今日も冷えた空気の雪の始まりで、自然に身体が縮こまります。
あちらこちらで雪の被害が出たり、事故があったり、親子関係の殺しがあったり、
この頃のニュースは見るに聞くに忍びない辛いものが多いですね(哀)。
明るくハッピーなニュースが聞かれる日々が待たれます。
さて、近場の用事のみしかあまり出歩くことのないこの頃。
ちょびっとあらかると的画像をアップしておくことにしましょう。
ゆうべから、またお兄ちゃんは上京しました。
今回は2週間を超える長期滞在で、独りと2羽のお留守番の日々です。
年中お外でも元気な鉢植えのものさえ、
今年は冷凍的な冴えない葉っぱに変わってしまっています(泣)。
そんな中、スズメちゃんたちも真ん丸に膨れて、ご飯を待っている姿を見ると、
み~んな室内に入れてあげたくなります。
それにしても、お隣の工事(我が家とだいたい同じ規模のマンション建設)は
急ピッチに音も騒がしくトントンカンカン、ウーウーと進められております。
相変わらず素朴な我が家の食事を記録として…。
この上京の日もお兄ちゃんは出かけていて、結局このミートパイデザートは食べる暇が無く、
私が独りで、ちょこちょこカットして、チ~ンして頂いております。(苦笑)
夕食に、チョー慌ただしく、この夕食だけは掻き込んで出たお兄ちゃんでした。
(最終便が遅れると言うことで、それでは、東京での最終電車にも間に合わぬと言うことで
急遽四苦八苦して、その前の便に変えたので、出る時間も急かされ、大急ぎのお出かけになったのでした)
おかげさまで、お替わりも出来なかったこのおでん風煮物、今日は私はゆで卵を+して、
ブランチに頂きました~。下にたっぷり敷いて煮込んでいた大根が美味しいぃ~!
お外は雪が止んで、少し明るくなってきました。
さて、ひと片付けしたら、またちょっと郵便局まで出てこねばなりません。
モクちゃんたちも、私たちの話し声が無くなり、ちょっともの足らなさそうです。
こちら久しぶりに太陽が惜し気もなく顔を出してくれ、
その恩恵に心身ともに浸っているところです。
お兄ちゃん、慌しい出発だったんですね。
代わりの便が取れて何よりでした。
tikotikoさんちの、具だくさんの焼きビーフン、
いつ見ても胃が刺激されます。
焼きソバも嫌いじゃないけど、
焼きビーフンの方がより好きなんです、私メも。
雀ちゃんたちの日参は続いてますか?
スズちゃんたちのためにも早く春にな~れ。
こちらは時折陽が差し、時折小雪の今日です。
今し方、この画像に載ってる最後のおでん風煮物をブランチとして
お腹に入れたところです。
お汁がもったいないので、少し残っていた大根をチンしてまた煮込みました(笑)。
お兄ちゃんは休養を兼ねての在宅中は、ウチでお寝坊したり、
マイペース仕事をして、自由時間を過してる分、彼も東京では忙しくしているようです。
昨日は午後、この借りてるMacが動かなくなってて、
彼が帰ってあちらからコントロールしてくれるまで長~い待ち時間でした。
で、その間、午後はなまった身体を寒風にさらしながら、公園を一周りしてきたのでした。
スズメちゃんたちは毎朝、私が遅くベランダに出ても、ジーッと並んだり
上に下に飛んだりして室内を覗きながら待ってますよ!
プクプク膨れて、喧嘩したりしながら待ってるんですから、ほんとに可愛いものです。
tikotikoさんの空のお写真は、
本当に、雲の表情が豊かですね!
いつもは空が遠く高く見えますが、
今日は、モコモコの雲で、
すぽっ!とフタをされたような感じに見えます。
丁度、すぐ下のベランダのお写真の、
たわんだ竹の日よけと、なんとなくシンクロしている感じです!
そうなんです~
あんずさんがおっしゃった通り、今日は久々の晴天だったので、
お昼は、さっさとお弁当掻っこんで、
日光浴兼散歩でした!
やはり、晴れてる日の散歩は、
気持ちいいですね!
煮込み中のおでん、とっても美味しそうです♪
昆布だし+練り物のだし+鶏だし・・
うひょー。たまらないな~(笑)
こちら今日もよぉ~冷えとりまして、ベランダに顔出しただけで、
今日はまったくお外に出ておりません。
なんとなくあれこれやる気が起らなくて、それでも細々した雑事を
少しずつやっておりました。
さほど動いてないのに、直ぐお腹が空くんですよね。
寒くて身体が何やら要求してるんでしょうか
どうにも痩せられまぬわぁ~。
冷えるのでトイレも頻繁になるし、面倒だし、うっとおしいこと!
お天気が良いとお外の歩き甲斐もありますよね。
昨日は寒風の中キーンと冷え冷えしながら公園を一周りしましたけど
遠景のみ撮って歩きましたが、やはりあまり冴えませんでしたね~。
で、まだ画像整理にも手が付いておりません。
おでんや、パイやらお近くでしたら、お裾分けにお持ちしますのにね~。
ほんとに今年は、一度は上京できたら嬉しいんですけど…。
そちら在住の先輩お友達も出てきてちょうだいと言ってくれてますしね~。
それにしても、いろいろとまずいニュースが多くて、ますます暗くなりますね~。
早く穏やかで優しい春が来てくれますようにと毎日祈ってます。