こんにちは!
同期大好き、法学部3回生の加藤有視です😊笑笑
春休みが終わって、授業が始まりました…
練習時間も減り、勉強に苦しんでいます😅
3回生になりると、1・2回生の時と比べて更に発展した内容の授業が多く、
本当に同じ日本語を話しているのか、時折わからなくなります。💦
単位を落とさず、ホッケーに集中することは難しいことですが、「文武両道」を掲げてる以上、やれるだけのことはしたいと思います。
また、春季リーグが開幕し、
初戦の京大戦では14-0で圧勝、
2戦目の同志社戦では2-0で苦しい試合となってしまいました。
2戦を終えて、新たな課題などもあがり、次の天理戦に向けてさらにチームとして強く、一体となれればと思います。
チームの一員として、3回生として、4回生とチームを支えていける存在になりたいです。
また、1回生も入ってきて、上級生となったので、お手本にもなっていきたいです。
今年1年で、実力だけでなく人間としても伸ばしていけるよう、精進したいと思います。
私事ですが、付けていたミサンガが切れました🤗
何か幸運なことがあればいいなあと、最近思っています…🍀
次はさもです🐧
同期大好き、法学部3回生の加藤有視です😊笑笑
春休みが終わって、授業が始まりました…
練習時間も減り、勉強に苦しんでいます😅
3回生になりると、1・2回生の時と比べて更に発展した内容の授業が多く、
本当に同じ日本語を話しているのか、時折わからなくなります。💦
単位を落とさず、ホッケーに集中することは難しいことですが、「文武両道」を掲げてる以上、やれるだけのことはしたいと思います。
また、春季リーグが開幕し、
初戦の京大戦では14-0で圧勝、
2戦目の同志社戦では2-0で苦しい試合となってしまいました。
2戦を終えて、新たな課題などもあがり、次の天理戦に向けてさらにチームとして強く、一体となれればと思います。
チームの一員として、3回生として、4回生とチームを支えていける存在になりたいです。
また、1回生も入ってきて、上級生となったので、お手本にもなっていきたいです。
今年1年で、実力だけでなく人間としても伸ばしていけるよう、精進したいと思います。
私事ですが、付けていたミサンガが切れました🤗
何か幸運なことがあればいいなあと、最近思っています…🍀
次はさもです🐧