今日もとても良いお天気で、ちょっとだけ自転車で、街中まで買物に出ましたが、
何処からこうも湧いて出て来たのかと思うほど、なんとも人出の多いこと!
日曜日の良いお天気で、花見客は今日がたぶんピーク!
車も、人も、自転車もわんさかで、思うようにウチの近辺では自転車に乗ることは出来ず、
ましてやデジショットも出来ないと言うか、止まってシャッター押す気にもなれなくて…。
遅れ気味のアップで、またちょっと過去の画像+あれこれになりますが、まとめて…。
この前に4/5(木)の散策ショット画像がたっぷりあるのですが、そちらの整理はまだ出来てなくて。
まず、4/5 朝の画像から…
4/7 朝
4/8 今日出かける際のちょっとショットは、お隣の出来具合を!
今日は日曜日で作業はお休みで人が居ません。手前は駐車場になってます。
その変わり公園近辺は山のような人・人・人…
午後6時15分のベランダからの空模様です。
やはりなんとなくモヤッとしています。あちらこちらがムズムズするはずです…。
また、最期の桜の散策画像は整理出来次第…。
お濠近辺は「桜まつり」であちらこちらから賑やかな音や声が響いていました。
今日はいろんな冬物をお洗濯して外干ししましたが、花粉や黄砂はくっついてなかったでしょうな~
どんな角度からでもOK、
チャーミングだもんね。
シーちゃんももち貴公子然として素敵よ。
雀ちゃん、ちょいこじんまりとなったようだけど、
皆さん、食欲旺盛のようで安心しました。
世代交代・・・野生に生きてれば当たり前のことなれど、
見知った子が突然来なくなると寂しいものがありますね。
空の画像、久しぶりかしら。
地球は丸いんだなあ、とふと思ったりして。
今日はこちら気温が上がり、プールウォーキングの往復で暑い位でした。
2週間ぶりにお水に浸かりましたけど、やはり循環が良くなるのか、
出かける前も体操の時もズルズルしてましたけど、
お水に入ってる間は鼻水出ませんでしたよ
モクちゃんはいつも、人の動きや気配を監視&感知していて、反応が良くて
つい声をかけては良いお返事に顔がほころびます。
シーちゃんも彼女につられてお返事します(笑)。
スズメちゃんたち、以前の子が半分近くは果たして来ているのか、
今もベランダに10羽位あちこちにちょろちょろしています。
ただ、「まだですか~!」のお待ちかね窓際族が居ないのが寂しいです。
そうですね、空はどうもモヤッとしているすっきり感が無いので、
つい花粉や黄砂を疑って出て撮る気が薄れているのです。
今日はこちらも、昼間から夕方にかけて暖かかったです!
日なたでは日差しが暑いぐらいでした。
まだ4月ですが、日傘を差してる人を、何人か見かけました。
今日は、シーちゃんの3枚がとっても素敵です!
ほわーっと、眠そうな顔でリラックスしてる~
可愛いです!
モクちゃんは、いつ見ても、
おっとりしてて、筆毛がなくてふわふわですね!
びおらは常に、どこかがツンツクしてます(笑)
ほぐそうとすると噛まれます。
広々したお空の写真、
微妙に色づいた夕方の色が綺麗です!
いつも、すかーっ!と広々した空を見せてくださり、
ありがとうございます!
夕方6時15分で、まだこんなに明るいんですね。
最近は朝5時すぎから明るくなってます。
春分の日を過ぎましたから、
これからしばらく、明るい時間がどんどん長くなりますね!
はい、お昼間はとても暖かくて、初夏のようでしたけど、
今は多少気温が下がって、足元がすーすーしています。
まだまだ不安定な気候の時期ですね~。
ぼんやりシーちゃんもたまにはいいですか~
モクちゃんはケージからお出しすると、「○チに行こうねぇ」と、
お台所の流しや洗面所に連れて行って促すと、
ヨイショッと、○ピをします(笑)。
その後は飛ばしてもすぐ私の肩にやって来て、
「ねぇ、何か齧るものちょうだ~い」と「ピチョピチョー、チョピチョピー」と
一生懸命催促します。
知らん振りしてると、自分で勝手に探しに行ってイケナイモノ齧りますから、
仕方なく、ちょびっとメモ用紙をあげて、多少満足させてから、
「お帰りください」となります。苦笑
ほんとはねぇ、もっと青いすっきりした空が撮りたいのですけれど、どうも
花粉や黄砂のまずい空気模様で、スカッとしないんですよ~!