見出し画像

spacevision

高低マップを貼り付けて

ツール・ド・おきなわまで残り1週間。まとめて有休を取るのと、色んな理由で業務が遅延している為、今週は残業が多くて朝練は一日だけの出席。もうちょっと追い込みたいけど、それは明日の古賀志8耐があるからヨシとして、今日はゆっくりとツール・ド・おきなわの準備をしました。

通算3回目の出場なので、なんとなーくコースはわかっているんだけど、何箇所か訪れる坂の長さだけでも正確に知りたいので高低マップをトップチューブに貼り付けました。あとはサイコンの表示をイジイジ。

参考にしたのはブリッツェンの岡選手のやつ。



左側の画像の6つ表記がレース中のやつかな?
Power表示は3s平均じゃなくて生値というあたりがプロだ。きっとペダリングパワーの振れ幅が少ないんだろうなぁ。そしてSpeedもAve.表示させています。これは良いヒントになりました。ツール・ド・おきなわ140kmを完走するには平均速度が30km/hを切ったらアウトだからなぁ。学校坂からの後半で役に立ちそう。

ブログ応援ありがとうございます。
励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ロードバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事