THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

🍁Hello(:

2024年09月25日 02時48分16秒 | Weblog
Hello!!こんにちは!!

国際学部 三回生の佐々木理子です!




実は、私は今カナダに留学に来ています🍁
日本との時差はマイナス13時間です!カナダに到着してもう少しで1ヵ月になります
忙しいながらも充実した日々を過ごしています

カナダは冬が近づき家の中では厚手のパーカーとスウェットで過ごしています😢
日本も少しずつ気温が下がってきている頃でしょうか??

ホームステイ先のファミリーはとても優しい家族で不自由なく生活しています
ファミリーは忙しく、家にいることが少ないため、会うときにはたくさん話すように心がけています!

また、学校のクラスは8割が日本人のため、なかなか英語を話す機会がありません。
留学に来ている意味がないと感じたため、クラブに入りコミュニティを広げることにしました😁
クラブで現地の友人ができ、一緒にご飯を食べに行ったり出かけたりしました✌🏻
今後、英語を使いながらさらに多くの友人を増やしていきたいと思います!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現地の人が日常でよく使う単語をいくつか紹介します🙌🏻
1,Exactly (その通り!/そうだよ/そういうこと!)
  →会話時に同意するときによく使われている

2,I got it (了解/わかったよ)
  →「わかりました」という意味で使われる少し砕けた表現

3,Absolutely (もちろん)
  →「聞くまでもなく当たり前だよ」というような強調する表現

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


12月までの留学プログラムなので、関学ホッケー部としてリーグなどの大会に出場ができないことは大変悔しいです。
自分が参加できない分チームメンバーの活躍に今まで以上に目を光らせています🤩
関学のインスタグラムを見て、4強打破を達成したことを知ったときはとても嬉しかったです✨
今期のThundersの活躍に期待大です🥹


関学ホッケー部として、活動に参加できないことは心苦しい😵‍💫ですが、留学は今しかできない貴重な経験でもあると思うので、今の時間を大切に生活していきます。



ここまでご精読頂きありがとうございます!!😆




次は 3回生のまみいです🌟
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする