私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

5/10(月)は一日中雨

2010-05-15 15:24:26 | 日々のあらかると(バラエティセット)
また過去のことです。
今日はとても良いお天気で、たくさんの干し物でベランダは溢れていますが…。
この良いお天気は明日までで、また明後日からは雨の予報。

咳も少しずつ少しずつお薬が効いてきたのか時間が薬なのか、
薄皮をはぐように軽くなってきている感じがします。

この日は(このところ毎週月曜日は雨なんです…また次の月曜日も)
一日中まるで梅雨に入ったような雨の日でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/74401b58655d6b137f3b851320646aa0.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/e1bac5dd81b95640a853cf305aba138e.jpg

↑今日はもう何本か花開いています。とっても可愛いお花です。
もう少したくさん開いたら、また画像に撮りましょう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/917c4a77dffb0b70f163538deef6767d.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/e36a52c0dcd6396aa6c38aa9c376ca34.jpg

↑こちらも蕾の先に少しずつカラーが着いてきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/e0460900aaf52632980667dea01591b3.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/53f96940287c9487325602c2713cf4bb.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/76ae07fe89d269f1a5fa74d79d4b38f5.jpg

↑一年草だから、もう諦めなくちゃならないかな?
ちょっと元気を取り戻したら、また少しずつでも鉢類の弱った分は処分して、整理しなくては…。

この日はまだ咳が軽い方だったので、傘を差して長靴を履いて、
裏のプール入水2回目へと行ったのでした。

夜はこの方たちのお相手を少ししてあげましたのさ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/3e7bbc3f593be566373e5e8e0061b233.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/3e29fad72694ba05ab29fc931d2bf691.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/4783606d2219a3676deca3c8eb4c4aac.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/5caa1432cb66e5ecf6e693550e8c27de.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/b651b3c8e88e9132a9939c2bb9a9dbf6.jpg

というような、5/10の一日でした。
明くる日の夜、お兄ちゃんは上京し、その明くる日(5/12)から
こはるちゃん母子がやって来たのでした。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
birdglassさん (tikotiko)
2010-05-17 19:50:36
こんばんは!
東北地方もやっと冬から抜けて、春がやってきたでしょうか?

私の方は、なかなか咳が止まらずに、今日もまた病院に行ったら、
あまり改善されてないからと、一段と強い薬をたくさん出されました。
熟睡が出来ないと毎日の暮らしに支障が出ますのでね。

ボツボツ撮り貯めた画像が貯まってきているのですが、
雑事がいろいろとあり、なかなかアップまで至りません。

人間同様、心身供に不安定な時期でしょうね。
可愛い家族たちはあちこちで毛引きが止まらないようです。

シーちゃんも相変わらず、出してもらったら、あちこちのタオルを探し回って、
見つけ出しては辺り構わずスリスリして困ります。
返信する
こんにちは。 (birdglass)
2010-05-17 13:44:00
tikotikoさん、こんにちは。
最近ではすっかりPCの前に座らなくなってしまって…。

咳の具合はいかがですか。
少しずつでも快方に向っていてくれたら嬉しいです。
こちらも寒い日あり、暑い日ありの繰り返し。
皆が口々に調子が悪いと言ってます。
そちらは今度は梅雨の季節に入りますね。
今日はとってもキレイな雨の雫たちが見られ、心が潤う感じです。
植物達が喜んでいるのも感じられますね。

モクちゃん、首の後ろをカミカミしてますか。
実は、モーしゃんは首の前(顔と胸の境目)辺りを、
最近集中して咬んだり、引っ張ったりしてます。
見かけるたびには声をかけているのですが、ちょっと心配です。
シーちゃんは、いつ見ても凛々しくて(*^▽^*)
モーしゃんは、最近おじちゃんっぽいからなぁ(´ψψ`)
返信する
あんずさん (tikotiko)
2010-05-16 21:51:36
なんとなく、お久しぶりの感ありです。
はい、こはるちゃんが来て忙しかったのもありますが、
苦しい咳が続き、熟睡できない夜が続いていますので、ちょっと参っていました。

でも↑に書いたように、少しずつではありますが、回復している感じはあります。
やっぱり、人間健康が一番ですね。
思うようなことが思うようにできませんものね。

こはるちゃんの画像や、チマチマ撮り貯めた画像がたくさんありますので、
徐々にアップして行こうと思っています。

モクちゃんはお相手をおろそかにすると、首の後を「ぴっぴっ」言いながら掻きむしっていますし
シーちゃんは相変わらず、元のぼろベッドに戻してあげたら、暇さえあれば入り浸りです(苦笑)。

そうですね、今はもう母独りになっていますから、
子供たちにとってもそれなりに貴重な存在ではあるでしょうね。
私にとっても彼らは一生懸命育ててきた宝物ですから…。
返信する
pnokoさん (tikotiko)
2010-05-16 21:41:00
忙しいのにまた来て下さってありがとう。

このところ熟睡がママならないのでか、今日はなんとなく、疲労感が取れなくて、
軽くブランチを済ませて、横になっていたら、1時間半近く眠っていました。
夕方には、久しぶりに自分用の不足食材を買いに出て、チビっと歩いてきました。
で、今は(夜になるとね)少し咳き込んではいますが、だいぶ回復してきた感ありです。

イカの舟や、果物屋、お野菜等、ウチの子たちもちーっとも
食べてはくれません。
単なるおもちゃです。
元気で長生きしてくれたら言うことなしですけどね。

pnokoさんも忙しいのが抜けたらホッと体調崩さないようにね。
返信する
大丈夫ですか? (あんず)
2010-05-16 21:29:33
tikotikoさん、咳の方はその後いかがですか?
tikotikoさんにしては、しばらく更新が途絶えていたので
多分こはるちゃんのお相手などでお忙しいのかなと
思ってはいたのですが、気管支炎? 
咳も喘息みたいになるとこれはもう全身に負担がかかりますから
本当に苦しいでしょうね。
どうぞ大事になさってくださいね。

でも、久しぶりに力作がいっぱいアップされてるのを見て、
体調も徐々に回復に向かってるのかなとホッとしています。

モクちゃんとシーちゃんが登場するとホント自然に笑みがこぼれます。
モクちゃんの愛くるしさは天下一品。
シーちゃんの、あの横目は言葉に表現出来ないくらいチャーミング!

母の日か・・・いいなあ。
お母さんのこと大事に思ってくれる子どもたちがいて・・・。
返信する
ちと出かける前に w (pnoko)
2010-05-16 12:50:56
アジサイ楽しみでつね・・・

@
ケージの中の イカの甲羅でつが
カジカジしまつか (?)

うちのあお太は まったくそういうものに
興味示さなくて・・・
塩土も甲羅も・・・

あんずたんから 高価な無農薬おやつも
ジィ-----------っと 横目で
見つめるだけでwww

小松菜も食べないし
インコのおやつという グミのような
色あざやかな お菓子も
まったく 興味ナシ・・・

まっでも
妹んちの チェリボタンも
餌だけで 21年弱も生きたので
心配ないと思うけど・・・w
返信する
かやさん (tikotiko)
2010-05-16 10:24:50
今日も良いお天気のこちらです。
明日午前位まではこのお天気続くようです。
今日もこれから探してでもお洗濯しておくべきかな~と!

余計なおせっかいだなんて、とんでもない。お気遣いに感謝しております。
受診していなければ、教えて頂いたのを試してみれば良かったです。
しかして、どうもこの痰の絡んだ咳は長引くようで、
お昼間は少しずつ咳き込むのが減ってきましたが、夜ベッドに横になると
文字通り堰を切ったように、苦しく辛くなり、
夕べも(その前の日も熟睡できてなかったので、チラッとお昼寝したせいか)
朝方まで眠れず、起きだして、睡眠誘導剤を飲んで、やっと今朝お寝坊の末に起きだしました。

シーちゃんはこの彼のお気に入りのぼろベッドしか受け付けません。
これまでいろんな鳥ちゃんが居ましたが、これほど拘りのアル子は初めてです(苦笑)。
今もベッドにお入りになっています(笑)。モクちゃんは毛繕い中。
さて、今日のブランチは何にするか浮かんでこないな~
返信する
Unknown (かや)
2010-05-16 10:01:03
tikotikoさんおはようございます!
こちら、昨日今日と晴天でございます。
空気が、からっとしてて、
気持ちよく洗濯ものが乾きました!
そちらはいかがですか?

喉の調子、回復に向っていらっしゃるようでなによりです。
先日は余計なおせっかい、スイマセンでした!お薬、お飲みになってたんですね。失礼いたしました。
まだまだ、急に肌寒くなる日もありますので、
お気をつけてくださいね!

今日のお写真は、シーちゃんのいろんな表情が楽しい~
考えてるような、びっくりしてるような・・
いつものベッドなら、普通にはいってるんですね(笑)
返信する

コメントを投稿