風邪はすっかり治ったので久しぶりに自転車通勤したら、通勤経路にあるSTRAVAの区間記録を更新して良い感じです。
今週末はラストの追い込み、古賀志山のジャパンカップコースか、はたまた古峰ヶ原神社に行こうかな。
最近、サイクルイベントで盗難事件が多発しています。
私は会社に自転車通勤や、サイクリングするときは基本的に無施錠でした。日本一のサイクルイベント、ジャパンカップの観戦でワイヤーロックを使ったくらいです。クロップスのコレしか持っていませんでした。
crops(クロップス) Q3 SPD08/Φ3×1800mm レッド | |
crops(クロップス) | |
crops(クロップス) |
それが、去年くらいから状況が変わってきました。
自転車仲間がワイヤーロックしていても盗難されたり、先日のハルヒルで盗難されたとツイートされたり。
この流れだと、間違いなくMt.富士ヒルクライムでもバイクが盗難されるんじゃないのかと。
心配になってきたため、U字ロックを購入しました。
Panasonic(パナソニック) U型ロック SAJ080 ブラック | |
Panasonic(パナソニック) | |
Panasonic(パナソニック) |
これで大会前日のエントリーも安心です。