相変わらず自転車に乗らない日が続いています。
ひょっとしたら、固定ローラーくらいは乗っていいのかもしれませんが、無理して乗って、骨のくっつきを妨げるようなことにでもなったら元も子もないので、医師の指示通り、じっと耐えるのです・・・。むむぅ。
ちょっと前の5月連休中のこと。
自転車に乗らなくても、ウォーキングなら良いんじゃない?と妻が勧めた時、そーいえば宇都宮市が健康ポイント事業なんてことを始めていたのを思い出したんです。

宇都宮市健康ポイント事業
運動や健診の受診など、健康づくりに取り組むことでポイントが貯まり、貯まったポイントに応じてサービスや特典が受けられる「健康ポイント事業」が平成30年4月1日から始まりました。
運動や健診の受診など、健康づくりに取り組むとポイントが貯まり、貯まったポイントでサービスや特典が受けられます。
対象は18歳以上の市民で、2018年4月から開始いたしました。スマートフォンアプリまたは、紙の活動記録票より参加できます。
「歩く」「自転車に乗る」といった運動や、「体重の計測」「健診の受診」の自己管理、健康づくり活動の成果としての「体重の適正化(BMIの改善または基準値の維持)」といった活動にポイントを付与します。 なお、貯まったポイントは1年間でリセットされ、当該年度のポイントは次年度に繰り越すことはできません。
1年間でポイントがリセットされるという、結構シビアな設定。
獲得したポイントは、5000ポイントを上限に、次年度にバスカード、図書カード、市有施設の利用券などと交換または寄附されるらしい。さらに、3000ポイント達成者には、協賛事業での割引券が貰えるとのこと。

中でも、私は宇都宮ブリッツェン関連グッズが欲しい!!!
と、意気込んでアプリをインストールして今日で9日が経過ました。
さて、どのくらいポイントが溜まったのでしょうか・・・。

さ、34ポイント・・・。
先は長そうですねぇ。
![]() | オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-214-W |
オムロン(OMRON) | |
オムロン(OMRON) |
ポイント獲得には毎日の体重計測が重要だと思いました。
ブログ応援ありがとうございます。
励みになります!


