングの曲もオススメです。

ただの自己満足のブログになってしまいましたが、長々と失礼いたしました。今日もアイドルの曲を聴いてまた部活に励もうと思います!!
次はりりかです🍭❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする