大会ページで告知されると、警戒感が高まりますね。
いよいよ来週末は富士ヒルクライム。
サラリーマンの私にとって、キッチリ準備したりトレーニングできるのは今日と明日。
天気が良いのは土曜日の今日なので、5時に起床しました。
ロングライドで脂肪燃焼するか、インターバルトレーニングで筋力アップするか悩み
最終的にジャパンカップのコース、特に古賀志山でヒルクライムとレーニングをしてきました。
朝6時に家を出て、7時に森林公園駐車場に到着。
そこからひたすら古賀志山を登ったり下りたり・・・。
しっかり追い込んで、喉から血の味を感じたため4本で終了。
5本はイケルと思っていたけどなぁ。
ゆっくり筋肉を解すように、軽いギアを回して9時に帰宅。
インターバルトレーニングは短時間で満足出来ますね。
早めに帰宅したのには理由があって、愛車ステップワゴンの3列目の席にグラブレールを取り付けたかったからなんです。
以前から、グラブレールが付きそうなルーフガーニッシュの凹みが気になっていて、
調べてみたら元々はディーラーオプションでグラブレールが追加できたみたい。
私は楽天で買いましたけど、Amazonでも売っていますねぇ。
HONDA (ホンダ) 純正部品 ステップワゴン スパーダ【RK5 RK6】 グラブレール(運転席・3列目共用)(1個)(ステップワゴン スパーダ用)[08U95-SZW-020] | |
HONDA | |
HONDA |
しかも安い。
ルーフガーニッシュに中を開ける位置用の図面も同梱されていて、とても親切。
無事に加工を済ませて取り付けてみると・・・
なんかちょっぴり色が違いました。まぁ、しゃーない。
あわせて、左右のグラブレールをつなぐ棒も購入。
cretom ( クレトム ) インテリア・バー KA-30 | |
クレトム(CRETOM) | |
クレトム(CRETOM) |
これでバイク3台、人間3人が快適に移動できそうです。