初めまして!
国際学部・新1回生の山田里佳子です!!
山形県の米沢興譲館高校から来ました。
関西には数える程しか来たことがないので、コロナが収束したら色んな観光地に行ってみたいです!
今年はキャンパスで入学式が開催され、大学生になった!という実感が湧きました🌸一人暮らしにもようやく慣れてきたところです。
8日から始まった授業では、いくつか対面で行われています。対面授業は友達と一緒に受けられるので、楽しみながら頑張っています!
そして大学のホッケーにも少しづつ慣れてきた気がします!私はスポーツ推薦ではないし、高校時代はほとんどが初心者のチームメイトと頑張ってきました。そのため、全てのプレーにおいて、スピード感やストロークの正確さ・強さ、確実な連携プレーに圧倒され、刺激を受ける毎日です。それと同時に、萎縮してしまって思い通りにプレー出来なかったり、それ以前に基礎的なところからの実力の違いを感じ、悔しい気持ちや情けない気持ちにもなります。しかし、サンダースのみなさんはどんなミスでもフォローしてくれる温かい雰囲気で活動しています。そのため、もっと上手くなるために自分からアクションを起こして、どんどんチャレンジしてたくさん失敗することで自分を高めていけたらな、と思います。早く試合に出て活躍できるように、日々の練習を常に全力で頑張ります!
よろしくお願いします😌
次は、こはるです!